1926年の宝塚歌劇公演一覧

本項目では、1926年の宝塚歌劇公演一覧(1926ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

一覧

()内は、作者または演出者名。

宝塚公演

月組

雪組

  • 2月1日 - 2月28日 宝塚中劇場
    • 『マツチガール』(白井鐡造)  
    • 『武蔵野内裏』(小野晴通) 
    • 』(寶塚少女歌劇團)  
    • 『神樂狐』(久松一聲)  
    • 『動く彫刻』(坪内士行)

花組

  • 3月1日 - 3月31日 宝塚大劇場
    • 『幻』(寶塚少女歌劇團)
    • 『牛曳婿』(久松一聲) 
    • 『オフイリヤの死』(坪内士行)  
    • 『へのへのも平』(楳茂都陸平)  
    • 『煙草から』(白井鐡造)

月組

  • 4月1日 - 4月30日 宝塚大劇場
    • 『飴』(水田茂)
    • 『傀儡船』(小野晴通) 
    • 『伯父の財産』(白井鐡造)  
    • 『平等院大臣』(久松一聲)  
    • 春のおどり』(高田雅夫

花組

  • 5月1日 - 5月31日 宝塚大劇場
    • 赤頭巾』(吉村豊)  
    • 『起居舞』(楳茂都陸平)  
    • 『三人片輪』(竹原光三)  
    • 『其の夜の定家』(小野晴通)  
    • 『美粧倶樂部』(淺草斯季)

雪組

  • 6月1日 - 6月30日 宝塚大劇場
    • 『二人の姫君』(白井鐡造)  
    • 『鷺塚巷談』(久松一聲) 
    • 『街の近代人』(平井房人)
    • 『玉取物語』(堀正旗)  
    • 『ハラキリの稽古』(竹原光三)

月組

  • 7月1日 - 7月31日 宝塚大劇場
    • 孫悟空』(竹原光三)  
    • 『十三鐘』(小野晴通)  
    • 『避暑地にて』(白井鐡造) 
    • 『白縫扇陣』(久松一聲)  
    • 『我等の世界』(石井行康)

雪組

  • 8月1日 - 8月31日 宝塚大劇場
    • 青い鳥』(坪内士行・改)  
    • 『顔よし男』(小野晴通)  
    • 『紅梅染』(久松一聲)  
    • 『桃源の朝比奈』(久松一聲)  
    • 『夏三題』(堀正旗)

花組

  • 9月1日 - 9月30日 宝塚大劇場
    • 『殿様落ちた』(久松一聲)
    • 鞍馬山』(竹原光三)  
    • 『セビラの理髪師』(白井鐡造)  
    • 雨月物語』(小野晴通)  
    • 眞夏の夜の夢』(楳茂都陸平・改)

月組

  • 10月1日 - 10月31日 宝塚大劇場
    • ドン・キホーテ』(引田一郎)  
    • 『猩々捕』(久松一聲)  
    • 『夢見懺悔品』(小野晴通)
    • 『喧嘩は止めろ』(楳茂都陸平)
    • 『平家村』(久松一聲)

雪組

  • 11月1日 - 11月30日 宝塚大劇場
    • クラスメート』(白井鐡造)  
    • 『むね割觀音』(竹原光三)  
    • 『かんな屑』(楳茂都陸平)  
    • 『熊襲兄弟』(久松一聲)  
    • 『イゴール公』(エレナ・オソフスカヤ・メッテル)

花組

  • 12月1日 - 12月24日 宝塚中劇場
    • 『石の裁判』(水田茂)
    • 死の舞踏』(白井鐡造)  
    • 『これは不思議』(竹原光三)
    • 『小萩塚物語』(堀正旗)  
    • 『どちらが夢だ』(坪内士行)

(12月25日大正天皇崩御の為、30日千秋楽を24日で打ち切り。19〜21日は平癒祈願の為、休演)

東京公演

雪組

  • 4月1日 - 4月25日 邦楽座
    • 『神樂狐』(久松一聲)
    • 『桃源の朝比奈』(久松一聲)
    • 『女郎蜘蛛』(坪内士行)
    • 『守錢奴』(坪内士行)

花組

  • 7月3日 - 7月22日 邦楽座
    • 『赤頭巾』(吉村豊)
    • 『三人片輪』(竹原光三)
    • 『司馬温公』(阪東のしほ)
    • 『牛曳婿』(久松一聲)
    • 『へのへのも平』(楳茂都陸平)
    • 『煙草から』(白井鐡造)

宝塚・東京以外の公演

  • 花組 1月27日・28日 大阪・中央公会堂
    • 『鐘曳』(久松一聲)
    • 『花束』(白井鐡造)
    • 『へのへのも平』(楳茂都陸平)
    • 『守銭奴』(坪内士行)
  • 花組 2月5日・6日 岡山
    • 『司馬温公』(阪東のしほ)
    • 羅生門』(久松一聲)
    • 『眼』(岸田辰彌
    • 『へのへのも平』(楳茂都陸平)
    • 『守銭奴』(坪内士行)
  • 雪組 4月24日・25日 名古屋・御園座
  • 月組 5月15日・16日 大阪・中央公会堂
  • 月組 5月29日 - 6月2日 福岡、門司
  • 月組 12月4日 大阪・中央公会堂

参考文献

  • 宝塚歌劇90年史『すみれ花歳月を重ねて』p.254-255(宝塚)、273(東京)、289(宝塚・東京以外)(宝塚歌劇団) ISBN 4-484-04601-6
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
  • 表示
  • 編集