于田ケリム

うだ ケリム
كېرىم ئۇدا
Kerimu Uda
生誕 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 新疆ウイグル自治区ウルムチ市
国籍 日本の旗 日本
別名 Abudukelimu Abudureheman
教育 博士(工学)
出身校 中国石油大学新疆大学東京工業大学(のちの東京科学大学
職業 人権活動家
団体 日本ウイグル協会会長
受賞 CSTIC 2010 Best Student Paper Award
テンプレートを表示

于田 ケリム(うだ ケリム、ウイグル語: كېرىم ئۇدا‎、英語: Kerimu Uda)は、在日ウイグル人人権活動家2020年6月より、日本ウイグル協会会長を務めている[1]

経歴

中国新疆ウイグル自治区ウルムチ生まれ。機械工学専攻で、中国石油大学学士課程を、次いで新疆大学修士課程を修める[2]

2008年に来日。東京工業大学(のちの東京科学大学)で博士課程を修め、2012年博士(工学)の学位を取得した後、日本で就職[2][3]。在学中の2010年にCSTIC(中国国際半導体技術大会) 2010 Best Student Paper Awardを受賞[4]

2018年日本国籍帰化[5]

2019年6月22日に開催された日本ウイグル協会の2019年度総会で、同協会の理事に任命される[6]

2020年6月28日に開催された日本ウイグル協会の2020年度総会で、名誉会長に退くことになったイリハム・マハムティの後任として会長に任命される[1]

2020年9月13日、ディズニー実写映画『ムーラン』のエンドロールで中国共産党新疆ウイグル自治区委員会(中国語版)宣伝部などに対する謝意が記載されることに対し、日本ウイグル協会は于田名義で声明を発表し、「ディズニー社が中国共産党による東トルキスタンでのジェノサイドに、事実上加担している」として、「ディズニー社の国際的な人権問題への取り組みに対して、強い疑念を抱かざるをえません。」との懸念を表明し、スタッフロールの修正や、ウイグル人に対する謝罪することなどを要求した[7][8]

2020年10月1日、中国の国慶節に合わせて、東京で開催された抗議運動「Resist China 日本」に在日ウイグル人代表として参加して演説を行った[9][10]

2020年10月7日、于田を筆頭とする日本ウイグル協会の役員が、安倍晋三首相衆議院議員会館事務所で面談し、ウイグル問題の改善に尽力した安倍の功績を讃えて花束感謝状を贈呈した[11][12]

2021年2月4日、日本政府に対し、中国政府によるウイグル人弾圧をジェノサイドに認定することを要望した[13]

著作

  • 楊海英と『ジェノサイド国家 中国の真実』文春新書、2021年10月。ISBN 9784166613335

出典

  1. ^ a b 日本ウイグル協会新体制を発足のお知らせ | 日本ウイグル協会
  2. ^ a b 『日本ウイグル協会会報 蒼空 23号』(2020年7月31日)p.7 「新会長挨拶」
  3. ^ Hot electron transport and performance of semiconductor devices 半導体デバイスにおけるホット・エレクトロン輸送特性
  4. ^ ▽ 2010 3月 博士2年 Abudukelimu AbudurehemanさんがCSTIC 2010 Best Student Paper Awardを受賞いたしました。東京工業大学
  5. ^ 日本人になったウイグル人たちに中国がやっていること産経新聞出版
  6. ^ 『日本ウイグル協会会報 蒼空 22号』(2019年12月14日)p.3 「日本ウイグル協会新体制発足」
  7. ^ ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明 | 日本ウイグル協会
  8. ^ ディズニー『ムーラン』に「深い悲しみと抗議」ウイグル協会が公式声明 (2020年9月14日) - エキサイトニュース
  9. ^ 【2020年10月1日 世界同時行動】Resist China 日本 search 集会、記者会見、中国大使館前抗議 | 天安門事件31周年ホームページ
  10. ^ Uyghurs, Tibetans in Japan Decry Beijing's Oppression of Human Rights in their Homelands at Diet Meeting | JAPAN Forward (英語)
  11. ^ 特定非営利活動法人 日本ウイグル協会 Japan Uyghur Association on Twitter: 今日10/07(水)、日本ウイグル協会の役員達は元首相安倍晋三に感謝の意を表しました @AbeShinzo 安倍元首相の今までのウイグル人の支援に感謝し、彼の健康と平和を祈っています。 @sugawitter https://t.co/Sk9ODcyPsG
  12. ^ 安倍前首相、ウイグル協会から感謝状 - 産経ニュース
  13. ^ 中国「五輪精神に反する」と訴え | ロイター

外部リンク

  • 日本ウイグル協会
  • 日本ウイグル協会 (@realuyghurj) - X(旧Twitter)
  • 日本ウイグル協会 (uyghur.yaponiye) - Facebook
公職
先代
イリハム・マハムティ
東トルキスタンの旗 日本ウイグル協会会長
2020年 - 2023年
次代
レテプ・アフメット
先代
イリハム・マハムティ
東トルキスタンの旗 東トルキスタン駐日代表 日本の旗
2020年 -
次代
(現職)
日本の旗 現職の駐日大使
特命全権大使
非常駐大使
  • 1998年
  • トーゴの旗 ノラナ・タ・アマ(中国常駐)
  • 2008年
  • アンティグア・バーブーダの旗 アンソニー・リバプール(本国常駐)
  • エスワティニの旗 ムプメレロ・ジョセフ・ンドゥミソ・ロペ(マレーシア常駐)
  • 2010年
  • ブータンの旗 ヴェツォプ・ナムギャル(インド常駐)
  • 2012年
  • 赤道ギニアの旗 マルコス・ムバ・オンド(中国常駐)
  • 2013年
  • ギニアビサウの旗 マラン・サンブー(ポルトガル語版)(中国常駐)
  • 2014年
  • ブルンジの旗 パスカル・ガスンズ(中国常駐)
  • スリナムの旗 ロイド・ルシエン・ピナス(中国常駐)
  • キリバスの旗 テーコア・イウタ(台湾常駐)
  • 2016年
  • チャドの旗 アハメッド・スンギ(中国常駐)
  • モンテネグロの旗 ヨバン・ミルコビッチ(本国常駐)
  • 2017年
  • ニジェールの旗 イヌサ・ムスタファ(中国常駐)
  • 2018年
  • セントクリストファー・ネイビスの旗 ジャスミン・ハギンス(台湾常駐)
  • 2019年
  • カーボベルデの旗 ターニャ・セラフィム・イヴォンヌ・ロミュアルド(中国常駐)
  • 2022年
  • シエラレオネの旗 アーネスト・ビンバ・ドマヒナ(中国常駐)
  • セントビンセント・グレナディーンの旗 アンドレア・ボウマン(台湾常駐)
  • ベリーズの旗 キャンディス・ピッツ(シンプル英語版)(台湾常駐)
  • モナコの旗 ディディエ・ガメルダンジェ(フランス語版)(本国常駐)
  • 2023年
  • モーリシャスの旗 マリー・クレア・ジャン・モンティ(オーストラリア常駐)
  • トリニダード・トバゴの旗 ロジャー・ゴポール(インド常駐)
  • コモロの旗 マウラナ・シャリフ(中国常駐)
  • バハマの旗 セドリック・アレキサンダー・スコット(本国常駐)
  • セーシェルの旗 アンヌ・ラフォルテューン(中国常駐)
次期大使
  • ホンジュラスの旗 ハロルド・エフライン・ブルゴス・カストロ
  • カタールの旗 ジャベル・ジャララ・アルマッリ
臨時代理大使
  • 2019年
  • マダガスカルの旗 ツィラヴ・マエリゾ・ランジャザフィ
  • 2021年
  • ボリビアの旗 ナターリア・フェルナンダ・サラサール・バルデラマ
  • 2022年
  • リビアの旗 アハメッド・S・A・アルナァース
  • ギニアの旗 ムッサ・ファンタ・カマラ
  • コロンビアの旗 フロル・アンヘラ・ドゥラン・コンスエグラ
  • スーダンの旗 アリ・モハメド・アーメッド・オスマン・モハメド
  • シリアの旗 ナジブ・エルジ
  • ホンジュラスの旗 アニバル・アロルド・アンドン・シルバ
  • ロシアの旗 ゲンナーディー・オヴェチコ(ロシア語版)
  • トーゴの旗 ドジヴィ・エヴァ・ケケリ・ムヴィ
  • ベラルーシの旗 エヴゲーニイ・ラヴリネンコ
  • ブルキナファソの旗 テウェンデ・ポール・スィンガ
  • 2023年
  • ハイチの旗 ワトソン・レイシウス・デニ
  • 北マケドニア共和国の旗 エフェンディレール・スナイ
  • チュニジアの旗 アバス・フセム
  • オランダの旗 セオドーラス・ペータース
  • バチカンの旗 リヴェ・ファブリス
  • タイ王国の旗 プラーンティップ・ガーンジャナハッタキット
  • カタールの旗 アブダラ・セイフ・アルカヤリン
  • ナイジェリアの旗 ディンバ・エニオマ
  • ルワンダの旗 ボニー・ムセファノ
  • モザンビークの旗 ジョゼ・アントニオ・ジュスティーノ・ニャルンゴ
  • スロバキアの旗 ロマン・ハウザー
  • 2024年
  • サウジアラビアの旗 アナス・サーレ・A・アルノワイセー
  • イラクの旗 ペワン・ジャセム・イブラヒム・ザウィタイ
  • ケニアの旗 アーサー・アマヤ・アンダンビ
  • ベナンの旗 モルジャン・アルビンヌ・カールメンヌ
その他