ANIME+

曖昧さ回避 主に夕方から20時に放送される、カタカナの「アニメ+」とは異なります。

ANIME+』(アニメプラス)は、BS11で放送されている深夜アニメ(一部実写番組も含む)の放送枠である。

日本BS放送の登録商標でもある(登録番号 - 5157596)。

概要

全日帯アニメ枠であるカタカナの『アニメ+』と共に、BS11が2007年平成19年)12月1日の開局当初から設けられている放送枠である(レギュラー編成は2008年1月から開始)[1][2]

深夜アニメUHFアニメOVAWebアニメ含む)といった、主に中学生・高校生・大学生から20代にかけての青少年向けの作品を放送している。

日本BS放送の初代社長・山科誠バンダイ創業者・山科直治の息子で、前職が同社の二代目社長でもあった縁のため、バンダイナムコグループ各社の自社版権・提供・製作に関与している作品が多く放送されている。特に開局当初の主力作品でもあり、「ANIME+」の商標権はバンダイビジュアルバンダイナムコアーツが持っているものを借用していたが、2022年4月の分割再編によるバンダイナムコミュージックライブへの社名変更を期に日本BS放送へと譲渡された。

それに加え、バンダイナムコグループのコンテンツだけでは物足りないことから、角川書店子会社で、角川歴彦が会長を勤めたメガポート放送(2005年10月1日を以って日本BS放送に吸収合併)における親会社の一角が同社であった流れで、途中から角川グループ各社KADOKAWA原作および製作に関与した作品も積極的に放送されている。

株主の中にソニーグループの「ソニー・放送メディア」があった名残で、SMEJや子会社のアニプレックスが製作に関与した作品も積極的に放送されている。

それらに該当しない番組も積極的に放送されていたが、開設以前からあったBS-TBS(旧:BS-i、枠名無し)に加え、2010年代後半以降はBS日テレアニメにむちゅ~[注 1]BS朝日アニメA[注 2]BSフジアニメギルド[注 3]BSジャパン→BSテレ東(枠名無し)といった5大系列系BS民放局が相次いで深夜アニメ枠を開設・移行され、BS松竹東急枠名無し[注 4]も開局当初から深夜アニメ枠を持っていることもあり、2020年代の現在は新作・旧作とも関連企業系の作品を中心に放送する戦略に出戻っている。それらに該当しない作品も、BS11の運営会社である日本BS放送が自ら製作委員会に参加している作品がほとんどである。それらの再編戦略により、KADOKAWA・角川書店ブランドやアース・スターの系列作品を主とする27時(翌日午前3時)台の枠は全て廃枠となった。

また、民放BS他局の編成から外れ、かつ系列内での放映権が切れた関連企業の深夜アニメコンテンツも、穴埋め目的も兼ねて当枠に移譲放映されている。

2007年12月の開局から1ヶ月間は、開局記念特番としてガンダムシリーズの劇場版やOVAなどが放送された[1][2]。その後、2008年1月より金曜日と土曜日の23時00分 - 翌1時00分、計4時間・8本体制でレギュラー編成に移行[3]。順を追って番組枠は拡大していき、2012年4月期からは3時台にも番組枠が設けられ(その後1時台に集約する形で廃止)、さらに2013年10月期以降は全曜日の0時台が当番組枠に充てられている。なお、後述の『アニナビ☆イレブン!』のオープニングでは、(『アニメ+』等の各放送枠の番組を合わせて)1年間に100本以上のアニメ番組を放送していることが紹介されている(2020年12月現在)。

2016年4月からは、アニメイト(国内全店)[注 5]ゲーマーズ(国内全店)・ソフマップ(一部店舗除く)・ビックカメラ(一部店舗除く)において、改編期後の全アニメ番組の放送日時をまとめたB2判・4つ折りのガイドブック(アニメガイド)BS11Anime版」が配布されている[注 6]。裏面は放送番組のうち1作品のキャラクターが描かれたポスターとなっている。

TOKYO MXを中心とした各放送局との関係

本枠は民放系BS局におけるTOKYO MX等の独立局を中心に放送するアニメ番組群(ウィキペディアにおけるUHFアニメ)の受け皿的存在で、同局と同調しながらクールごとに多数の新作アニメを放送している(一部、旧作の再放送も含む[4])。2015年春期には、UHFアニメ以外を含む全体で当時過去最高となる33番組・35枠(再放送含む)を放送した[5]

TOKYO MXとは一部の曜日や時間帯に複数のアニメを、また毎年大晦日12月31日)を中心とした年末年始にはゴールデンタイムプライムタイムにも映画などの長時間の特別番組を同時放送する[6][7]など、関係が深い(これらの深夜帯以外の番組も原則として『ANIME+』に含まれる)。一般に深夜アニメは全国ネットの番組を除けば放送される地域に限りがあり、ローカル枠での放送となるため放送日時にもバラつきがあるという問題点があるが、このように同時ネットが行われることで、「TOKYO MXが視聴できない地域・地方でも、同局と同一日時にタイムラグなしの放送・視聴」が可能となり、前述の問題点が若干改善された。

TOKYO MXと同時ネットを行う番組枠の例として、アニプレックスが関与する木曜日0時台(水曜日24時台)後半枠や土曜日0時台(金曜日24時台)前半枠と、土曜日23時台後半から翌日曜日0時台までの3枠[注 7]ワーナー ブラザース ジャパンが関与する土曜日0時台後半枠[注 8]キングレコードKING AMUSEMENT CREATIVE)が関与する日曜日1時台(土曜日25時台)の2枠[注 9]TOHO animationが関与する月曜日0時台(日曜日24時台)前半枠などがある(編成等の事情により、同日または後日の時差放送となる番組もある)。

また、一部の番組枠ではTOKYO MXに加えて群馬テレビとちぎテレビサンテレビKBS京都とも同時ネットを行なっている(番組の送出自体は各局別[注 10])。さらに、動画配信サービスではABEMAでも同一日時に配信を行う事例がある[注 11]ほか、2017年4月期以降はTVerでもテレビ放送と連動して1週間の無料配信を実施する番組がある[注 12]。このほか、2008年1月から2009年10月まではアニメ専門チャンネルのアニマックスが毎クール1 - 2本の番組を供給していた[注 13][注 14][8]

放送形態

ロゴタイプ。外部団体の登録商標であった名残のため、末尾に®(丸の中にR)が付く。

2021年4月期現在は曜日を問わず、主に23時台から翌日0時台または1時台にかけて編成される。かつては2時台や3時台にも番組枠があった。また土曜日のみ22時台前半、木曜日日曜日は22時台後半にも番組枠があるほか、5分間のミニ番組(ショートアニメ)を21時台に不定期に編成する場合がある[注 15]

カタカナの『アニメ+』と違い、アバンタイトル(番組開始直後)や各パートの冒頭[注 16]に半透明の『ANIME+』のロゴが画面左上に数秒間表示される[注 17]。また、開局当初から設けられている金曜日と土曜日の1枠目の番組の前(23時00分)には、放送枠の起点を表す『ANIME+』の15秒間のアニメーションが流れる[注 18][注 19]

2017年秋以降の改編期には、次クールにBS11で放送するアニメのナビゲート番組(番組宣伝)として、『アニゲー☆イレブン!』のマスコットキャラクター・ジェしか(声 - 葉山いくみ)の進行による『アニナビ☆イレブン!』を随時放送しており、『アニメ+』等の他の番組枠を含む全てのアニメ番組を取り上げる。同番組の開始以前には『かよえ!チュー学』を30分に編集した『かよえ!チュー学スペシャル』(2012年4月から2013年頃まで)などを随時放送していたほか、2014年の年末から2015年の年始には『魔法使いTai!』(OVA版 全6話)を[9][10]、2021年の年始には『デカダンス』の集中再放送を行なった[11]

連日深夜帯に長時間にわたってアニメ番組を編成していること、また主に2010年代後半以降は他の民放系BS局でも『ANIME+』のようなゾーンタイトル(関連枠を参照)を制定するなどして深夜アニメの放送を強化しているため、NHKBSプレミアム)を含む他の無料BS局のアニメ番組枠と競合する事例がかなり多い。例として、日曜日0時台(土曜日24時台)は長らく競合が続いており、2021年1月期現在はBS日テレの『アニメにむちゅ〜』枠[12][注 20]と競合している。また、2012年1月から2018年9月まではBS-TBSの『アニメイズム』枠(MBS製作[注 21])、2015年10月から2018年3月までBSジャパン(現・BSテレ東)と、最大で3つのアニメ番組が同一の日時に放送されていた。特にBS-TBSとは、最大で前述の『アニメイズム』枠2本に加えてTBS製作番組(2018年4月からの『アニメリコ』枠)2本、計4本・2時間にわたって競合が発生していた。

その他の日時にも、BS11を含め3局以上で競合が発生する場合がある。例として、2020年10月期以降の木曜日0時台(水曜日24時台)は、BS日テレの『アニメにむちゅ〜』枠[注 20]BSフジの『アニメギルド』枠[注 22][13]WOWOWプライムの『アニメプライム』枠[注 23]と競合しているため、4つのアニメ番組が同一の日時に放送されている。

なお、他の無料BS局のアニメ番組枠が増加した結果、2024年4月期現在の他の無料BS局との競合がない番組枠は、32番組・32枠(再放送含む、内3枠は6分×1及び5分×2、枠外の番組除く)中、半分以下の14番組・14枠となっている。

放送中

24時以降は、翌日未明とする。

ANIME+

番組名 放送期間 放送時間 備考
月曜日
無職転生 II 〜異世界行ったら本気だす〜 (第2クール) 2024年4月8日 - 0:00 - 0:30 TOKYO MX・KBS京都・ABEMAと同時で、尚且つ最速放送。
BS11自ら製作委員会に参加。
死神坊ちゃんと黒メイド(第3期) 0:30 - 1:00 BS11自ら製作委員会に参加。
当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。 1:00 - 1:05 TOKYO MXと同時で、尚且つ最速放送。
じいさんばあさん若返る 1:05 - 1:35
にじよん あにめーしょん2 21:54 - 22:00
戦隊大失格 23:00 - 23:30
アイドルマスター シャイニーカラーズ 23:30 - 翌 0:00 テレビ東京と共同で協力として参加。
火曜日
ブルーアーカイブ The Animation 2024年4月9日 - 0:00 - 0:30
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 0:30 - 1:00 サンテレビと同時放送。
終末トレインどこへいく? 2024年4月2日 - 1:00 - 1:30 初回は1:30 - 2:00に放送。
水曜日
Unnamed Memory 2024年4月10日 - 0:30 - 1:00 TOKYO MXと同時放送。
ARNOLD & PUPPETS 2024年4月3日 - 1:00 - 1:05
木曜日
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 2024年5月2日 - 0:00 - 0:30 劇場アニメのテレビ放送版。
NieR:Automata Ver1.1a 2024年4月4日 - 0:30 - 1:00 再放送。
TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビと同時放送。
この素晴らしい世界に祝福を!3 2024年4月11日 - 1:00 - 1:30 サンテレビ・KBS京都と同時放送。
デート・ア・ライブV 1:30 - 2:00
ダンジョン飯 2024年1月4日 - 23:30 - 翌 0:00 テレビ埼玉と同時放送。
金曜日
ゆるキャン△ SEASON3 2024年4月5日 - 0:00 - 0:30 サンテレビと同時放送。
AT-Xと共同で製作委員会に参加。
Re:Monster 0:30 - 1:00 BS11自ら製作委員会に参加。
変人のサラダボウル 23:00 - 23:30 TBSテレビCBCテレビと共同で製作委員会に参加。
魔法科高校の劣等生 (第3シーズン) 23:30 - 翌 0:00 TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・ABEMAと同時で、尚且つ最速放送。
土曜日
魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(第2クール) 2024年4月13日 - 0:00 - 0:30 TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビと同時放送。
AT-X・TOKYO MX・読売テレビと共同で製作委員会に参加。
ガールズバンドクライ 2024年4月6日 - 0:30 - 1:00 TOKYO MX・サンテレビ・KBS京都と同時で、尚且つ最速放送。
Fate/Zero 2024年1月6日 - 1:00 - 1:30 再放送。
初回は1:00 - 2:00の1時間スペシャルで放送。
転生したらスライムだった件 (第3期) 2024年4月6日 - 22:00 - 22:30 日本テレビと共同で製作委員会に参加。
黒執事 -寄宿学校編- 2024年4月13日 - 23:30 - 翌 0:00 TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・ABEMAと同時で、尚且つ最速放送。
第3期はBS-TBSアニメイズム』枠にて裏番組で放送。
日曜日
鬼滅の刃 柱稽古編 2024年5月19日 - 0:00 - 0:30 TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビと同時放送。
初回は1時間スペシャルで放送。
龍族 -The Blazing Dawn- 2024年4月7日 - 0:30 - 1:00 TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビと同時で、尚且つ最速放送。
日本語吹替版。
初回は1時間スペシャルで放送。
2024年5月12日までは2話連続放送で、0:00 - 1:00に放送。
2024年5月19日は放送休止。
夜のクラゲは泳げない 1:00 - 1:30 TOKYO MXと同時で、尚且つ最速放送。
関西テレビと共同で製作委員会に参加。
THE NEW GATE 2024年4月14日 - 1:30 - 2:00 TOKYO MXと同時で、尚且つ最速放送。
アイドルマスター シンデレラガールズ 2024年4月7日 - 22:30 - 23:00 再放送。
SYNDUALITY Noir 23:30 - 翌 0:00 BS日テレ『アニメにむちゅ~』枠で放送されたため実質再放送。

その他

以下の作品は、『ANIME+』には属さないもの。太字(自)は自社制作番組。(再)は再放送。

『Anison Days』と『アニゲー☆イレブン!』については、BS11の公式サイト内に設けられた『BS11オンデマンド』で直近2話分のアーカイブ配信を行なっている[14][15]

番組名 放送期間 放送時間 備考
月曜日
転スラ情報局 BS11支部(自) 2024年4月8日 - 1:35 - 1:40 『転生したらスライムだった件』の情報番組
水曜日
植田鳥越「口は○○のもと」TV Season2(自) 2023年7月12日 - 0:00 - 0:30 トークバラエティ番組。
金曜日
声優に丸なげ!(自) 2024年4月5日 - 1:00 - 1:30 声優などによるバラエティ番組
CBCテレビと同時放送。
CBCテレビと共同で製作委員会に参加。
Anison Days(自) 2017年7月6日 - 20:00 - 20:30 アニメソング音楽番組。2018年3月29日までは木曜 23:00 - 23:30に放送。
同年4月2日から2019年6月24日までは月曜 23:00 - 23:30に放送。
同年7月5日から2023年3月31日までは金曜 22:00 - 22:30に放送。
地上波ではKBS京都で放送。
アニゲー☆イレブン!(自) 2015年10月8日 - 20:30 - 20:58 ゲーム情報番組。2018年3月29日までは木曜 23:30 - 金曜 0:00に放送。
同年4月2日から2019年6月24日までは月曜 23:30 - 火曜 0:00に放送。
同年7月5日から2023年3月31日までは金曜 22:30 - 23:00に放送。
土曜日
22/7 計算中 (Season5) 2023年4月1日 - 23:00 - 23:30 声優などによるバラエティ番組。TOKYO MXと同時放送。

放送予定

ANIME+

放送終了

ANIME+(放送終了)

放送曜日 放送時間・作品履歴
月曜
0:00 - 0:30
作品名 放送期間
2012年
中二病でも恋がしたい![注 25] 10月8日 - 12月24日
2013年
たまこまーけっと 1月14日 - 4月1日
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 4月8日 - 7月1日
Free! 7月8日 - 9月30日
境界の彼方 10月7日 - 12月23日
2014年
中二病でも恋がしたい!戀[注 26] 1月13日 - 3月31日
selector infected WIXOSS 4月7日 - 6月23日
白銀の意思 アルジェヴォルン 7月7日 - 12月22日
2015年
To LOVEる -とらぶる- ダークネス[注 24] 1月12日 - 3月30日
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 4月6日 - 6月29日
監獄学園 7月13日 - 9月28日
ヘヴィーオブジェクト 10月5日 - 2016年3月28日
2016年
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 4月4日 - 12月26日
2017年
風夏[注 27] 1月9日 - 3月27日[注 28]
つぐもも[注 29] 4月3日 - 6月19日
血界戦線[注 24] 7月3日 - 9月25日[注 30]
干物妹!うまるちゃんR[注 31][注 32] 10月9日 - 12月25日
2018年
続 刀剣乱舞-花丸-[注 32] 1月8日 - 3月26日
ウマ娘 プリティーダービー[注 32] 4月2日 - 6月18日[注 33]
はねバド![注 31][注 34] 7月2日 - 10月1日
アニマエール![注 35][注 32] 10月8日 - 12月24日
2019年
灰と幻想のグリムガル[注 24] 1月7日 - 3月25日
Fairy gone フェアリーゴーン (第1クール)[注 36][注 34] 4月8日 - 6月24日
ビジネスフィッシュ[注 32] 7月8日 - 9月23日
Fairy gone フェアリーゴーン (第2クール)[注 36][注 34] 10月7日 - 12月23日
2020年
ドロヘドロ[注 37][注 32] 1月13日 - 3月30日
刀剣乱舞 -花丸-[注 24][注 32] 4月13日 - 6月29日
続 刀剣乱舞 -花丸-[注 24][注 32] 7月6日 - 9月21日
ウマ娘 プリティーダービー[注 24][注 32] 10月5日 - 12月28日
2021年
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (第1クール)[注 38][注 39] 1月11日 – 3月22日
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-[注 40][注 32] 4月5日 - 6月21日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (第1クール)[注 24][注 32] 7月12日 – 9月20日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (第2クール)[注 38][注 39] 10月4日 – 12月20日
2022年
怪人開発部の黒井津さん[注 41] 1月10日 - 4月4日
魔法使い黎明期[注 42] 4月11日 - 7月4日
アイドリッシュセブン Third BEAT! (第1クール)[注 24] 7月11日 - 9月26日[注 43]
アイドリッシュセブン Third BEAT! (第2クール・第14話 - 第26話) 10月3日 - 12月26日
2023年
アイドリッシュセブン Vibrato[注 44] 1月9日 - 1月30日
アイドリッシュセブン Third BEAT! (第2クール・第27話 - 第30話) 2月6日 - 2月27日
転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜[注 38][注 32] 4月3日 - 6月19日
無職転生 II 〜異世界行ったら本気だす〜 (第1クール)[注 38][注 32] 7月3日 - 9月25日
MFゴースト[注 32] 10月2日 - 12月18日
2024年
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第1期)[注 24] 1月8日 - 4月1日
0:30 - 1:00
作品名 放送期間
2012年
To LOVEる -とらぶる- ダークネス 10月8日 - 12月31日[注 45]
2013年
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 1月7日 - 4月1日
変態王子と笑わない猫。 4月15日 - 7月1日
ファンタジスタドール 7月8日 - 9月30日
メガネブ! 10月7日 - 12月23日
2014年
未確認で進行形 1月13日 - 3月31日
一週間フレンズ。 4月14日 - 6月30日
アカメが斬る! 7月14日 - 12月22日
2015年
未確認で進行形[注 24] 1月5日 - 3月23日
血界戦線 (第1話 - 第11話) 4月6日 - 6月22日[注 46]
干物妹!うまるちゃん[注 31] 7月13日 - 9月28日
ハイキュー!! セカンドシーズン[注 47][注 48] 10月5日 - 2016年3月28日
2016年
三者三葉 4月11日 - 6月27日
orange 7月4日 - 9月26日[注 49]
刀剣乱舞-花丸- 10月3日 - 12月19日
2017年
リトルウィッチアカデミア 1月9日 - 6月26日[注 50]
バトルガール ハイスクール[注 32] 7月3日 - 9月18日
血界戦線 & BEYOND[注 32] 10月9日 - 12月25日
2018年
刻刻[注 32] 1月8日 - 3月26日
食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇[注 32] 4月9日 - 6月25日
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 7月16日 - 10月1日
ガイコツ書店員 本田さん&ひもてはうす[注 51][注 52] 10月8日 - 12月24日
2019年
上野さんは不器用&マナリアフレンズ[注 52] 1月7日 - 3月25日
真夜中のオカルト公務員[注 53] 4月8日 - 6月24日
ナカノヒトゲノム【実況中】[注 32] 7月8日 - 9月23日
アフリカのサラリーマン[注 32] 10月7日 - 12月23日
2020年
ID:INVADED イド:インヴェイデッド[注 38][注 32] 1月6日 - 3月23日[注 54]
22/7[注 24] 4月6日 - 6月22日
この素晴らしい世界に祝福を!2[注 24] 7月20日 - 9月21日
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第1期) 10月5日 - 12月28日
2021年
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第1期)[注 24] 1月4日 - 3月29日
ラブライブ!サンシャイン!! (第2期)[注 24] 4月5日 - 6月28日
ウマ娘 プリティーダービー[注 24] 7月5日 - 9月27日
ウマ娘 プリティーダービー Season 2[注 24] 10月4日 - 12月27日
2022年
まちカドまぞく[注 55] 1月10日 - 3月28日
このヒーラー、めんどくさい[注 31] 4月11日 - 6月27日
惑星のさみだれ[注 37] 7月11日 - 12月26日
2023年1月期は枠廃止
2023年
異世界召喚は二度目です[注 38] 4月10日 - 6月26日
死神坊ちゃんと黒メイド (第2期)[注 38] 7月10日 - 9月25日
君のことが大大大大大好きな100人の彼女[注 56] 10月9日 - 12月25日
2024年
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する 1月8日 - 3月25日
1:00 - 1:05
作品名 放送期間
2021年
黒ギャルになったから親友としてみた。[注 32] 4月5日 - 5月24日
指先から本気の熱情2-恋人は消防士-[注 32] 7月5日 - 8月30日[注 57]
しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜[注 32] 10月4日 - 11月29日[注 58]
2022年
王子の本命は悪役令嬢[注 32] 1月10日 - 3月21日[注 59]
3秒後、野獣。〜合コンで隅にいた彼は肉食でした[注 32] 4月4日 - 6月6日
森のくまさん、冬眠中。[注 32] 7月4日 - 9月12日
ハーレムきゃんぷっ![注 32] 10月3日 - 12月5日
2023年
しょうたいむ!2〜歌のお姉さんだってしたい〜[注 32] 1月9日 - 3月13日
漣蒼士に純潔を捧ぐ[注 32] 4月3日 - 6月5日
夫婦交歓〜戻れない夜〜[注 32] 7月3日 - 9月4日
しーくれっとみっしょん〜潜入捜査官は絶対に負けない!〜[注 32] 10月2日 - 12月4日
2024年
悶えてよ、アダムくん[注 32] 1月8日 - 3月11日
1:00 - 1:15
作品名 放送期間
2020年
秘密結社 鷹の爪 〜ゴールデン・スペル〜[注 51] 10月5日 - 12月21日
2021年1月期以降は枠廃止
1:00 - 1:30
作品名 放送期間
2015年
えとたま 4月13日 - 6月30日
ULTRA SUPER ANIME TIME (1st SEASON)[注 60] 7月6日 - 9月28日
ULTRA SUPER ANIME TIME (2nd SEASON)[注 61] 10月5日 - 12月28日
2016年
ULTRA SUPER ANIME TIME (3rd SEASON)[注 62] 1月11日 - 3月28日
ULTRA SUPER ANIME TIME (4th SEASON)[注 63] 4月4日 - 6月27日
DAYS[注 64] 7月4日 - 12月19日
2017年1月期は枠廃止
2017年
進撃の巨人 Season2 4月3日 - 6月19日
ボールルームへようこそ 7月10日 - 12月18日
2018年
刀使ノ巫女 1月8日 - 6月25日[注 65]
あそびあそばせ 7月9日 - 10月1日
RELEASE THE SPYCE 10月8日 - 12月24日
2019年
W'z《ウィズ》 1月7日 - 4月1日
消滅都市 4月8日 - 6月24日
2019年7月から9月2日までは枠廃止
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION 9月9日 - 9月30日
ノー・ガンズ・ライフ (第1期)[注 66] 10月14日 - 12月30日
2020年
Z/X Code reunion 1月13日 - 3月30日
ノー・ガンズ・ライフ (第1期)[注 24] 4月13日 - 6月29日
ノー・ガンズ・ライフ (第2期)[注 66] 7月13日 - 9月28日
2020年10月期以降は枠廃止
1:05 - 1:10
作品名 放送期間
2021年
魔王イブロギアに身を捧げよ 10月4日 - 11月29日
2022年1月期以降は枠廃止
1:05 - 1:30
作品名 放送期間
2021年
デビルズライン[注 24] 4月5日 - 6月21日[注 67]
ド級編隊エグゼロス[注 24] 7月5日 - 9月27日[注 67]
2021年10月期以降は枠廃止
1:05 - 1:35
作品名 放送期間
2023年
オーバーテイク![注 68] 10月2日 - 12月18日
2024年1月期は枠廃止
1:30 - 2:00
作品名 放送期間
2015年
アクエリオンロゴス 7月6日 - 12月28日[注 69]
2016年
ブブキ・ブランキ[注 56] 1月11日 - 3月28日
2016年4月期は枠廃止
食戟のソーマ 弐ノ皿[注 70] 7月4日 - 9月26日
ブブキ・ブランキ 星の巨人[注 56] 10月3日 - 12月19日
2017年1月期は枠廃止
2017年
月がきれい 4月10日 - 7月7日[注 71]
最遊記RELOAD BLAST 7月10日 - 9月25日
王様ゲーム The Animation 10月9日 - 12月25日
2018年
三ツ星カラーズ[注 72] 1月8日 - 3月26日
ボイメン新世紀 祭戦士ワッショイダー[注 73][注 74] 5月7日 - 7月9日
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜[注 24] 10月8日 - 12月23日
2019年1月期は枠廃止
2019年
なんでここに先生が!?&せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ[注 52] 4月8日 - 6月24日
2019年7月期以降は枠廃止
2:00 - 2:30
作品名 放送期間
2017年
賭ケグルイ[注 75] 7月3日 - 9月25日
2017年10月期以降は枠廃止
3:00 - 3:30
作品名 放送期間
2014年
キャプテン・アース 4月7日 - 9月22日
2014年10月期は枠廃止
2015年
ローリング☆ガールズ 1月12日 - 3月30日
2015年4月期から2017年4月期まで枠廃止
2017年
セントールの悩み 7月10日 - 9月25日
2017年10月期から2019年4月期まで枠廃止
2019年
BanG Dream! 2nd Season (第9話 - 第13話)[注 24] 7月8日 - 8月5日
2019年8月12日以降は枠廃止
3:30 - 4:00
作品名 放送期間
2016年
田中くんはいつもけだるげ 4月11日 - 6月27日
2016年7月期以降は枠廃止
18:30 - 19:00(ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2015年
黒子のバスケ (3rd SEASON) (第62話 - 第75話)[注 38] 4月6日 - 7月6日
2015年7月期は枠廃止
ハイキュー!! セカンドシーズン 10月5日 - 2016年3月28日
2016年4月期以降は枠廃止
19:30 - 19:58(ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2015年
黒子のバスケ (3rd SEASON) (第51話 - 第61話)[注 38] 1月19日 - 3月30日
2015年4月期から2017年1月期まで枠廃止
2017年
BanG Dream![注 24] 4月3日 - 9月25日
2017年10月期以降は枠廃止
21:54 - 22:00(ANIME+として括られている作品・短編アニメ枠)
作品名 放送期間
2019年
みにとじ[注 32] 1月7日 - 3月18日[注 76]
2019年4月期から10月期まで枠廃止
2020年
へやキャン△[注 31][注 32] 1月6日 - 3月24日
2020年4月期から2024年1月期まで枠廃止
23:00 - 23:30
作品名 放送期間
2019年
かつて神だった獣たちへ[注 40][注 32] 7月1日 - 9月16日
スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH[注 77][注 32] 10月7日 - 12月24日
2020年
pet[注 78] 1月6日 - 3月30日
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE 4月6日 - 6月22日
ゆらぎ荘の幽奈さん[注 24] 7月6日 - 9月21日
ゴールデンカムイ (第三期)[注 32] 10月5日 - 12月21日
2021年
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語[注 31][注 79] 1月4日 - 3月22日
やくならマグカップも[注 80][注 81] 4月5日 - 6月21日
Free!-Dive to the Future-[注 32][注 24][注 82] 7月5日 - 9月27日
やくならマグカップも 二番窯[注 80][注 81] 10月4日 - 12月20日
2022年
トライブナイン 1月10日 - 3月28日
ヒーラー・ガール[注 32] 4月4日 - 6月20日
ACCA13区監察課[注 24] 7月11日 - 9月26日
ゴールデンカムイ (第四期) (第37話 - 第42話)[注 32] 10月3日 - 12月26日[注 83]
2023年
吸血鬼すぐ死ぬ2[注 38][注 32] 1月9日 - 3月27日
ゴールデンカムイ (第四期)[注 32] 4月3日 - 6月26日
2023年7月期は枠廃止
川越ボーイズ・シング (第1話 - 第11話)[注 32] 10月9日 - 12月25日
2024年
HIGH CARD season2 1月8日 - 3月25日
23:00 - 24:00
作品名 放送期間
2023年
ウマ娘 プリティーダービー[注 24][注 44] 7月3日 - 8月14日[注 84]
ウマ娘 プリティーダービー Season 2[注 24][注 44] 8月14日 - 9月25日[注 85]
2023年10月期以降は枠廃止
23:30 - 24:00
作品名 放送期間
2019年
スタミュ (第3期) 7月1日 - 9月16日
ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 10月7日 - 2020年3月30日
2020年
俺を好きなのはお前だけかよ[注 24] 4月6日 - 6月22日
ストライクウィッチーズ2[注 86] 7月6日 - 9月21日
ゆるキャン△[注 24] 10月5日 - 12月21日
2021年
SSSS.GRIDMAN[注 24] 1月11日 - 3月29日
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!![注 24] 4月12日 - 6月28日
異世界かるてっと[注 24][注 44] 7月12日 - 8月16日
異世界かるてっと2[注 24][注 44] 8月23日 - 9月27日
吸血鬼すぐ死ぬ[注 38] 10月4日 - 12月20日
2022年
五等分の花嫁∬[注 24] 1月10日 - 3月28日
はたらく魔王さま![注 86] 4月4日 - 6月27日
2022年7月期から10月期まで枠廃止
2023年
コタローは1人暮らし[注 87] 1月23日 - 3月27日
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 (第1話 - 第11話)[注 88] 4月10日 - 6月26日
2023年7月期は枠廃止
アイドルマスター ミリオンライブ![注 88] 10月9日 - 12月25日
2024年
烈火澆愁[注 89][注 51] 1月8日 - 3月25日
23:54 - 24:00(短編アニメ枠)
作品名 放送期間
2014年
ひめゴト 7月7日 - 9月29日
オレん家のフロ事情[注 38] 10月6日 - 12月29日
2015年1月期は枠廃止
2015年
にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期[注 90][注 91] 4月6日 - 6月29日
2015年7月期から10月期まで枠廃止
2016年
ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 (シーズン3)[注 92] 1月25日 - 12月26日
ラブなる! 〜恋愛信号〜[注 93][注 94] 4月4日 - 2017年3月6日
2017年4月期以降は枠廃止
特別番組
作品名 放送日 放送時間
2014年
劇場版公開直前記念!お正月だよアイドルマスター! 1月7日 0:30 - 1:00
ブラックマジック M-66 9月30日 0:00 - 0:30
2015年
Charlotte 放送直前特番 6月29日 0:30 - 1:00
ぐらP&ろで夫 傑作選2[注 24] 7月6日 0:00 - 0:30
血界戦線 特番 7月6日 0:30 - 1:00
2016年
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第5話 - 第7話)[注 24] 1月4日 0:00 - 1:30
ブブキ・ブランキ #0 〜制作者が語る『ブブキ・ブランキ』の世界〜[注 56] 1月4日 1:30 - 2:00
この男子、人魚ひろいました。 4月4日 0:30 - 1:00
PERSONA5 the Animation -THE DAY BREAKERS- 9月5日 22:00 - 22:55
この男子、宇宙人と戦えます。 9月26日 0:30 - 1:00
Rewrite (第1期・第1話)[注 24] 12月26日 0:30 - 1:30
2017年
リトルウィッチアカデミア 魔法じかけのパレード 1月2日 0:00 - 1:00
GRANBLUE FANTASY The Animation (ザンクティンゼル編・先行版) 1月30日 23:00 - 24:00
ろんぐらいだぁす! (第11話 - 第12話) 2月13日 3:00 - 4:00
ボールルームへようこそ放送直前特番 7月3日 1:00 - 1:30
セントールの悩み放送直前特番 7月3日 3:00 - 3:30
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章・純愛篇公開記念特番 10月9日 23:00 - 23:30
劇場版 進撃の巨人 Season2〜覚醒の咆哮〜公開記念特番 12月25日 1:00 - 1:30
Re:ゼロから始める異世界生活 (第12話 - 第15話) 12月25日 2:00 - 4:00
2018年
Re:ゼロから始める異世界生活 (第24話 - 第25話) 1月8日 2:00 - 3:00
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち第四章・天命篇公開記念特番[注 24] 1月22日 23:00 - 23:30
PERSONA5 the Animation Dark Sun...[注 79] 12月31日 0:00 - 1:00
2019年
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (パート1) 1月7日 0:45 - 1:00
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (パート2) 1月14日 0:45 - 1:00
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (放送直前特番) 4月1日 0:30 - 1:00
かつて神だった獣たちへ (第1話)[注 24] 9月23日 23:00 - 23:30
スタミュ in ハロウィン 9月23日 23:30 - 24:00
かつて神だった獣たちへ (第10話)[注 24] 9月30日 23:00 - 23:30
スタミュ (第3期・ミュージカルコレクション) 9月30日 23:30 - 24:00
2020年
NOBLESSE -ノブレス- 放送直前特番 9月28日 23:00 - 24:00
2021年
デカダンス (第9話)[注 24] 1月4日 0:00 - 0:30
デカダンス (第10話)[注 24] 1月4日 23:30 - 24:00
第2期放送記念!210秒でわかる『指先から本気の熱情-幼なじみは消防士- 5月31日 1:00 - 1:05
『指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-』全8話一挙放送 6月28日 1:00 - 1:30
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』第2クール放送直前スペシャル[注 32] 9月27日 0:00 - 0:30
新アニメ『しょうたいむ!』特番をおうたのお姉さんと見てみよう!スペシャル[注 32] 9月27日 1:00 - 1:05
新番組『まおイブ』特番〜魔王サマと初出し映像解禁SP〜[注 32] 9月27日 1:05 - 1:10
〜応援ありがとう!イベント〜 やくならマグカップもin多治見 12月27日 23:00 - 23:30
2022年
王子の本命は悪役令嬢 第3.5話「高塚智人ルート①」[注 32] 1月31日 1:00 - 1:05
王子の本命は悪役令嬢 第6.5話「高塚智人ルート②」[注 32] 2月28日 1:00 - 1:05
新番組『3秒後、野獣。〜合コンで隅にいた彼は肉食でした』特番〜東条要の危険な合コン初出し映像![注 32] 3月28日 1:00 - 1:05
3秒後、野獣。〜合コンで隅にいた彼は肉食でした 第4.5話 番外編・声優特番[注 32] 5月2日 1:00 - 1:05
3秒後、野獣。〜合コンで隅にいた彼は肉食でした 第7.5話 番外編・声優特番[注 32] 5月30日 1:00 - 1:05
魔王イブロギアに身を捧げよ (第4話)[注 24][注 32] 6月13日 1:00 - 1:05
魔王イブロギアに身を捧げよ (第9話)[注 24][注 32] 6月20日 1:00 - 1:05
新番組『森くま』特番 〜冬眠明けから初出し映像!? 解禁SP〜[注 32] 6月27日 1:00 - 1:05
メイドインアビス 深き魂の黎明 7月4日 23:00 - 翌1:00
森のくまさん、冬眠中。 第3.5話 番外編「森のくまさん、休憩中。①」[注 32] 7月25日 1:00 - 1:05
森のくまさん、冬眠中。 第6.5話 番外編「森のくまさん、休憩中。②」[注 32] 8月22日 1:00 - 1:05
おーばーふろぉ (第7話)[注 32] 9月19日 1:00 - 1:05
新番組『ハーレムきゃんぷっ!』特番 〜キャンプはもう止まらない!テントの中で初出し映像スペシャル[注 32] 9月26日 1:00 - 1:05
ハーレムきゃんぷっ! 番外編 第3.5話[注 32] 10月24日 1:00 - 1:05
ゴールデンカムイ OAD第一弾[注 32] 11月14日 23:00 - 23:30
ハーレムきゃんぷっ! 番外編 第6.5話[注 32] 11月21日 1:00 - 1:05
しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜 (第1話)[注 24][注 32] 12月12日 1:00 - 1:05
しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜 (第3話)[注 24][注 32] 12月19日 1:00 - 1:05
新アニメ『しょうたいむ!2』特番をおうたのお姉さんと見てみよう!スペシャル[注 32] 12月26日 1:00 - 1:05
2023年
全話一挙放送!『しょうたいむ!〜歌のお姉さんだってしたい〜』オーディオコメンタリーSP 1月2日 1:00 - 1:30
リコリス・リコイル (第10話 - 第13話)[注 24] 1月2日 23:00 - 翌1:00
しょうたいむ!2〜歌のお姉さんだってしたい〜 番外編 第3.5話[注 32] 1月30日 1:00 - 1:05
しょうたいむ!2〜歌のお姉さんだってしたい〜 番外編 第6.5話[注 32] 2月27日 1:00 - 1:05
EMOTION 40周年記念特別番組 3月6日 0:00 - 0:30
電脳コイル (第1話) <EMOTION 40周年記念> 3月13日 0:00 - 0:30
輪廻のラグランジェ (第1話) <EMOTION 40周年記念> 3月20日 0:00 - 0:30
甘い懲罰〜私は看守専用ペット (第8話)[注 32] 3月20日 1:00 - 1:05
おねがい☆ティーチャー (第1話) <EMOTION 40周年記念> 3月27日 0:00 - 0:30
漣蒼士に純潔を捧ぐ 〜極上極道とじっくり極上なひと時を…初出し映像スペシャル![注 32] 3月27日 1:00 - 1:05
漣蒼士に純潔を捧ぐ 番外編 第4.5話[注 32] 5月1日 1:00 - 1:05
漣蒼士に純潔を捧ぐ 番外編 第6.5話[注 32] 5月22日 1:00 - 1:05
ハーレムきゃんぷっ! (第1話 - 第2話)[注 24][注 32] 6月12日 - 6月19日 1:00 - 1:05
転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜 アニメ終了記念特番 最後まで自重できずにごめんなさ〜い![注 32] 6月26日 0:00 - 0:30
新番組『夫婦交歓〜戻れない夜〜』特番 〜湯船の中で…たっぷり蕩ける初出しSP〜[注 32] 6月26日 1:00 - 1:05
夫婦交歓〜戻れない夜〜 第1話オーディオコメンタリー[注 32] 7月24日 1:00 - 1:05
夫婦交歓〜戻れない夜〜 総集編[注 32] 8月21日 1:00 - 1:05
じょしおちっ!〜2階から女の子が…降ってきた!?〜 (第1話)[注 32] 9月11日 1:30 - 1:35
じょしおちっ!〜2階から女の子が…降ってきた!?〜 (第2話)[注 32] 9月18日 1:00 - 1:05
新アニメ『しーくれっとみっしょん〜潜入捜査官は絶対に負けない!〜』特番スペシャル[注 32] 9月25日 1:00 - 1:05
「アイドルマスター ミリオンライブ!」TVアニメ放送開始直前まるわかりスペシャル! 10月2日 23:30 - 0:00
ハーレムきゃんぷっ! (第1話 - 第2話)[注 24][注 32] 12月11日 - 12月18日 1:00 - 1:05
新番組『悶えてよ、アダムくん』特番~姫乃先輩と行く!悶える学園紹介ツアー!~[注 32] 12月25日 1:00 - 1:05
ラグナクリムゾン (第12話)[注 24] 12月25日 1:05 - 1:35
2024年
森のくまさん、冬眠中。(第1話 - 第2話)[注 24][注 32] 3月18日 - 3月25日 1:00 - 1:05
新番組『当てくせ』特番〜断罪を回避するために映像初出ししちゃいます![注 32] 4月1日 1:00 - 1:05
火曜
0:00 - 0:30
作品名 放送期間
2013年
ラブライブ![注 24] 10月8日 - 12月31日
2014年
ソウルイーター ベストセレクション 1月7日 - 4月1日
ご注文はうさぎですか? 4月15日 - 7月1日
さばげぶっ! 7月8日 - 9月23日
selector spread WIXOSS 10月7日 - 12月23日
2015年
ご注文はうさぎですか?[注 95] 1月6日 - 3月24日
終わりのセラフ 4月7日 - 6月23日
To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd 7月7日 - 9月29日[注 96]
終わりのセラフ 名古屋決戦編 10月13日 - 12月29日
2016年
ゆゆ式[注 95] 1月12日 - 3月29日
ばくおん!![注 53] 4月5日 - 6月21日
あまんちゅ! 7月12日 - 9月27日[注 97]
魔法少女育成計画[注 32] 10月4日 - 12月20日
2017年
ガヴリールドロップアウト[注 53] 1月10日 - 3月28日
スタミュ (第2期)[注 98] 4月4日 - 6月20日
恋と嘘[注 98] 7月4日 - 9月19日
UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜[注 98] 10月3日 - 12月19日
2018年
バジリスク 〜桜花忍法帖〜[注 98] 1月9日 - 6月19日
悪偶 -天才人形-[注 98] 7月10日 - 9月25日
転生したらスライムだった件 (第1期)[注 38][注 32] 10月2日 - 2019年3月26日[注 99]
2019年
RobiHachi 4月9日 - 6月25日
コップクラフト[注 32] 7月9日 - 10月1日
バビロン (第1章・第2章・最終章冒頭)[注 100] 10月8日 - 12月31日
2020年
A3! SEASON SPRING & SUMMER (第1話 - 第3話)[注 98] 1月14日 - 2月18日[注 101][注 102]
ふたりはミルキィホームズ[注 103][注 86][注 98] 2月25日 - 3月31日
A3! SEASON SPRING & SUMMER[注 104][注 98] 4月7日 - 6月23日
2020年7月期は枠廃止
A3! SEASON AUTUMN & WINTER[注 98] 10月13日 - 12月29日
2021年
ウマ娘 プリティーダービー Season 2[注 32] 1月5日 - 3月30日
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。[注 31][注 79] 4月6日 - 6月29日
出会って5秒でバトル[注 105][注 32] 7月13日 - 9月28日
逆転世界ノ電池少女[注 35][注 32] 10月12日 - 12月28日
2022年
プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2[注 106][注 107] 1月11日 - 3月29日
やくならマグカップも[注 24] 4月5日 - 6月21日
やくならマグカップも 二番窯[注 24] 7月12日 - 9月27日
宇崎ちゃんは遊びたい!ω 10月4日 - 12月27日
2023年
もののがたり[注 38][注 32] 1月10日 - 3月28日
彼女が公爵邸に行った理由 4月11日 - 6月27日
もののがたり 第二章[注 38][注 32] 7月4日 - 9月19日
デッドマウント・デスプレイ (第2クール)[注 32] 10月10日 - 12月26日
2024年
姫様“拷問”の時間です(第1期)[注 105][注 79] 1月9日 - 3月26日
0:00 - 1:00
作品名 放送期間
2020年
ひぐらしのなく頃に (2006年版)[注 44] 7月7日 - 9月29日
2020年10月期以降は枠廃止
0:30 - 1:00
作品名 放送期間
2013年
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION 7月16日 - 10月1日
リトルバスターズ! 〜Refrain〜 10月8日 - 12月31日
2014年
のうりん 1月14日 - 4月1日
マンガ家さんとアシスタントさんと / DIABOLIK LOVERS[注 108] 4月15日 - 7月1日
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 7月8日 - 9月23日
グリザイアの果実 10月7日 - 12月30日
2015年
翠星のガルガンティア 1月6日 - 3月31日
グリザイアの楽園 4月21日 - 6月23日
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 7月7日 - 9月22日[注 109]
スタミュ (第1期) 10月13日 - 12月22日
2016年1月期から4月期まで枠廃止
2016年
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編 7月12日 - 9月27日[注 110]
ブレイブウィッチーズ 10月11日 - 2017年1月3日
2017年
幼女戦記 1月10日 - 4月4日
sin 七つの大罪 4月18日 - 6月27日
東京喰種トーキョーグール√A[注 111] 7月11日 - 9月26日
Dies irae 10月10日 - 12月26日
2018年
幼女戦記[注 24] 1月2日 - 3月27日[注 112]
デビルズライン[注 31] 4月10日 - 6月26日
ウマ娘 プリティーダービー[注 24][注 113] 7月3日 - 9月25日
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2[注 114][注 115] 10月2日 - 12月25日
2019年
どろろ 1月8日 - 6月25日
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない[注 24] 7月9日 - 10月1日
荒野のコトブキ飛行隊[注 24][注 32][注 116] 10月15日 - 12月31日
2020年
群れなせ!シートン学園[注 98] 1月7日 - 3月24日
プリンセスコネクト!Re:Dive[注 106][注 98] 4月7日 - 6月30日
2020年7月期は枠廃止
生徒会役員共*[注 24] 10月6日 - 12月29日
2021年
裏世界ピクニック[注 31][注 53] 1月4日 - 3月22日
2021年4月期は枠廃止
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語[注 24] 7月6日 - 9月21日
スケートリーディング☆スターズ[注 24] 10月5日 - 12月21日
2022年
錆喰いビスコ[注 117][注 79] 1月11日 - 3月29日
プラネット・ウィズ[注 24] 4月5日 - 6月21日
ヴィンランド・サガ (SEASON 1)[注 32] 7月12日 - 12月20日
2023年
ヴィンランド・サガ (SEASON 2)[注 118] 1月10日 - 6月20日
弱キャラ友崎くん[注 24] 7月4日 - 9月19日
鴨乃橋ロンの禁断推理 1st Season 10月3日 - 12月26日
2024年1月期以降は枠廃止
0:30 - 1:26
作品名 放送期間
2024年
冬のゆるキャン△まつり[注 24][注 119] 1月9日 - 4月2日
2024年4月期以降は枠廃止
0:30 - 1:30
作品名 放送期間
2021年
ひぐらしのなく頃に業[注 24][注 44] 4月6日 - 6月22日
2021年7月期以降は枠廃止
1:00 - 1:10
作品名 放送期間
2021年
アズールレーン びそくぜんしんっ! 1月12日 - 3月30日
2021年4月期以降は枠廃止
1:00 - 1:25
作品名 放送期間
2021年
極主夫道 (シーズン1)[注 87][注 81] 8月31日 - 9月28日
2021年10月期以降は枠廃止
1:00 - 1:30
作品名 放送期間
2015年
進撃!巨人中学校 10月6日 - 12月29日
2016年1月期から2018年1月期まで枠廃止
2018年
ゴールデンカムイ (第一期) 4月10日 - 6月26日
ちおちゃんの通学路 7月10日 - 9月25日
ゴールデンカムイ (第二期) 10月9日 - 12月25日
2019年
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか[注 24] 1月8日 - 4月2日
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- 4月9日 - 6月25日
ありふれた職業で世界最強 7月9日 - 10月8日[注 120]
私、能力は平均値でって言ったよね! 10月8日 - 12月24日
2020年
ARP Backstage Pass 1月14日 - 3月31日
ご注文はうさぎですか?[注 24] 4月14日 - 6月30日
ご注文はうさぎですか??[注 24] 7月7日 - 9月22日
シドニアの騎士 第九惑星戦役[注 55] 10月6日 - 12月29日
2021年1月期から10月期まで枠廃止
2022年
モーレツ宇宙海賊[注 24] 1月4日 - 6月28日
2022年7月期から10月期まで枠廃止
2023年
あやかしトライアングル (第1話 - 第6話)[注 117][注 121] 1月10日 - 3月21日
くまクマ熊ベアーぱーんち! 4月4日 - 6月20日
あやかしトライアングル[注 117][注 121] 7月11日 - 9月26日
とあるおっさんのVRMMO活動記[注 51] 10月3日 - 12月19日
2024年1月期は枠廃止
1:00 - 2:00
作品名 放送期間
2022年
ゆるゆりせれくしょん[注 44] 8月23日 - 9月27日
2022年10月期以降は枠廃止
1:30 - 1:45
作品名 放送期間
2023年
犬になったら好きな人に拾われた。 1月10日 - 3月28日
2023年4月期以降は枠廃止
1:30 - 2:00
作品名 放送期間
2018年
閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇- 10月16日 - 2019年1月1日
2019年1月期は枠廃止
2019年
電光超人グリッドマン[注 74] 4月9日 - 12月31日
2020年1月期から2023年1月期まで枠廃止
2023年
死神坊ちゃんと黒メイド (第1期)[注 24] 4月4日 - 6月20日
2023年7月期は枠廃止
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦[注 24] 10月3日 - 12月19日
2024年1月期以降は枠廃止
2:00 - 2:30
作品名 放送期間
2016年
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- 10月4日 - 12月27日
2017年
BanG Dream! 1月24日 - 4月25日
2017年5月から7月期まで枠廃止
妖怪人間ベム (デジタルHDリマスター版)[注 122] 10月10日 - 2018年3月27日[注 123]
2018年
妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-[注 124] 4月10日 - 9月25日
2018年10月期から2019年10月期まで枠廃止
2020年
バビロン (最終章) 1月7日 - 1月28日
2020年2月以降は枠廃止
2:30 - 2:40
作品名 放送期間
2018年
宇宙戦艦ティラミス 4月3日 - 6月26日
2018年7月期は枠廃止
宇宙戦艦ティラミスII 10月2日 - 12月25日
2019年1月期以降は枠廃止
2:30 - 2:45
作品名 放送期間
2018年
ヤマノススメ サードシーズン 7月3日 - 9月25日
2018年10月期以降は枠廃止
2:40 - 2:55
作品名 放送期間
2018年
走り続けてよかったって。 10月9日 - 10月30日
2018年11月以降は枠廃止
3:00 - 3:30
作品名 放送期間
2014年
ノブナガン 1月7日 - 4月1日
極黒のブリュンヒルデ 4月8日 - 7月1日
人生相談テレビアニメーション「人生」 7月8日 - 9月30日
オオカミ少女と黒王子 10月7日 - 12月30日[注 125]
2015年1月期は枠廃止
2015年
SHOW BY ROCK!! 4月7日 - 6月23日
純情ロマンチカ3[注 91] 7月14日 - 9月29日[注 126]
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 10月13日 - 12月29日
2016年
ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜 1月12日 - 3月29日
くまみこ 4月5日 - 6月21日
魔装学園H×H 7月12日 - 9月27日[注 127]
2016年10月期は枠廃止
2017年
この素晴らしい世界に祝福を!2 1月17日 - 3月21日
武装少女マキャヴェリズム 4月11日 - 6月27日
はじめてのギャル 7月18日 - 9月19日
2017年10月期以降は枠廃止
3:30 - 4:00
作品名 放送期間
2014年
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 1月7日 - 3月25日
健全ロボ ダイミダラー 4月8日 - 6月24日
2014年7月期から2015年1月期まで枠廃止
2015年
山田くんと7人の魔女 4月14日 - 6月30日
2015年7月期以降は枠廃止
21:54(初期は21:55) - 22:00(短編アニメ枠・ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2017年
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 (第1期)[注 32] 4月5日 - 6月27日
2017年7月期は枠廃止
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 (第2期)[注 32] 10月3日 - 12月26日
2018年1月期から4月期まで枠廃止
2018年
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 (第3期)[注 32] 7月3日 - 9月25日
アイドルマスター SideM 理由あってMini![注 32] 10月9日 - 12月25日
2019年1月期は枠廃止
2019年
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON[注 32] 4月2日 - 6月25日
2019年7月期から2020年4月期まで枠廃止
2020年
うまよん[注 34] 7月7日 - 9月22日
2020年10月期から2022年10月期まで枠廃止
2023年
にじよん あにめーしょん 1月10日 - 3月28日
2023年4月期から2024年1月期まで枠廃止
23:00 - 23:30
作品名 放送期間
2024年
刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-[注 32] 4月2日 - 5月21日
2024年7月期以降は枠廃止
23:30 - 24:00
作品名 放送期間
2016年
美少女戦士セーラームーンCrystal Season III 4月12日 - 7月5日
2016年7月期から2017年1月期まで枠廃止
2017年
フレームアームズ・ガール[注 38] 4月4日 - 6月20日
潔癖男子!青山くん 7月4日 - 9月20日
ガールズ&パンツァー[注 24] 10月3日 - 12月26日
2018年
宇宙よりも遠い場所 1月2日 - 3月27日
2018年4月期から2020年1月期まで枠廃止
2020年
転生したらスライムだった件 (第1期)[注 24] 4月14日 - 9月29日
禍つヴァールハイト -ZUERST-[注 106] 10月13日 - 12月29日
2021年
転生したらスライムだった件 (第2期・第1部)[注 38] 1月12日 - 3月30日
転スラ日記 転生したらスライムだった件[注 38] 4月6日 - 6月22日
転生したらスライムだった件 (第2期・第2部)[注 38] 7月6日 - 9月21日
プリンセスコネクト!Re:Dive[注 24] 10月5日 - 12月28日
2022年1月期以降は枠廃止
特別番組
作品名 放送日 放送時間
2012年
かよえ!チュー学スペシャル 7月4日 0:00 - 0:30
2013年
音響生命体ノイズマン / 旅するぬいぐるみ 〜traveling "Daru"〜 4月3日 0:30 - 1:00
2014年
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で- 前編 10月1日 0:30 - 1:00
2015年
グリザイアの迷宮 4月14日 4:00 - 5:00
魔法少女リリカルなのはViVid スペシャルプログラム 6月30日 0:00 - 0:30
ぐらP&ろで夫 傑作選1 6月30日 0:30 - 1:00
アニメの小部屋(なめこ家の休日&ちっちゃいおっさん 6月30日 3:00 - 3:30
ポンコツクエスト 傑作選1[注 24] 9月29日 0:30 - 1:00
終わりのセラフ 振り返りスペシャル 10月6日 0:00 - 0:30
ポンコツクエスト 傑作選1[注 24] 12月29日 0:30 - 1:00
2016年
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第8話)[注 24] 1月5日 0:00 - 0:30
ARIA&あまんちゅ!合同特番 7月5日 0:00 - 0:30
この男子、石化に悩んでます。 10月4日 0:30 - 1:00
ストライクウィッチーズ (OVA第1話・テレビフォーマット版) 11月1日 0:30 - 1:00
Rewrite (第1期・第2話)[注 24] 12月27日 0:00 - 0:30
2017年
Rewrite (第1期・第6話)[注 24] 1月3日 0:00 - 0:30
バンドリ! 特BanG! 〜七草 PARTY〜 1月10日 2:00 - 2:30
バンドリ! 特BanG! 〜Count Down PARTY〜 1月17日 2:00 - 2:30
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章・嚆矢篇公開記念特番 2月21日 23:30 - 24:00
BanG Dream! 3rd☆LIVE 特Bang! 3月21日 2:00 - 2:30
みるみるミルキィ 5月16日 - 5月30日 2:00 - 2:30
UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜放送直前特番『UQTV ネギまHOLDER!』 9月26日 0:00 - 0:30
Re:ゼロから始める異世界生活 (第1話 - 第2話) 12月19日 2:30 - 4:00
UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜メモリアル特番 12月26日 0:00 - 0:30
2018年
Re:ゼロから始める異世界生活 (第16話 - 第17話) 1月2日 2:30 - 3:30
K FOR BEGINNERS 4月3日 0:30 - 1:00
2019年
ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜[注 128] 1月1日 0:00 - 1:10
PERSONA5 the Animation Stars and Ours 3月26日 1:30 - 2:30
ポプテピピック (スペシャル) 4月2日 0:00 - 1:00
2020年
GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra 1「もう一つの旅路」[注 24]ref group="注" name="TOKYOMX&KBSKyoto&SUNTV"/> 3月31日 0:30 - 1:00
2021年
転生したらスライムだった件 閑話:ヒナタ・サカグチ 1月5日 23:30 - 24:00
転生したらスライムだった件 閑話:ヴェルドラ日記2 6月29日 23:30 - 24:00
出会って5秒でバトル』放送直前特番[注 32] 7月6日 0:00 - 0:30
『転生したらスライムだった件』特番 ゲームだ! グッズだ! リムル様だ! 9月28日 23:30 - 24:00
2023年
あやかしトライアングル スペシャル特番「出張版! 月曜はあやトラ!」[注 121] 3月28日 1:00 - 1:30
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 6月27日 0:30 - 2:00
弱キャラ友崎くん OVA①&② 9月26日 0:30 - 1:00
2024年
川越ボーイズ・シング(第12話) 1月15日 1:30 - 2:00
豚のレバーは加熱しろ(第12話)[注 51][注 129] 2月6日 1:30 - 2:00
水曜
0:00 - 0:30
作品名 放送期間
2012年
境界線上のホライゾン 4月4日 - 6月27日
境界線上のホライゾンII 7月11日 - 10月3日
CØDE:BREAKER 10月10日 - 2013年1月2日
2013年
ラブライブ! 1月9日 - 4月3日
翠星のガルガンティア 4月10日 - 7月3日
有頂天家族 7月10日 - 10月2日
黒子のバスケ (2nd SEASON)[注 38] 10月9日 - 2014年4月2日
2014年
ラブライブ! (2nd Season) 4月9日 - 7月2日
バディ・コンプレックス[注 24] 7月9日 - 10月1日
黒子のバスケ (2nd Season)[注 24][注 130][注 131] 10月8日 - 2015年1月7日
2015年
黒子のバスケ (3rd Season) 1月14日 - 7月1日
GOD EATER (第1話 - 第9話) 7月15日 - 9月30日[注 132]
コメット・ルシファー[注 38][注 56] 10月7日 - 12月23日
2016年
Dimension W 1月13日 - 3月30日
マクロスΔ 4月6日 - 9月28日
マジきゅんっ!ルネッサンス 10月5日 - 12月28日
2017年
チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜[注 133] 1月11日 - 3月29日
アリスと蔵六 4月5日 - 6月28日[注 134]
ナイツ&マジック 7月5日 - 9月27日[注 135]
妹さえいればいい。[注 38] 10月11日 - 12月27日
2018年
アイドリッシュセブン (第1話 - 第15話) 1月3日 - 4月4日[注 136][注 137]
ラブライブ!サンシャイン!! (第2期)[注 24] 4月11日 - 7月4日
プラネット・ウィズ[注 38] 7月11日 - 9月26日
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 10月3日 - 2019年1月9日[注 138]
2019年
荒野のコトブキ飛行隊 1月16日 - 4月3日
ACCA13区監察課[注 24] 4月10日 - 6月25日
あんさんぶるスターズ! 7月10日 - 12月25日
2020年
アイドリッシュセブン[注 24] 1月8日 - 4月1日[注 139]
アイドリッシュセブン Second BEAT! (第1話 - 第4話) 4月8日 - 4月22日[注 140][注 141]
アイドリッシュセブン ベストセレクション 4月29日 - 7月8日
A.I.C.O. Incarnation[注 87] 7月15日 - 9月30日
憂国のモリアーティ (第1クール) 10月14日 - 12月23日
2021年
スケートリーディング☆スターズ[注 37] 1月13日 - 3月31日
憂国のモリアーティ (第2クール) 4月7日 - 6月30日
アイドリッシュセブン Third BEAT! (第1クール) 7月7日 - 9月29日
エウレカセブン セレクション放送 10月13日 - 12月22日
2022年
薔薇王の葬列 1月12日 - 6月29日
金装のヴェルメイユ[注 31] 7月6日 - 9月21日
夫婦以上、恋人未満。 10月12日 - 12月28日
2023年
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです[注 38] 1月11日 - 3月29日
デッドマウント・デスプレイ (第1クール) 4月12日 - 6月28日
2023年7月期以降は枠廃止
0:30 - 1:00
作品名 放送期間
2013年
キューティクル探偵因幡 1月9日 - 3月27日
進撃の巨人 4月10日 - 10月2日
夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜[注 91] 10月9日 - 2014年1月1日
2014年
バディ・コンプレックス 1月8日 - 4月2日
ブレイクブレイド[注 142] 4月9日 - 6月25日
アオハライド[注 37] 7月9日 - 9月24日
天体のメソッド 10月8日 - 12月31日
2015年
純潔のマリア 1月14日 - 4月1日
攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 4月15日 - 6月24日
ガールズ&パンツァー[注 24] 7月8日 - 9月23日
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 10月7日 - 12月30日
2016年
テイルズ オブ ジ アビス (第1話 - 第13話)[注 24] 1月6日 - 3月30日
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG 4月13日 - 6月22日
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第1期)[注 56] 7月6日 - 9月28日
ラブライブ!サンシャイン!! (第1期)[注 24][注 56] 10月5日 - 12月28日
2017年
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第2期・第13話 - 第24話) 1月11日 - 3月29日
ID-0 4月12日 - 6月28日
プリンセス・プリンシパル 7月12日 - 9月27日
クジラの子らは砂上に歌う 10月11日 - 12月27日
2018年
学園ベビーシッターズ 1月10日 - 3月28日
あまんちゅ!〜あどばんす〜 4月11日 - 6月27日
ラブライブ!サンシャイン!! (第1期)[注 24] 7月4日 - 9月26日
ラブライブ!サンシャイン!! (第2期)[注 24] 10月3日 - 12月26日
2019年
ゆるキャン△[注 24] 1月9日 - 3月27日
アニマエール![注 24] 4月3日 - 6月19日
プリンセス・プリンシパル[注 24] 7月19日 - 10月2日
ハイスクール・フリート[注 24] 10月9日 - 12月25日
2020年
翠星のガルガンティア[注 24] 1月8日 - 4月1日
ULTRAMAN (シーズン1)[注 87] 4月15日 - 7月8日
モンスター娘のお医者さん 7月15日 - 9月30日
アイドリッシュセブン Second BEAT![注 143] 10月7日 - 12月30日
2021年
怪物事変 1月13日 - 3月31日
NOMAD メガロボクス2[注 70] 4月7日 - 6月30日
ゲッターロボ アーク[注 144] 7月7日 - 9月29日
テスラノート[注 38] 10月6日 - 12月29日
2022年
フットサルボーイズ!!!!! 1月12日 - 3月30日
勇者、辞めます[注 32] 4月6日 - 6月22日
オーバーロードIV[注 32] 7月6日 - 9月28日
ヤマノススメ Next Summit[注 32] 10月5日 - 12月21日
2023年
久保さんは僕を許さない (第1話 - 第6話)[注 32] 1月11日 - 3月29日[注 145]
久保さんは僕を許さない[注 32] 4月5日 - 6月21日
聖女の魔力は万能です[注 24][注 32] 7月5日 - 9月20日
聖女の魔力は万能です Season2[注 32] 10月4日 - 12月20日
2024年
悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜[注 35][注 32] 1月10日 - 3月27日
1:00 - 1:30
作品名 放送期間
2015年
ニセコイ: 4月15日 - 7月1日
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-[注 86] 7月8日 - 9月23日
ご注文はうさぎですか?? 10月14日 - 12月30日
2016年1月期は枠廃止
2016年
テイルズ オブ ジ アビス (第14話 - 第26話)[注 24] 4月6日 - 6月29日
アイドルマスター シンデレラガールズ (1stSEASON)[注 24] 7月6日 - 9月28日
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第1期)[注 24] 10月5日 - 12月28日
2017年
アイドルマスター シンデレラガールズ (2ndSEASON)[注 24] 1月11日 - 3月29日
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第2期)[注 24] 4月5日 - 6月28日
GOD EATER[注 24] 7月5日 - 9月27日
.hack//SIGN[注 24] 10月4日 - 2018年3月28日
2018年
宇宙よりも遠い場所[注 24] 4月4日 - 6月27日
Back Street Girls -ゴクドルズ-[注 51] 7月4日 - 9月5日
異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜[注 81] 10月3日 - 12月19日
2019年
ACCA13区監察課[注 24] 1月9日 - 3月27日
2019年4月期から7月期まで枠廃止
ライフル・イズ・ビューティフル 10月16日 - 2020年1月1日[注 146]
2020年
氷菓[注 24] 1月15日 - 6月17日
2020年7月期から2021年4月期まで枠廃止
2021年
うらみちお兄さん 7月7日 - 9月29日
Deep Insanity THE LOST CHILD 10月13日 - 12月29日
2022年
シュタインズ・ゲート ゼロ[注 24] 1月5日 - 3月23日[注 147]
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-[注 24] 4月6日 - 6月22日
SSSS.GRIDMAN[注 24] 7月6日 - 9月21日
SSSS.DYNAZENON[注 24] 10月5日 - 12月21日
2023年
BASTARD!! -暗黒の破壊神-[注 87] 1月11日 - 6月21日
怪人開発部の黒井津さん[注 24] 7月5日 - 9月20日
ミギとダリ[注 56] 10月4日 - 12月27日
2024年
BASTARD!! -暗黒の破壊神- 地獄の鎮魂歌編[注 87] 1月3日 - 3月27日[注 148]
2024年4月期以降は枠廃止
1:00 - 2:00
作品名 放送期間
2019年
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%[注 44] 4月3日 - 5月15日[注 149]
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%[注 24][注 44] 5月15日 - 6月26日[注 150]
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ[注 24][注 44] 7月3日 - 8月14日[注 149]
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター[注 24][注 44] 8月14日 - 9月25日[注 150]
2019年10月期以降は枠廃止
1:30 - 2:00
作品名 放送期間
2016年
甘々と稲妻[注 151] 7月6日 - 9月21日
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-[注 151] 10月5日 - 2017年3月29日
2017年
笑ゥせぇるすまんNEW[注 151][注 91] 4月5日 - 6月21日
妖怪アパートの幽雅な日常[注 38][注 151] 7月5日 - 12月27日
2018年
からかい上手の高木さん[注 151][注 75] 1月10日 - 3月28日
2018年4月期から7月期まで枠廃止
CONCEPTION[注 38][注 56] 10月10日 - 12月26日
2019年1月期から2022年10月期まで枠廃止
2023年
HIGH CARD 1月11日 - 3月29日
2023年4月期以降は枠廃止
2:00 - 2:15
作品名 放送期間
2016年
侍霊演武:将星乱 10月5日 - 12月21日
2017年1月期以降は枠廃止
2:00 - 2:30
作品名 放送期間
2017年
アホガール&徒然チルドレン[注 152][注 52] 7月5日 - 9月20日
2017年10月期以降は枠廃止
2:30 - 3:00
作品名 放送期間
2018年
東京喰種トーキョーグール:re (第1クール) 4月4日 - 6月20日
千銃士 7月4日 - 9月26日
東京喰種トーキョーグール:re (第2クール) 10月10日 - 12月26日
2019年1月期以降は枠廃止
3:00 - 3:30
作品名 放送期間
2014年
ノラガミ[注 153] 1月8日 - 3月26日
史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃[注 154][注 91] 4月9日 - 6月18日
六畳間の侵略者!? 7月16日 - 10月1日
暁のヨナ 10月8日 - 2015年3月25日
2015年4月期から10月期まで枠廃止
2016年
虹色デイズ&とんかつDJアゲ太郎[注 155] 1月13日 - 6月29日
不機嫌なモノノケ庵[注 29] 7月6日 - 9月28日
SHOW BY ROCK!!#[注 156] 10月5日 - 12月21日
2017年
エルドライブ【ēlDLIVE】 1月11日 - 3月29日
2017年4月期から7月期まで枠廃止
戦刻ナイトブラッド 10月4日 - 12月27日
2018年
アホガール&徒然チルドレン[注 24][注 52] 1月3日 - 3月21日
2018年4月期以降は枠廃止
23:54 - 24:00(短編アニメ枠)
作品名 放送期間
2017年
ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 (シーズン4)[注 157] 4月19日 - 2018年3月21日
2018年
ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 (シーズン5)[注 158] 4月11日 - 2019年3月13日
2019年4月期から7月期まで枠廃止
2019年
ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 (シーズン6)[注 158] 10月9日 - 2020年9月9日
2020年
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)[注 159] 10月7日 - 2021年9月29日
2021年
ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 (シーズン7)[注 158] 10月13日 - 2022年9月14日
特別番組
作品名 放送日 放送時間
2012年
春爛漫!ビバ☆テイルズオブ+スペシャル 4月5日[注 160] 0:00 - 0:30
薄桜鬼 黎明録 放送直前スペシャル 7月5日 0:00 - 0:30
ヨルムンガンド第1期総集編 10月4日 0:00 - 0:30
2013年
かよえ!チュー学スペシャル 1月3日
7月4日
0:00 - 0:30
0:30 - 1:00
ブラックマジック M-66 4月4日 0:00 - 0:30
かよえ!チュー学スペシャル / ごはんかいじゅうパップ 7月11日 0:30 - 1:00
2014年
劇場版公開直前記念!お正月だよアイドルマスター! 1月2日 0:00 - 0:30
ラブライブ! 2期直前特番 春もえがおで1,2,Jump! 4月3日 0:30 - 1:00
バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で―(後編) 10月2日 0:00 - 0:30
2015年
ぽてまよ 第1話 1月1日 0:30 - 1:00
攻殻機動隊 新劇場版公開記念!!25年を25分でおさらいスペシャル 7月1日 0:30 - 1:00
GOD EATER EXTRA 00 7月8日 0:00 - 0:30
GOD EATER EXTRA 01 8月5日 0:00 - 0:30
GOD EATER EXTRA 02 8月26日 0:00 - 0:30
GOD EATER EXTRA 03 9月16日 0:00 - 0:30
百日紅 〜Miss HOKUSAI〜フランス公開記念『百日紅〜Miss HOKUSAI〜』の秘密に迫る 9月30日 0:30 - 1:00
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza 公開記念 冒頭20分だけ大公開!! 9月30日 1:00 - 1:30
百日紅〜Miss HOKUSAI〜フランス公開記念『百日紅〜Miss HOKUSAI〜』の秘密に迫る[注 24] 10月7日 1:00 - 1:30
機動戦士ガンダム サンダーボルト 配信記念特番[注 56] 12月30日 0:00 - 0:30
2016年
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第9話)[注 24] 1月6日 0:00 - 0:30
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG 直前特番 4月6日 0:30 - 1:00
AnimeJapan 2016 密着特番 4月20日 23:30 - 24:00
ラブライブ!サンシャイン!! 放送直前特番〜私たち、輝きたい!〜 6月29日 0:30 - 1:00
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV公開直前特番 7月6日 23:30 - 24:00
亜人 -衝戟-公開記念特番 9月28日 1:30 - 2:00
SHOW BY ROCK!! しょ〜と!! あんこ〜る[注 161] 12月28日 3:00 - 3:30
2017年
Rewrite (第1期・第7話 - 第9話)[注 24] 1月4日 0:00 - 1:30
UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜放送直前特番『UQTV ネギまHOLDER!』[注 24] 9月27日 2:00 - 2:30
Re:ゼロから始める異世界生活 (第3話 - 第4話) 12月20日 2:00 - 3:00
2018年
Re:ゼロから始める異世界生活 (第18話 - 第19話) 1月3日 2:00 - 3:00
2019年
こみっくがーるず (第1話 - 第4話)[注 24] 1月2日 0:00 - 2:00
上坂すみれのヤバい○○スペシャル 1月2日 2:30 - 3:30
まちめぐ!〜仲良し声優が巡る新宿さんぽ〜 5月29日 23:00 - 23:54
ラブライブ!シリーズ9周年記念事業キックオフ特番 7月3日 0:00 - 0:30
ヴィナス戦記30周年記念特番 7月3日 0:30 - 1:00
2020年
ハイスクール・フリート (OVA)[注 38] 1月1日 0:00 - 1:00
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 2期傑作選 10月7日 0:00 - 0:30
2021年
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』劇場上映発進直前特番 新たなる宣伝会議 10月6日 0:00 - 0:30
攻殻機動隊 SAC_2045』劇場公開記念特別番組 Section SAC_2045 11月10日 0:00 - 0:30
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』第一話「銀河系大戦勃発の危機! ヤマト艦隊集結せよ!!」 12月29日 0:00 - 0:30
2022年
モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- 6月29日 0:30 - 2:15
木曜
0:00 - 0:30
作品名 放送期間
2012年
ヨルムンガンド 4月12日 - 6月28日
薄桜鬼 黎明録 7月12日 - 9月27日
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 10月11日 - 12月27日
2013年
AMNESIA 1月10日 - 3月28日
ゆゆ式 4月11日 - 6月27日
BROTHERS CONFLICT 7月4日 - 9月19日
東京レイヴンズ 10月10日 - 2014年3月27日
2014年
ブラック・ブレット 4月10日 - 7月3日
モモキュンソード 7月10日 - 9月25日
神撃のバハムート GENESIS[注 162][注 163] 10月9日 - 2015年1月1日
2015年
ユリ熊嵐 1月8日 - 3月26日
響け!ユーフォニアム 4月9日 - 7月2日
モンスター娘のいる日常 7月9日 - 9月24日
緋弾のアリアAA[注 70] 10月8日 - 12月24日
2016年
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 1月7日 - 3月23日[注 164]
ジョーカー・ゲーム 4月7日 - 6月23日
NEW GAME! 7月7日 - 9月22日
ステラのまほう 10月6日 - 12月22日
2017年
ハンドシェイカー 1月12日 - 3月30日
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 4月6日 - 6月22日
NEW GAME!! 7月13日 - 9月28日
食戟のソーマ 餐ノ皿 10月5日 - 12月21日
2018年
オーバーロードII 1月11日 - 4月5日
ハイスクールD×D HERO 4月12日 - 7月5日
オーバーロードIII 7月12日 - 10月4日
幼女戦記[注 24] 10月11日 - 12月27日
2019年
私に天使が舞い降りた! 1月10日 - 3月28日
異世界かるてっと&501部隊発進しますっ![注 52] 4月11日 - 6月27日
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 7月11日 - 9月26日
神田川JET GIRLS 10月10日 - 2020年1月9日
2020年
異世界かるてっと2&501部隊発進しますっ![注 52] 1月16日 - 4月2日
放課後ていぼう日誌 (第1話 - 第3話)[注 31] 4月9日 - 4月23日[注 165]
動画工房 春のアニメまつり[注 166] 4月30日 - 7月2日
放課後ていぼう日誌[注 31][注 104] 7月9日 - 9月24日
池袋ウエストゲートパーク 10月8日 - 12月24日
2021年
文豪ストレイドッグス わん!&ワールドウィッチーズ発進しますっ![注 52] 1月14日 - 4月1日
聖女の魔力は万能です 4月8日 - 6月24日
チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜[注 38] 7月8日 - 9月23日
輪るピングドラム[注 24] 10月7日 - 2022年3月31日[注 167]
2022年
転生したらスライムだった件 (第1期)[注 24] 4月7日 - 9月22日
転生したらスライムだった件 (第2期)[注 24] 9月29日 - 2023年3月23日
2023年
贄姫と獣の王[注 38][注 32] 4月20日 - 9月28日
ウマ娘 プリティーダービー Season 3[注 32] 10月5日 - 12月28日
2024年
弱キャラ友崎くん 2nd STAGE[注 35] 1月4日 - 3月28日
0:30 - 1:00
作品名 放送期間
2011年
ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜[注 130] 7月14日 - 2012年1月5日
2012年
あの夏で待ってる 1月12日 - 3月29日
2012年4月期から2013年1月期まで枠廃止
2013年
ロウきゅーぶ! 4月11日 - 6月27日
ロウきゅーぶ!SS 7月18日 - 10月10日[注 168]
WHITE ALBUM2 10月10日 - 2014年1月2日
2014年
ウィッチクラフトワークス 1月9日 - 3月27日
宇宙戦艦ヤマト2199 4月10日 - 10月2日
ウィッチクラフトワークス[注 24] 10月9日 - 12月25日
2015年
ラブライブ![注 24] 1月8日 - 4月2日
ラブライブ! (2nd Season)[注 24] 4月9日 - 7月2日
GANGSTA. 7月9日 - 10月1日
GOD EATER[注 24] 10月8日 - 12月3日
2016年
ラクエンロジック 1月14日 - 3月31日[注 169]
ラクエンロジック[注 24] 4月7日 - 6月23日
チア男子! 7月7日 - 9月29日
装神少女まとい 10月6日 - 12月22日
2017年
ACCA13区監察課[注 38] 1月12日 - 3月30日
魔法科高校の劣等生 (第14話 - 第26話)[注 24][注 32] 4月6日 - 6月29日
天元突破グレンラガン[注 24][注 32] 7月6日 - 12月28日
2018年
ソードアート・オンラインII[注 24][注 170] 1月4日 - 6月21日
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン[注 24][注 170][注 72] 7月12日 - 9月27日
エロマンガ先生[注 38][注 170][注 24][注 72] 10月4日 - 12月20日
2019年
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない[注 24][注 72] 1月3日 - 3月28日
冴えない彼女の育てかた[注 24][注 170] 4月4日 - 6月27日
冴えない彼女の育てかた♭[注 170] 7月4日 - 9月19日
俺を好きなのはお前だけかよ[注 40][注 32] 10月3日 - 12月26日
2020年
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜[注 24][注 170] 1月9日 - 3月26日
神之塔 -Tower of God-[注 170] 4月2日 - 6月25日
Angel Beats![注 24][注 170] 7月2日 - 9月24日
Charlotte[注 24][注 170] 10月8日 - 12月31日
2021年
オルタンシア・サーガ[注 170] 1月7日 - 3月25日
ソードアート・オンライン[注 24][注 170] 4月8日 - 9月23日
魔法科高校の劣等生 来訪者編[注 24][注 170] 10月7日 - 12月30日
2022年
東京24区[注 171][注 172] 1月6日 - 4月7日[注 173]
ブレンド・S[注 24][注 170] 4月14日 - 6月30日
かぐや様は告らせたい シリーズセレクション[注 170] 7月14日 - 9月29日
エロマンガ先生[注 24][注 170] 10月13日 - 12月29日
2023年
トモちゃんは女の子![注 170] 1月5日 - 3月30日
化物語[注 24][注 170] 4月13日 - 6月29日
白聖女と黒牧師[注 170] 7月13日 - 9月28日
16bitセンセーション ANOTHER LAYER[注 40][注 170] 10月5日 - 12月28日
2024年
ANIPLEXテレビアニメセレクション[注 170][注 174] 1月11日 - 3月28日
1:00 - 1:30
作品名 放送期間
2015年
魔法少女リリカルなのはViVid 4月9日 - 6月25日
アイドルマスター (第11話 - 第13話)[注 130] 7月2日 - 7月16日
アイドルマスター シンデレラガールズ (第14話 - 第24話)[注 130] 7月23日 - 10月8日[注 175]
Fate/Zero (1stシーズン)[注 24] 10月15日 - 2016年1月7日
2016年1月期から2017年4月期まで枠廃止
2017年
異世界はスマートフォンとともに[注 176] 7月13日 - 9月28日
魔法使いの嫁 (SEASON1) 10月12日 - 2018年3月29日
2018年
Cutie Honey Universe[注 91] 4月12日 - 6月28日
2018年7月期から2019年4月期まで枠廃止
2019年
世話やきキツネの仙狐さん[注 24] 7月11日 - 9月26日
涼宮ハルヒの憂鬱[注 24] 10月3日 - 12月26日[注 177]
2020年1月期は1:00 - 2:00の1時間枠として放送
2020年
KADOKAWA 春の異世界×ファンタジーまつり[注 178] 4月9日 - 6月25日
Re:ゼロから始める異世界生活 (2ndSEASON・第1クール) 7月9日 - 10月1日
くまクマ熊ベアー 10月8日 - 12月24日
2021年
Re:ゼロから始める異世界生活 (2nd Season・第2クール) 1月7日 - 3月25日
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 4月8日 - 6月24日
ハロー!!きんいろモザイク[注 24] 7月8日 - 9月23日
ブレイブウィッチーズ[注 24] 10月7日 - 12月23日
2022年
シュタインズ・ゲート ゼロ[注 24] 1月6日 - 3月17日[注 179]
メイドインアビス[注 24] 4月7日 - 6月30日
メイドインアビス 烈日の黄金郷 7月7日 - 9月29日[注 180]
恋愛フロップス[注 181] 10月13日 - 12月29日
2023年
転生王女と天才令嬢の魔法革命[注 32] 1月5日 - 3月23日
【推しの子】[注 182] 4月13日 - 6月29日[注 183]
ワールドダイスター[注 24] 7月6日 - 9月28日
魔法科高校の劣等生 来訪者編[注 24] 10月5日 - 12月28日
2024年
オーバーテイク![注 24] 1月4日 - 3月21日
1:00 - 2:00
作品名 放送期間
2020年
Re:ゼロから始める異世界生活 (第1期特別編集版)[注 44] 1月2日 - 4月2日
2020年4月期以降は枠廃止
1:30 - 2:00
作品名 放送期間
2017年
TSUKIPRO THE ANIMATION[注 184] 10月5日 - 12月28日
2018年1月期から10月期まで枠廃止
2019年
盾の勇者の成り上がり (Season1)[注 56] 1月10日 - 6月27日[注 185]
彼方のアストラ[注 56] 7月4日 - 9月19日[注 186]
旗揚!けものみち[注 56] 10月3日 - 12月19日
2020年1月期から7月期まで枠廃止
2020年
NOBLESSE -ノブレス- 10月8日 - 12月31日
2021年
装甲娘戦機 1月7日 - 3月25日
2021年4月期から2022年7月期まで枠廃止
2022年
不徳のギルド 10月6日 - 12月22日
2023年
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 (第1話 - 第10話)[注 32] 1月12日 - 3月30日
2023年4月期から2023年7月期まで枠廃止
暴食のベルセルク[注 38][注 53] 10月5日 - 12月21日
2024年
魔法少女にあこがれて[注 53] 1月4日 - 3月28日
2:00 - 2:30
作品名 放送期間
2016年
ツキウタ。 THE ANIMATION 7月7日 - 9月29日[注 187]
2016年10月期以降は枠廃止
3:00 - 3:30
作品名 放送期間
2012年
AKB0048 5月10日 - 8月2日
2012年8月9日から2013年4月期まで枠廃止
2013年
劇場版 空の境界[注 188] 7月11日 - 10月3日
2013年10月期は枠廃止
2014年
ガールズ&パンツァー[注 24][注 189] 1月9日 - 3月27日
彼女がフラグをおられたら 4月10日 - 7月3日
ヤマノススメ セカンドシーズン[注 190][注 91] 7月10日 - 12月25日
3:15 - 3:30の枠は2014年7月期以降、
3:00 - 3:15の枠は2015年1月期以降、それぞれ枠廃止
21:54 - 22:00(短編アニメ枠・ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2020年
ぐらぶるっ![注 32] 10月8日 - 12月24日
2021年1月期以降は枠廃止
22:30 - 23:00
作品名 放送期間
2020年
ラブライブ!サンシャイン!! (第1期) [注 24] 10月8日 - 2021年1月1日[注 191]
2021年
宇宙よりも遠い場所[注 24] 1月7日 - 3月25日[注 192]
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>[注 39] 4月1日 - 6月24日
SCARLET NEXUS[注 32] 7月1日 - 12月23日
2022年
バトルスピリッツ -コアの光主たち-[注 32] 1月13日 - 3月31日
2022年4月期から7月期まで枠廃止
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-[注 193] 10月6日 - 12月22日
2023年1月期以降は枠廃止
23:00 - 23:30
作品名 放送期間
2011年
創聖のアクエリオン[注 24] 1月6日 - 3月31日[注 194]
2011年4月期から2018年1月期まで枠廃止
2018年
多田くんは恋をしない[注 31] 4月5日 - 6月28日
すのはら荘の管理人さん 7月5日 - 9月20日
叛逆性ミリオンアーサー (第1クール)[注 78] 10月25日 - 12月27日
2019年
SSSS.GRIDMAN[注 24] 1月3日 - 3月21日
叛逆性ミリオンアーサー(第2クール)[注 78] 4月4日 - 6月27日
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。[注 24] 7月4日 - 9月12日
慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 10月3日 - 12月29日
2020年
プランダラ 1月9日 - 6月25日
デカダンス[注 31] 7月9日 - 9月24日
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 10月8日 - 12月24日
2021年
きんいろモザイク[注 24] 1月7日 - 3月25日
幼なじみが絶対に負けないラブコメ 4月15日 - 7月2日
放課後ていぼう日誌[注 24] 7月15日 - 9月30日
盾の勇者の成り上がり[注 24] 10月7日 - 2022年3月17日[注 195]
2022年
盾の勇者の成り上がり (Season 2) 4月7日 - 6月30日
異世界おじさん (第1話 - 第7話)[注 31] 7月7日 - 9月29日[注 196]
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。[注 24] 10月6日 - 12月22日
2023年
文豪ストレイドッグス (第4シーズン) 1月5日 - 3月31日
この素晴らしい世界に爆焔を! 4月6日 - 6月22日
文豪ストレイドッグス (第5シーズン) 7月13日 - 9月21日
2023年10月期以降は枠廃止
23:30 - 23:45
作品名 放送期間
2022年
クールドジ男子 10月13日 - 2023年3月31日
2023年4月期以降は枠廃止
23:30 - 24:00
作品名 放送期間
2018年
こみっくがーるず[注 197][注 32] 4月5日 - 6月21日
天狼 Sirius the Jaeger[注 35][注 32] 7月12日 - 9月27日
メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-[注 32] 10月11日 - 12月27日
2019年
BanG Dream! 2nd season[注 198][注 115] 1月3日 - 3月28日
賢者の孫[注 31][注 32] 4月11日 - 6月27日
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。[注 38][注 32] 7月4日 - 9月19日
アズールレーン[注 32] 10月3日 - 12月13日[注 199]
2020年
インフィニット・デンドログラム (第1話 - 第12話)[注 31][注 32] 1月9日 - 4月2日[注 200]
ID:INVADED イド:インヴェイデッド (第1話 - 第12話)[注 24] 4月9日 - 6月25日[注 201]
TSUKIPRO THE ANIMATION[注 24] 7月2日 - 9月24日
ひぐらしのなく頃に業 (第1クール)[注 40][注 32] 10月1日 - 12月24日
2021年
ゆるキャン△ SEASON2[注 31][注 32] 1月7日 - 4月1日
戦翼のシグルドリーヴァ[注 24] 4月2日 - 6月17日[注 202]
ひぐらしのなく頃に卒[注 40][注 32] 7月2日 - 9月30日[注 203]
サクガン[注 34] 10月7日 - 12月23日
2022年
ゆるキャン△[注 24][注 32] 1月6日 - 3月24日
ゆるキャン△ SEASON2[注 24][注 32] 4月7日 - 6月30日
はたらく魔王さま!![注 40][注 32] 7月14日 - 9月29日
2022年10月期から2023年1月期まで枠廃止
2023年
Dr.STONE NEW WORLD (第1クール) 4月6日 - 6月15日
はたらく魔王さま!! (2nd Season)[注 40][注 32] 7月13日 - 9月28日
Dr.STONE NEW WORLD (第2クール) 10月12日 - 12月21日
23:45 - 24:00
作品名 放送期間
2022年
アホガール[注 24] 10月13日 - 12月29日
2023年
徒然チルドレン[注 24] 1月12日 - 3月31日
2023年4月期以降は枠廃止
23:54 - 24:00(短編アニメ枠)
作品名 放送期間
2014年
魔法少女大戦 4月10日 - 10月2日
2014年10月期は枠廃止
2015年
ぱんきす!2次元 1月8日 - 6月18日
怪獣酒場 カンパーイ! 7月9日 - 10月1日
2015年10月期以降は枠廃止
特別番組
作品名 放送日 放送時間
2012年
春爛漫!ビバ☆テイルズオブ+スペシャル 4月6日 0:00 - 0:30
かよえ!チュー学スペシャル 6月15日 - 6月29日
7月6日・10月5日
3:00 - 3:30
0:00 - 0:30
2013年
かよえ!チュー学スペシャル 1月4日 0:00 - 0:30
この男子、宇宙人と戦えます。〜僕らのセカイのまもり方〜 4月5日 0:00 - 0:30
この男子、人魚ひろいました。 4月5日 0:30 - 2:00
幻影ヲ駆ケル太陽』ノ世界 7月5日 0:00 - 0:30
サーバント×サービス」放送直前!特別番組『めいあいへるぷゆー?』 7月5日 0:30 - 1:00
2014年
劇場版公開直前記念!お正月だよアイドルマスター! 1月3日・1月10日 0:00 - 0:30
ブラックマジック M-66[注 24] 7月4日 0:00 - 0:30
2015年
アイドルマスター シンデレラガールズ放送直前特番
〜お正月だよシンデレラガールズ!〜[注 24]
1月9日 0:30 - 1:00
ポンコツクエスト 傑作選2[注 24] 10月1日 0:00 - 0:30
血界戦線 (第1期・第12話) 10月8日 2:30 - 3:30
GOD EATER EXTRA 00[注 24] 12月10日 0:30 - 1:00
GOD EATER EXTRA 01[注 24] 12月17日 0:30 - 1:00
GOD EATER EXTRA 02[注 24] 12月24日 0:30 - 1:00
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第1話)[注 24] 12月31日 0:00 - 0:30
GOD EATER EXTRA 03[注 24] 12月31日 0:30 - 1:00
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! 12月31日 2:30 - 3:30
2016年
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第10話)[注 24] 1月7日 0:30 - 1:00
ノラガミ ARAGOTO (第10話 - 第11話) 1月21日 2:30 - 3:30
この男子、石化に悩んでいます。 3月31日 0:00 - 0:30
亜人 -衝動-[注 204] 5月5日 2:00 - 4:00
アイドルマスター SideM 2周年直前特番『ST@RTING SIGNAL!!』 6月30日 0:00 - 0:30
ツキウタ。 THE ANIMATION 放送直前特番『はじめてのツキウタ。TV出張版』 6月30日 0:30 - 1:00
この男子、人魚ひろいました。 9月29日 0:00 - 0:30
ポッピンQ&デジモンアドベンチャー tri.予習復習スペシャル 12月15日 1:00 - 1:30
Rewrite (第1期・第3話)[注 24] 12月29日 0:00 - 0:30
装神少女まとい特別編 12月29日 0:30 - 1:00
2017年
Rewrite (第1期・第10話 - 第11話)[注 24] 1月5日 0:00 - 1:00
ProjectAD-LIVE特番2017 1月26日 1:00 - 1:30
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女公開直前特番 6月15日 1:00 - 1:30
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章・発進篇公開直前特番[注 24] 6月22日 23:00 - 23:30
この男子、宇宙人と戦えます。 6月29日 0:00 - 0:30
Re:ゼロから始める異世界生活 (第5話 - 第6話) 12月21日 3:00 - 4:00
2018年
Re:ゼロから始める異世界生活 (第20話 - 第23話) 1月4日 2:00 - 4:00
谷山紀章のお気楽さんぽ。 in 山口 (第1夜) 3月22日 3:00 - 3:30
K All in One Edition 〜Master in 2 Hours〜 6月21日 1:30 - 4:00
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
第11話キャストコメンタリー版[注 205]
6月28日 0:30 - 1:00
劇場版 K MISSING KINGS 6月28日 1:30 - 3:00
叛逆性ミリオンアーサー放送直前特番[注 78] 10月11日・10月18日 23:00 - 23:30
はたらく細胞 (新作エピソード)[注 205] 12月27日 0:30 - 1:00
2019年
こみっくがーるず (第5話)[注 24] 1月3日 0:00 - 0:30
こみっくがーるず (第6話)[注 24] 1月3日 1:30 - 2:00
空の青さを知る人よ 公開直前特番 (前半・超平和バスターズの歴史) 9月19日 23:00 - 23:30
冴えない彼女の育てかた Fine 公開直前特番[注 170] 9月26日 0:30 - 1:00
空の青さを知る人よ 公開直前特番 (後半・秩父巡礼紀行) 9月26日 23:00 - 23:30
今からでも遅くない!?BEASTARS年末振り返り特番![注 206] 12月26日 23:30 - 0:00
2020年
神様になった日 製作開始特番 7月2日 1:00 - 1:30
神様になった日 放送直前特番[注 24][注 170] 10月1日 0:30 - 1:00
2021年
オルタンシア・サーガ』TVアニメ放送完結スペシャル 4月1日 0:30 - 1:00
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 傑作選 4月8日 23:00 - 23:30
ロードto異世界みゅーじあむ
〜この素晴らしいみゅーじあむには、幼女も思わずゼロから始めたくなーる〜
7月8日 23:00 - 23:30
チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜 第1話オーディオコメンタリー版 9月30日 0:00 - 0:30
公開直前特別番組『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』インサイドストーリーズ[注 170] 9月30日 0:30 - 1:00
2022年
『盾の勇者の成り上がり』放送直前!ラフタリアとフィーロはSeason 2が待ちきれない!! SPECIAL 3月24日 23:00 - 23:30
「へやキャン△episode0」「ほらキャン△」「サバキャン△」[注 32] 3月31日 23:30 - 24:00
TVアニメ『くノ一ツバキの胸の内』音合わせスペシャル[注 170] 7月7日 0:30 - 1:00
TVアニメ『はたらく魔王さま!!』 放送直前特別番組!! 地上波! ただいま、魔王さま〜![注 32] 7月7日 23:30 - 24:00
メイドインアビス 烈日の黄金郷 最終回直前振り返りスペシャル!!「深界六層 成れ果て村の秘密」 9月22日 1:00 - 1:30
放送直前特番『ぼっち・ざ・ろっく!#宇宙#日本#下北沢』[注 24][注 170] 10月6日 0:30 - 1:00
総集編「惑星のさみだれ 前半編」[注 24] 10月6日 1:00 - 1:30
後宮の烏 (第1話)[注 24] 10月6日 23:30 - 24:00
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』公開記念! 〜ここに注目!「劇場版 転スラ」の魅力完全公開スペシャル〜 12月1日 0:00 - 0:30
2023年
『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』公開記念! 〜ここに注目!「劇場版 転スラ」の魅力完全公開スペシャル〜[注 24] 1月5日 0:00 - 0:30
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 (第10話)[注 24] 4月6日 0:00 - 0:30
かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-[注 207] 4月6日 0:30 - 2:30
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 (第11話) 4月13日 0:00 - 0:30
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 (第12話) 5月4日 1:30 - 2:00
【推しの子】振り返り特番 〜【推しの子】は推せるときに推せ!〜 6月1日 1:00 - 1:30
お兄ちゃんはおしまい! (第1話)[注 24] 6月22日 23:30 - 24:00
新作ゲーム『アスタータタリクス』特番 〜本格SRPGの魅力を解剖〜[注 170] 7月6日 0:30 - 1:00
はたらく魔王さま!! 1st Season振り返りSP[注 32] 7月6日 23:30 - 24:00
Dr.STONE NEW WORLD (第11話)[注 208][注 24] 10月5日 23:30 - 24:00
2024年
映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 4月4日 1:00 - 2:40
宇宙戦艦ヤマト2199(第1話・第2話) 4月4日 - 4月11日 0:00 - 0:30
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(第1話・第4話) 4月18日 - 4月25日 0:00 - 0:30
金曜
0:00 - 0:30
作品名 放送期間
2011年
創聖のアクエリオン[注 24] 4月8日 - 6月24日[注 194]
2011年7月期から2012年1月期まで枠廃止
2012年
クイーンズブレイド リベリオン[注 91] 4月13日 - 6月29日
はぐれ勇者の鬼畜美学 7月13日 - 9月28日
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 10月12日 - 12月28日
2013年
閃乱カグラ 1月11日 - 3月29日
百花繚乱 サムライブライド[注 91] 4月12日 - 6月28日
きんいろモザイク 7月12日 - 9月27日
機巧少女は傷つかない 10月11日 - 12月27日
2014年
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 1月17日 - 4月4日
星刻の竜騎士 4月11日 - 6月27日
精霊使いの剣舞 7月18日 - 10月3日
魔弾の王と戦姫 10月10日 - 2015年1月2日
2015年
アブソリュート・デュオ 1月9日 - 3月27日
ハロー!!きんいろモザイク 4月10日 - 6月26日
オーバーロード 7月10日 - 10月2日
Free![注 24] 10月9日 - 12月25日
2016年
無彩限のファントム・ワールド 1月8日 - 4月7日
クロムクロ 4月8日 - 9月30日
響け!ユーフォニアム2 10月7日 - 12月30日[注 209]
2017年
小林さんちのメイドラゴン 1月13日 - 4月7日[注 210]
サクラクエスト[注 31] 4月7日 - 9月22日
このはな綺譚 10月6日 - 12月22日
2018年
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1月12日 - 4月6日
ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 4月13日 - 6月29日
Free!-Dive to the Future- 7月13日 - 9月28日
からくりサーカス 10月12日 - 2019年6月28日[注 211]
2019年
Fairy gone フェアリーゴーン (第1クール)[注 24] 7月5日 - 9月20日
ゆるキャン△[注 24] 10月4日 - 12月20日
2020年
宝石商リチャード氏の謎鑑定[注 212][注 32] 1月10日 - 3月27日
ヴァイオレット・エヴァーガーデン[注 24] 4月3日 - 6月26日
2020年7月期は枠廃止
ツキウタ。 THE ANIMATION 2 10月9日 - 2021年1月1日
2021年
Dr.STONE (第2期)[注 56] 1月15日 - 3月26日
小林さんちのメイドラゴン[注 24] 4月9日 - 7月2日
小林さんちのメイドラゴンS 7月9日 - 9月24日
最遊記RELOAD BLAST[注 24] 10月8日 - 12月24日
2022年
ありふれた職業で世界最強 (2nd season)[注 32] 1月14日 - 4月1日
サマータイムレンダ[注 32] 4月15日 - 9月30日
アキバ冥途戦争[注 98] 10月7日 - 12月23日
2023年
ツルネ -つながりの一射- 1月6日 - 3月31日
Opus.COLORs[注 32] 4月7日 - 6月23日
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。[注 213][注 32] 7月7日 - 9月22日
柚木さんちの四兄弟。[注 35][注 32] 10月6日 - 12月22日
2024年
死神坊ちゃんと黒メイド (第2期)[注 24] 1月5日 - 3月22日
0:00 - 1:00
作品名 放送期間
2020年
蒼穹のファフナー[注 44] 7月3日 - 9月25日
2020年10月期以降は枠廃止
0:30 - 1:00
作品名 放送期間
2013年
ハイスクールD×D[注 24] 4月12日 - 6月28日
ハイスクールD×D NEW 7月12日 - 9月27日
フリージング ヴァイブレーション 10月11日 - 12月27日
2014年
ソードアート・オンライン[注 24][注 214] 1月3日 - 6月20日
幕末Rock 7月11日 - 9月26日
黒子のバスケ (2nd SEASON)[注 24][注 131] 10月3日 - 2015年1月2日
2015年
アイドルマスター シンデレラガールズ (1st SEASON)[注 130] 1月16日 - 4月17日
アイドルマスター (第1話 - 第10話)[注 130] 4月24日 - 6月26日
がっこうぐらし! 7月10日 - 9月25日
幕末Rock[注 24] 10月2日 - 12月18日
2016年
少女たちは荒野を目指す 1月8日 - 3月25日
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 4月8日 - 6月24日
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編 7月15日 - 9月23日
競女!!!!!!!![注 133] 10月7日 - 12月23日
2017年
MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang[注 56] 1月13日 - 3月31日
東京喰種トーキョーグール[注 111] 4月14日 - 6月30日
ゲーマーズ![注 35][注 56] 7月13日 - 9月28日
十二大戦[注 215] 10月6日 - 12月22日
2018年
デスマーチからはじまる異世界狂想曲[注 35] 1月12日 - 3月30日
ゆるキャン△[注 24] 4月6日 - 6月22日
夢王国と眠れる100人の王子様 7月6日 - 9月21日
ゾンビランドサガ 10月5日 - 12月21日
2019年
同居人はひざ、時々、頭のうえ。[注 35] 1月11日 - 3月29日
世話やきキツネの仙狐さん[注 31] 4月12日 - 6月28日
ダンベル何キロ持てる? 7月5日 - 9月20日
放課後さいころ倶楽部[注 32] 10月4日 - 12月20日
2020年
ネコぱら 1月10日 - 3月27日
八男って、それはないでしょう! 4月3日 - 6月19日
2020年7月期から10月期まで枠廃止
2021年
ひぐらしのなく頃に業 (第2クール)[注 40][注 32] 1月8日 - 3月19日
ゾンビランドサガ リベンジ[注 56] 4月9日 - 6月25日
女神寮の寮母くん。 7月16日 - 9月17日
ゆるキャン△[注 24] 10月8日 - 12月24日
2022年
最遊記RELOAD -ZEROIN-[注 32] 1月7日 - 4月1日
ツルネ -風舞高校弓道部- 4月8日 - 7月1日
吸血鬼すぐ死ぬ[注 24] 7月8日 - 9月23日
「艦これ」いつかあの海で (第1話 - 第5話)[注 32] 11月4日 - 12月23日
2023年
お兄ちゃんはおしまい![注 35] 1月6日 - 3月24日
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜[注 216][注 32] 4月7日 - 6月30日
わたしの幸せな結婚 7月7日 - 9月22日
神クズ☆アイドル[注 24] 10月6日 - 12月8日
2024年
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。[注 213][注 32] 1月5日 - 3月22日
0:30 - 1:30
作品名 放送期間
2020年
蒼穹のファフナー EXODUS[注 55][注 44] 10月2日 - 12月25日
2021年1月期以降は枠廃止
1:00 - 1:30
作品名 放送期間
2015年
ハイスクールD×D BorN 4月10日 - 6月26日
ケイオスドラゴン 赤竜戦役[注 217] 7月3日 - 9月18日
2015年10月期は枠廃止
2016年
ノルン+ノネット 1月8日 - 4月1日
テラフォーマーズ リベンジ 4月8日 - 7月1日
ソードアート・オンライン[注 24] 7月8日 - 12月23日
2017年
魔法科高校の劣等生 (第1話 - 第13話)[注 24] 1月6日 - 3月31日
2017年4月期から7月期まで枠廃止
Code:Realize 〜創世の姫君〜 10月13日 - 12月29日
2018年
ラーメン大好き小泉さん 1月5日 - 3月23日
奴隷区 The Animation[注 51] 4月13日 - 6月29日
2018年7月期から10月期まで枠廃止
2019年
ガーリー・エアフォース[注 35][注 72] 1月11日 - 3月29日
2019年4月期から2020年10月期まで枠廃止
2021年
THE IDOLM@STER[注 24] 1月8日 - 3月26日[注 218]
アイドルマスター シンデレラガールズ (1st SEASON)[注 24] 4月2日 - 6月25日
アイドルマスター シンデレラガールズ (2nd SEASON)[注 24] 7月9日 - 9月24日
2021年10月期は枠廃止
2022年
範馬刃牙[注 87] 1月14日 - 4月1日
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 4月8日 - 6月24日
宇崎ちゃんは遊びたい![注 24] 7月8日 - 9月23日
異世界おじさん (第1話 - 第12話)[注 31][注 219] 10月7日 - 12月29日[注 220]
2023年1月期は枠廃止
2023年
勇者が死んだ![注 32] 4月7日 - 6月23日
2023年7月期は枠廃止
1:30 - 2:00
作品名 放送期間
2016年
終末のイゼッタ 10月7日 - 12月23日
2017年1月期から10月期まで枠廃止
2018年
ゆるキャン△[注 31] 1月5日 - 3月23日
2018年4月期以降は枠廃止
2:00 - 2:30
作品名 放送期間
2018年
メルヘン・メドヘン[注 221] 1月12日 - 3月30日
2018年4月期から7月期まで枠廃止
神ノ牙-JINGA-[注 74] 10月5日 - 12月28日
2019年1月期以降は枠廃止
2:00 - 3:00
作品名 放送期間
2016年
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス[注 86] 7月8日 - 9月30日
2016年10月期以降は枠廃止
3:00 - 3:30
作品名 放送期間
2012年
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド[注 91] 4月6日 - 6月8日
人類は衰退しました 7月6日 - 9月21日
2012年10月期から2013年4月期まで枠廃止
2013年
フリージング 7月12日 - 9月27日
2013年10月期は枠廃止
2014年
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 1月10日 - 3月28日
風雲維新ダイ☆ショーグン 4月11日 - 6月27日
LOVE STAGE!! 7月11日 - 9月12日
2014年10月期は枠廃止
2015年
新妹魔王の契約者 21月9日 - 3月27日
2015年4月期から2016年7月期まで枠廃止
2016年
ナンバカ 10月7日 - 12月30日
2017年1月期以降は枠廃止
3:30 - 4:00
作品名 放送期間
2015年
艦隊これくしょん -艦これ-[注 24] 4月24日 - 6月26日
STEINS;GATE 7月3日 - 12月4日[注 222]
2016年1月期以降は枠廃止
18:30 - 19:00(ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2010年
ぬらりひょんの孫 リピート放送[注 130][注 117][注 223][注 224] 7月16日 - 2011年1月7日
2011年
TIGER & BUNNY[注 24][注 224] 10月7日 - 2012年3月30日
2012年
黒子のバスケ[注 38] 4月6日 - 9月28日[注 225]
2012年10月期から2013年7月期まで枠廃止
2013年
黒子のバスケ (2nd SEASON)[注 38][注 130] 10月11日 - 2014年4月4日
2014年4月期以降枠廃止
20:00 - 21:00(ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2021年
鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編[注 24][注 44] 10月1日 - 12月24日
2022年1月期以降枠廃止
23:00 - 23:30
作品名 放送期間
2008年
シゴフミ 1月11日 - 3月28日
こどものじかん[注 226] 4月4日 - 6月27日
テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION(シルヴァラント編)[注 227] 7月4日 - 7月25日
テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION 8月1日 - 10月24日
テイルズ オブ ジ アビス 10月31日 - 2009年4月24日
交響詩篇エウレカセブン 2月6日 - 2009年9月4日[注 228]
2009年
.hack//SIGN 9月11日 - 2010年3月5日
2010年
超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-[注 229] 3月13日 - 3月26日
満福少女ドラゴネット[注 230] 10月1日 - 12月24日
2011年
Rio RainbowGate! 1月7日 - 4月3日[注 231]
Rio RainbowGate![注 24] 4月8日 - 7月1日
猫神やおよろず 7月15日 - 9月30日
C3 -シーキューブ- 10月7日 - 12月23日
2012年
パパのいうことを聞きなさい! 1月13日 - 3月30日
謎の彼女X 4月13日 - 7月6日
マクロス 超時空ゼミナール!! 7月13日 - 2013年1月4日
2013年
みなみけ ただいま[注 91] 1月11日 - 4月5日
よんでますよ、アザゼルさん。Z / 波打際のむろみさん[注 52] 4月12日 - 7月5日
神さまのいない日曜日 7月12日 - 9月27日
ゴールデンタイム 10月11日 - 2014年4月4日
2014年
神々の悪戯 4月11日 - 6月27日
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49- 7月11日 - 10月3日
失われた未来を求めて 10月10日 - 12月26日
2015年
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50- 1月16日 - 4月10日[注 232]
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 4月10日 - 7月3日
戦姫絶唱シンフォギアGX 7月10日 - 10月2日
うたわれるもの 偽りの仮面 10月9日 - 2016年4月1日
2016年
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン スペシャル・エディション版 4月8日 - 7月1日
初恋モンスター 7月8日 - 9月23日
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター 10月7日 - 12月30日
2017年
戦姫絶唱シンフォギア 1月6日 - 3月31日
ひなこのーと[注 133] 4月7日 - 6月23日
ようこそ実力至上主義の教室へ[注 184] 7月14日 - 9月29日
少女終末旅行 10月6日 - 12月22日
2018年
ハクメイとミコチ 1月12日 - 3月30日
シュタインズ・ゲート ゼロ 4月13日 - 9月28日
RErideD-刻越えのデリダ- 10月5日 - 12月21日
2019年
ブギーポップは笑わない (2019年版)[注 72][注 233] 1月4日 - 3月29日[注 234]
文豪ストレイドッグス (第3クール) 4月12日 - 6月28日
女子高生の無駄づかい 7月4日 - 9月20日
厨病激発ボーイ 10月4日 - 12月13日
2020年
恋する小惑星 1月3日 - 3月27日
天晴爛漫! (第1話 - 第3話) 4月10日 - 4月24日[注 165]
この素晴らしい世界に祝福を![注 24] 5月1日 - 7月3日
宇崎ちゃんは遊びたい! 7月10日 - 9月25日
魔女の旅々 10月2日 - 12月19日
2021年
蜘蛛ですが、なにか? (第1話 - 第23話) 1月8日 - 6月18日[注 235]
文豪ストレイドッグス (第1クール)[注 24] 7月9日 - 9月24日
SELECTION PROJECT 10月1日 - 12月24日
2022年
スローループ 1月7日 - 3月25日
であいもん 4月8日 - 6月24日
私に天使が舞い降りた![注 24] 7月1日 - 9月16日
魔法使いの嫁[注 24] 10月7日 - 2023年3月24日
2023年
魔法使いの嫁 SEASON2 (第1クール) 4月7日 - 6月23日
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】[注 24] 7月7日 - 8月25日
魔法使いの嫁 SEASON2 (第2クール) 10月6日 - 12月22日
2024年
無職転生 II 〜異世界行ったら本気だす〜 (第1クール)[注 24] 1月5日 - 3月29日
23:30 - 24:00
作品名 放送期間
2008年
true tears 1月11日 - 4月4日
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 4月11日 - 5月2日
キスダムR -ENGAGE planet-[注 236] 5月9日 - 10月31日
もえたん[注 237] 11月7日 - 2009年1月30日
2009年
舞-HiME[注 238][16][17] 9月11日 - 2010年3月5日
2010年
うみねこのなく頃に 1月9日 - 7月2日[注 239]
ヘタリア Axis Powers 7月9日 - 8月6日
超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-[注 24] 8月13日 - 9月10日[注 240]
ヨスガノソラ 10月8日 - 12月24日
2011年
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!![注 241] 1月14日 - 4月1日
よんでますよ、アザゼルさん。 / 変ゼミ[注 52] 4月8日 - 7月1日
輪るピングドラム 7月15日 - 12月30日[注 242]
2012年
モーレツ宇宙海賊 1月13日 - 7月6日
ココロコネクト 7月13日 - 10月5日
好きっていいなよ。 10月12日 - 2013年1月4日
2013年
AKB0048 next stage 1月11日 - 4月5日
中二病でも恋がしたい![注 24] 4月12日 - 6月28日
戦姫絶唱シンフォギアG 7月5日 - 9月27日
COPPELION 10月4日 - 12月27日
2014年
生徒会役員共* 1月10日 - 4月4日
ノーゲーム・ノーライフ 4月11日 - 6月27日
まじもじるるも 7月11日 - 9月26日
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 10月10日 - 2015年4月3日
2015年
うたわれるもの[注 24] 4月8日 - 10月2日[注 243]
落第騎士の英雄譚 10月9日 - 12月25日
2016年
灰と幻想のグリムガル 1月15日 - 4月1日
文豪ストレイドッグス (第1クール) 4月8日 - 6月24日
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀[注 114] 7月8日 - 9月30日
ドリフェス! 10月7日 - 12月23日
2017年
ハイスクール・フリート (パッケージマスター版)[注 38] 1月6日 - 3月24日
サクラダリセット[注 244] 4月7日 - 9月15日
ドリフェス!R[注 56] 10月6日 - 12月22日
2018年
進撃の巨人 Season2[注 24] 1月5日 - 3月23日
重神機パンドーラ[注 27] 4月6日 - 9月28日
火ノ丸相撲[注 38][注 56] 10月5日 - 2019年3月29日[注 245]
2019年
チア男子!![注 24] 4月12日 - 6月28日
Dr.STONE[注 56] 7月5日 - 12月13日
2020年
アズールレーン[注 56][注 246] 1月3日 - 3月20日
新サクラ大戦 the Animation 4月3日 - 6月19日
活撃 刀剣乱舞[注 24] 7月3日 - 9月25日
安達としまむら[注 247] 10月9日 - 12月25日
2021年
五等分の花嫁∬[注 247] 1月8日 - 3月26日
SSSS.DYNAZENON[注 37] 4月2日 - 6月18日
裏世界ピクニック[注 24] 7月2日 - 9月17日
プラチナエンド[注 42] 10月8日 - 2022年3月25日
2022年
まちカドまぞく 2丁目[注 42] 4月8日 - 7月1日
ブッチギレ! 7月8日 - 9月23日
地縛少年花子くん[注 55] 10月7日 - 12月23日
2023年
冰剣の魔術師が世界を統べる[注 42] 1月6日 - 3月24日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜[注 24][注 147] 4月7日 - 6月23日
聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜[注 42] 7月14日 - 9月29日
アンダーニンジャ[注 42] 10月6日 - 12月22日
2024年
魔女と野獣(第1話 - 第11話)[注 42] 1月12日 - 3月29日
特別番組
作品名 放送日 放送時間
2008年
わりとヒマな戦隊長の一日 12月13日 0:00 - 0:30
2009年
魔法遊戯 (3D版)[注 248] 2月28日 0:30 - 1:00
星空キセキ 10月1日 23:30 - 24:00
2010年
ブレイク ブレイド[注 249] 9月17日・9月24日 23:00 - 24:00
2011年
蒼穹のファフナー』ダイジェスト版[注 250] 1月7日 23:30 - 24:00
Peeping Life 〜The Perfect Evolution〜ベスト・ナウ 7月2日 0:00 - 0:30
ネギま!? 7月8日 23:00 - 23:30
かってに改蔵[注 251] 7月8日 23:30 - 24:00
ネギま!?夏 8月19日 23:30 - 24:00
ロックバイソンと振り返るTIGER & BUNNY with USATORA 10月1日 0:30 - 1:00
よんでますよ、アザゼルさん。 傑作集 12月30日 23:00 - 23:30
2012年
戦国★男士 大総集宴 1月6日 23:00 - 23:30
劇場版『ドットハック セカイの向こうに』話題沸騰!緊急スペシャル! 1月7日 0:00 - 0:30
ビバ☆アニメ NEW YEAR パラダイス 2012 1月7日 0:30 - 1:00
かよえ!チュー学スペシャル 4月6日
6月16日・10月6日
7月7日
9月29日・12月29日
23:00 - 23:30
0:30 - 1:00
0:00 - 0:30
3:00 - 3:30
劇場版『TIGER&BUNNY』前売券発売記念 香港スペシャル 4月7日 0:30 - 1:00
そらのおとしものf エピソード・セレクション 12月15日・12月22日 3:00 - 3:30
2013年
青の祓魔師 ―劇場版―』ナビ 1月5日 0:00 - 0:30
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』特番 1月5日 0:30 - 1:00
かよえ!チュー学スペシャル 1月5日・6月29日・7月6日 3:00 - 3:30
劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-』特別版 8月17日 0:30 - 1:00
2014年
劇場版公開直前記念!お正月だよアイドルマスター! 1月4日
1月10日
0:30 - 1:00
23:00 - 23:30
2015年
さばげぶっ!特番っ! ゲスかわ☆笑う門には福来るベストセレクション 1月2日 23:00 - 23:30
アイドルマスター シンデレラガールズ放送直前特番
〜お正月だよシンデレラガールズ!〜
1月2日 23:30 - 24:00
Making of Steins;Gate 0 〜終わりと始まりのフラグメント〜 12月11日 3:30 - 4:00
幕末Rockクリスマススペシャル 12月25日 0:30 - 1:00
2016年
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第2話 - 第3話)[注 24] 1月1日 23:00 - 24:00
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第11話)[注 24] 1月8日 23:30 - 24:00
ノラガミ ARAGOTO (第12話 - 第13話) 1月22日 2:30 - 3:30
この男子、宇宙人と戦えます。 4月1日 0:30 - 1:00
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 放送直前特番 7月1日 23:30 - 24:00
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 放送直前特番 7月8日 0:30 - 1:00
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 希望編 9月30日 0:30 - 1:00
この男子、石化に悩んでます。 9月30日 23:00 - 23:30
Rewrite (第1期・第4話)[注 24] 12月30日 0:30 - 1:00
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-公開記念特番 12月30日 1:00 - 1:30
ドリフェス!メモリアル特番 12月30日 23:30 - 24:00
2017年
Rewrite (第1期・第12話 - 第13話)[注 24] 1月6日 0:00 - 1:00
ハイスクール・フリート (新作OVA・前編)[注 38] 3月31日 23:30 - 24:00
この男子、石化に悩んでいます。 6月30日 23:00 - 23:30
Re:ゼロから始める異世界生活 (第7話 - 第11話) 12月22日 1:30 - 4:00
ドリフェス!Rメモリアル特番 勢いだけじゃない7人の軌跡[注 56] 12月29日 23:30 - 24:00
2018年
谷山紀章のお気楽さんぽ。 in 山口 (第2夜) 3月23日 3:00 - 3:30
アイドリッシュセブン (第16話 - 第17話) 5月25日 1:30 - 2:30
2019年
こみっくがーるず (第7話 - 第9話)[注 24] 1月4日 0:00 - 1:30
2020年
22/7クライマックス&22/7 計算中 Season2放送直前特番 3月27日 23:30 - 24:00
インフィニット・デンドログラム (第13話)[注 31] 4月17日 1:15 - 1:45
2021年
デカダンス (第1話 - 第6話)[注 24] 1月1日 23:00 - 翌2:00
ロードto異世界みゅーじあむ
〜この素晴らしいみゅーじあむには、幼女も思わずゼロから始めたくなーる〜[注 24]
9月24日 0:30 - 1:00
小林さんちのメイドラゴン (第14話) 10月1日 0:00 - 0:30
魔法科高校の劣等生 追憶編[注 170] 12月31日 23:57 - 翌1:30
2022年
ありふれた職業で世界最強 2nd season 放送直前 作品を盛り上げようスペシャル![注 32] 1月7日 0:00 - 0:30
サマータイムレンダ』放送直前特別番組 〜軌跡:サマレンができるまで〜[注 32] 4月8日 0:00 - 0:30
リコリス・リコイル (第1話 - 第3話)[注 24] 12月30日 23:30 - 翌1:00
2023年
「艦これ」いつかあの海で (第6話) 2月3日 1:00 - 1:30
「艦これ」いつかあの海で (第7話)[注 56] 2月17日 1:00 - 1:30
異世界おじさん (第13話)[注 31][注 56] 3月10日 1:00 - 1:30
「艦これ」いつかあの海で (第8話)[注 56] 3月31日 1:00 - 1:30
Opus.COLORs 特別編[注 32] 6月30日 0:00 - 0:30
勇者が死んだ!』特別編 [ミリィ・ユニスができるまで][注 32] 6月30日 1:00 - 1:30
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 (第12話)[注 88] 6月30日 23:00 - 23:30
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 (第12話)[注 24][注 32] 9月29日 0:00 - 0:30
土曜
0:00 - 0:30
作品名 放送期間
2008年
ご愁傷さま二ノ宮くん 1月5日 - 3月22日
フルメタル・パニック! 3月29日 - 9月6日
フルメタル・パニック! The Second Raid 9月13日 - 12月6日
フルメタル・パニック? ふもっふ 12月20日 - 2009年3月7日
2009年
アニソン★カフェ ゆめが丘[注 252] 3月14日 - 5月30日
シャングリ・ラ 6月6日 - 11月14日
そらのおとしもの 11月21日 - 2010年2月13日
2010年
生徒会の一存[注 86] 2月20日 - 5月8日
喰霊-零- ディレクターズカット版 5月15日 - 7月31日
裏切りは僕の名前を知っている 8月7日 - 2011年1月22日
2011年
ヘタリア Axis Powers[注 253] 1月29日 - 4月3日[注 254]
30歳の保健体育[注 255] 4月9日 - 6月25日
快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜 7月9日 - 9月24日
Fate/Zero (1stシーズン) 10月8日 - 12月31日[注 134]
2012年
BRAVE10 1月14日 - 3月31日
ZETMAN 4月7日 - 6月30日
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 7月14日 - 10月6日
ジョジョの奇妙な冒険 10月13日 - 2013年4月13日[注 256]
2013年
黒子のバスケ[注 24] 4月20日 - 10月5日
アイドルマスター[注 55] 10月12日 - 2014年3月29日
2014年
蟲師 続章[注 205] 4月5日 - 6月28日
サーバント×サービス[注 24][注 205] 7月5日 - 9月27日
夏色キセキ[注 24][注 205] 10月4日 - 12月20日
2015年
アイドルマスター シンデレラガールズ (1st SEASON)[注 257] 1月10日 - 4月11日
アイドルマスター(第1話 - 第13話)[注 24][注 257] 4月18日 - 7月11日
アイドルマスター シンデレラガールズ (2nd SEASON)[注 258] 7月18日 - 10月17日
アイドルマスター (第14話 - 第25話)[注 24][注 258] 10月24日 - 12月31日[注 259]
2016年
Fate/Zero (2ndシーズン)[注 24][注 170] 1月8日 - 3月26日
Classroom☆Crisis パッケージマスター版[注 55] [注 170] 4月2日 - 6月25日
ReLIFE[注 170] 7月2日 - 9月24日
黒執事 (第1期傑作選)[注 170] 10月8日 - 12月31日
2017年
冴えない彼女の育てかた[注 170] 1月7日 - 4月1日
終物語 (第1期)[注 24][注 170] 4月8日 - 7月1日
地獄少女 宵伽[注 170][注 260] 7月15日 - 9月30日
妖狐×僕SS (傑作選)[注 55][注 170] 10月7日 - 11月18日
いつだって僕らの恋は10センチだった。[注 170] 11月25日 - 12月30日
2018年
グランクレスト戦記[注 38][注 170] 1月6日 - 6月23日
暦物語[注 170] 7月7日 - 8月11日
終物語 (下巻)[注 170] 8月18日 - 9月29日
抱かれたい男1位に脅されています。[注 261] 10月6日 - 12月29日
2019年
B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜[注 40][注 170] 1月12日 - 3月30日
抱かれたい男1位に脅されています。[注 24][注 170] 4月6日 - 6月29日
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?[注 40][注 261] 7月13日 - 9月28日
GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2[注 261] 10月5日 - 12月28日
2020年
ダーウィンズゲーム[注 35][注 262] 1月5日 - 3月21日[注 134]
ギヴン[注 170] 4月4日 - 6月13日
ド級編隊エグゼロス[注 35][注 263] 7月4日 - 9月26日
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima[注 261] 10月3日 - 12月26日
2021年
バック・アロウ[注 38][注 261] 1月9日 - 6月19日
ヴァニタスの手記 (第1クール)[注 170] 7月3日 - 9月18日
ヴィジュアルプリズン[注 172] 10月9日 - 12月25日
2022年
ヴァニタスの手記 (第2クール)[注 170] 1月15日 - 4月2日
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-[注 172] 4月9日 - 6月25日[注 264]
シャドーハウス 2nd Season[注 170] 7月9日 - 9月24日
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来[注 188][注 170] 10月8日 - 11月5日
万聖街[注 89][注 170] 11月12日 - 12月17日
2023年
Buddy Daddies[注 171][注 172] 1月7日 - 4月1日
マッシュル-MASHLE-[注 172] 4月8日 - 7月1日
劇場版シティーハンター 天使の涙』公開記念セレクション[注 170] 7月8日 - 9月30日
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +[注 172] 10月7日 - 12月30日
2024年
百千さん家のあやかし王子[注 38][注 172] 1月6日 - 3月23日
0:30 - 1:00
作品名 放送期間
2008年
【俗・】さよなら絶望先生[注 265] 1月12日 - 4月5日
D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 4月12日 - 7月5日
薬師寺涼子の怪奇事件簿 7月12日 - 10月4日
屍姫 赫 10月11日 - 2009年1月3日
2009年
屍姫 玄 1月10日 - 4月4日
アスラクライン 4月11日 - 7月4日
【懺・】さよなら絶望先生 7月11日 - 10月3日
アスラクライン2 10月10日 - 2010年1月2日
2010年1月期から2011年1月期までは『DLE HOUR』として編成
2011年
テイルズ オブ ジ アビス[注 24] 4月2日 - 9月24日
灼眼のシャナIII-FINAL-[注 91] 10月15日 - 2012年3月31日[注 266]
2012年
アクセル・ワールド 4月14日 - 9月29日[注 267]
リトルバスターズ! 10月13日 - 2013年4月13日[注 256]
2013年
とある科学の超電磁砲S[注 91] 4月20日 - 10月5日
ストライク・ザ・ブラッド 10月12日 - 2014年4月5日
2014年
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 4月12日 - 9月20日
テラフォーマーズ 10月4日 - 12月27日
2015年
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 1月17日 - 6月27日
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (第1クール) 7月11日 - 9月26日
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか[注 24] 10月3日 - 12月26日
2016年
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (第2クール) 1月16日 - 4月1日
2016年4月期は枠廃止
ももくり 7月2日 - 9月24日
Lostorage incited WIXOSS[注 51] 10月8日 - 12月24日
2017年
スクールガールストライカーズ Animation Channel[注 38][注 79] 1月7日 - 4月1日
ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝[注 107] 4月8日 - 7月1日
時間の支配者[注 98] 7月8日 - 9月30日
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series[注 107] 10月7日 - 12月23日
2018年
博多豚骨ラーメンズ[注 35][注 79][注 72] 1月13日 - 3月31日
Lostorage conflated WIXOSS[注 32] 4月7日 - 6月23日
ハイスコアガール[注 32] 7月14日 - 9月29日
とある魔術の禁書目録III[注 79][注 72] 10月6日 - 2019年4月6日[注 268]
2019年
フレームアームズ・ガール[注 24] 4月13日 - 6月29日
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII[注 269] 7月13日 - 9月28日
食戟のソーマ 神ノ皿[注 79] 10月12日 - 12月28日
2020年
理系が恋に落ちたので証明してみた。[注 270][注 34][注 271] 1月11日 - 3月28日
食戟のソーマ 豪ノ皿 (第1話 - 第2話)[注 79] 4月11日 - 4月18日
食戟のソーマ 神ノ皿 (第1話 - 第10話)[注 24][注 79] 4月25日 - 6月27日
食戟のソーマ 豪ノ皿[注 79][注 272] 7月4日 - 9月26日
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII[注 107] 10月3日 - 12月19日
2021年
WIXOSS DIVA(A)LIVE[注 32] 1月9日 - 3月27日
神様になった日[注 24] 4月10日 - 6月26日
100万の命の上に俺は立っている (第2シーズン)[注 273][注 79] 7月10日 - 9月25日
終末のワルキューレ[注 32][注 87][注 208] 10月2日 - 12月17日
2022年
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン (第1クール)[注 79][注 87] 1月8日 - 3月26日
処刑少女の生きる道[注 32] 4月2日 - 6月18日
2022年7月期は枠廃止
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン (第2クール)[注 79][注 87] 10月8日 - 12月24日
2023年
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン (第3クール)[注 79][注 87] 1月7日 - 4月8日
終末のワルキューレII (前編)[注 32][注 87][注 208] 4月15日 - 6月17日
七つの魔剣が支配する[注 40][注 32] 7月8日 - 10月14日
終末のワルキューレII (後編)[注 32][注 87][注 208] 10月21日 - 11月18日
BASTARD!! -暗黒の破壊神-[注 24][注 87][注 274] 11月25日 - 12月30日
2024年
治癒魔法の間違った使い方[注 32] 1月6日 - 3月30日
0:30 - 1:30
作品名 放送期間
2022年
アルドノア・ゼロ[注 275][注 44] 7月9日 - 9月24日
2022年10月期以降は枠廃止
1:00 - 1:30
作品名 放送期間
2017年
僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 10月14日 - 12月16日
2018年
文豪ストレイドッグス (第1クール)[注 24] 1月6日 - 3月24日
Butlers〜千年百年物語〜 4月14日 - 6月30日
アンゴルモア 元寇合戦記 7月14日 - 9月29日
やがて君になる][注 72] 10月6日 - 12月29日
2019年
この素晴らしい世界に祝福を![注 24] 1月19日 - 3月30日
この素晴らしい世界に祝福を!2[注 24] 4月13日 - 6月22日
異世界チート魔術師 7月13日 - 9月28日
メイドインアビス[注 24] 10月5日 - 12月28日[注 180]
2020年
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 1月11日 - 3月28日
慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜[注 24] 4月11日 - 6月27日
天晴爛漫![注 104] 7月4日 - 9月26日
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 10月10日 - 12月26日
2021年
回復術士のやり直し 1月16日 - 4月3日
スーパーカブ 4月10日 - 6月26日
ノーゲーム・ノーライフ[注 24] 7月10日 - 9月25日
宇宙よりも遠い場所[注 24] 10月9日 - 2022年1月1日[注 276]
2022年
幼女戦記[注 24] 1月8日 - 3月26日
デート・ア・ライブIV[注 32] 4月9日 - 6月25日
2022年7月期は枠廃止
アイドルマスター シンデレラガールズ (1st SEASON)[注 24] 10月8日 - 12月31日
2023年
アイドルマスター シンデレラガールズ (2nd SEASON)[注 24] 1月7日 - 3月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜[注 24][注 179] 4月8日 - 6月17日
Fate/Apocrypha[注 24] 7月15日 - 12月30日
1:30 - 2:00
作品名 放送期間
2018年
覇穹 封神演義 1月13日 - 6月30日
2018年7月期は枠廃止
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 (第1話 - 第37話)[注 277] 10月6日 - 2019年7月6日[注 278]
2019年
とある科学の一方通行[注 279] 7月13日 - 9月28日
ハイスコアガール (OVA) 10月5日 - 10月19日
ハイスコアガールII 10月26日 - 12月21日
2020年
とある科学の超電磁砲T[注 279][注 280] 1月11日 - 9月26日
100万の命の上に俺は立っている (第1シーズン)[注 273] 10月3日 - 12月19日
2021年
THE IDOLM@STER[注 24][注 281] 1月9日 - 3月27日
100万の命の上に俺は立っている (第1シーズン)[注 24] 4月10日 - 6月26日
2021年7月期から10月期まで枠廃止
2022年
ドールズフロントライン 1月8日 - 3月26日
錆喰いビスコ[注 24] 4月2日 - 6月18日
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章 迷宮篇 7月23日 - 10月1日
終末のワルキューレ[注 24] 10月8日 - 12月24日
2023年
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 深章 厄災篇 1月7日 - 3月18日
トニカクカワイイ (シーズン2)[注 282] 4月8日 - 6月24日
スプリガン[注 87] 7月8日 - 9月23日
ゴブリンスレイヤーII 10月7日 - 12月23日
2024年1月期以降は枠廃止
3:00 - 3:30
作品名 放送期間
2012年
未来日記[注 283] 4月7日 - 4月21日
氷菓 4月28日 - 9月22日
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 10月6日 - 12月8日
かよえ!チュー学スペシャル 12月29日 - 2013年1月5日
2013年
生徒会の一存 Lv.2 1月12日 - 3月16日
ガールズ&パンツァー (第10.5話 - 第12話) 3月23日 - 3月30日[注 284]
RDG レッドデータガール 4月6日 - 6月22日
ブラッドラッド 7月13日 - 9月14日
コゼットの肖像 9月21日 - 10月5日
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 10月12日 - 12月14日
2014年
マケン姫っ!通[注 91] 1月18日 - 3月22日
棺姫のチャイカ 4月12日 - 6月28日
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 7月12日 - 9月13日
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 10月11日 - 12月13日
2015年
艦隊これくしょん -艦これ- 1月10日 - 3月28日
トリアージX 4月11日 - 6月13日
空戦魔導士候補生の教官 7月11日 - 9月26日
対魔導学園35試験小隊 10月10日 - 12月26日
2016年
この素晴らしい世界に祝福を! 1月16日 - 3月19日
SUPER LOVERS 4月9日 - 6月11日
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 7月9日 - 9月24日
文豪ストレイドッグス (第2クール)[注 27] 10月8日 - 12月24日
2017年
CHAOS;CHILD 1月14日 - 4月1日[注 285]
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 4月15日 - 7月1日
メイドインアビス 7月8日 - 9月30日[注 286]
STEINS;GATE[注 24] 10月14日 - 2018年3月31日
2018年
フルメタル・パニック! Invisible Victory (第1話 - 第10話) 4月14日 - 6月30日[注 287]
殺戮の天使 7月7日 - 9月22日
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 10月13日 - 12月22日
2019年1月期から2023年夏期まで枠廃止
2023年
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。 10月7日 - 12月23日
2024年1月期以降は枠廃止
3:30 - 3:40
作品名 放送期間
2017年
捏造トラップ-NTR- 7月8日 - 9月23日
2017年10月期以降は枠廃止
3:30 - 4:00
作品名 放送期間
2016年
ディバインゲート 1月9日 - 3月26日
2016年4月期以降は枠廃止
18:45 - 19:00(ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2019年
アホガール[注 24] 10月12日 - 12月28日
2020年
徒然チルドレン[注 24] 1月4日 - 3月21日
2020年4月期以降は枠廃止
20:55 - 21:00(ANIME+として括られている作品・短編アニメ枠)
作品名 放送期間
2019年
どるふろ -癒し篇- 10月5日 - 12月21日[注 288]
2020年
どるふろ -狂乱篇- 2019年12月28日 - 3月14日
2020年4月期以降は枠廃止
22:00 - 22:30
作品名 放送期間
2020年
Lapis Re:LiGHTs[注 79] 7月4日 - 9月19日
ご注文はうさぎですか? BLOOM[注 79] 10月10日 - 12月26日
2021年
弱キャラ友崎くん[注 35] 1月9日 - 3月27日
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました[注 31][注 79] 4月10日 - 6月26日
SSSS.DYNAZENON[注 24] 7月3日 - 9月18日
大正オトメ御伽話[注 289] 10月9日 - 12月25日
2022年
失格紋の最強賢者[注 79] 1月8日 - 3月26日
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)[注 32] 4月2日 - 6月25日
神クズ☆アイドル[注 289] 7月2日 - 9月10日[注 290]
風都探偵 10月1日 - 12月17日
2023年
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ[注 32] 1月7日 - 3月25日
天国大魔境[注 32] 4月1日 - 6月24日
リコリス・リコイル[注 24] 7月8日 - 9月30日
クズ悪役の自己救済システム[注 51][注 89] 10月14日 - 12月16日
2024年
結婚指輪物語(第1期)[注 31][注 79] 1月6日 - 3月23日
23:00 - 23:30
作品名 放送期間
2008年
ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜[注 13] 1月5日 - 6月28日
鉄腕バーディー DECODE[注 13] 7月5日 - 9月27日
神様家族[注 291] 10月18日 - 2009年1月3日
2009年
鉄腕バーディー DECODE:02[注 13] 1月17日 - 4月4日
戦場のヴァルキュリア[注 13] 4月11日 - 10月3日
亡念のザムド 10月10日 - 2010年4月3日
2010年
ゼーガペイン 4月10日 - 10月2日
新ゲッターロボ 10月9日 - 2011年1月1日
2011年
こどものじかん[注 24][注 226] 1月8日 - 4月2日[注 292]
キスダムR -ENGAGE planet-[注 24] 4月9日 - 10月1日
天空のエスカフローネ 10月8日 - 2012年3月31日
2012年
黒子のバスケ 4月7日 - 9月29日[注 293]
ガールズ&パンツァー (第1話 - 第10.5話) 10月13日 - 12月29日[注 294]
2013年
八犬伝―東方八犬異聞― (第1クール)[注 295] 1月12日 - 4月6日
カーニヴァル 4月13日 - 7月6日
八犬伝―東方八犬異聞― (第2クール) 7月13日 - 10月5日
マクロスF[注 24] 10月12日 - 2014年4月5日
2014年
Free![注 24] 4月12日 - 6月28日
Free! -Eternal Summer- 7月5日 - 9月27日
デンキ街の本屋さん 10月4日 - 12月20日
2015年
境界の彼方 1月3日 - 3月21日
ミカグラ学園組曲 4月11日 - 6月27日
六花の勇者 7月11日 - 9月26日
VALKYRIE DRIVE -MERMAID- 10月17日 - 2016年1月2日
2016年
最弱無敗の神装機竜 1月16日 - 4月2日
2016年4月期は枠廃止
ラブライブ!サンシャイン!! 7月2日 - 9月24日
僕のヒーローアカデミア (第1期)[注 296] 10月1日 - 12月24日
2017年
有頂天家族[注 24] 1月7日 - 4月1日
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜[注 24] 4月8日 - 6月24日
ひなろじ〜from Luck & Logic〜 7月1日 - 9月23日[注 297]
宝石の国[注 36] 10月7日 - 12月23日
2018年
BanG Dream![注 298][注 24] 1月6日 - 4月7日
カードファイト!! ヴァンガード(2018年版)[注 299] 5月5日 - 2019年5月4日
2019年
BanG Dream! 2nd Season (第1話 - 第8話)[注 24] 5月11日 - 6月29日
2019年7月期から10月期まで枠廃止
2020年
22/7[注 171][注 32] 1月11日 - 3月28日
2020年4月期以降は枠廃止
23:30 - 24:00
作品名 放送期間
2008年
新世紀エヴァンゲリオン 1月5日 - 6月28日
ウルトラヴァイオレット:コード044[注 13] 7月12日 - 9月27日
黒塚 KUROZUKA[注 13] 10月11日 - 12月27日
2009年
VIPER'S CREED[注 13] 1月10日 - 3月28日
マクロスF 4月4日 - 9月19日
うたわれるもの[注 24] 7月4日 - 12月26日[注 300]
2010年
COBRA THE ANIMATION[注 301] 1月2日 - 3月27日
Angel Beats! 4月17日 - 7月10日
みつどもえ 7月17日 - 10月9日
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 10月16日 - 2011年1月1日
2011年
みつどもえ 増量中! 1月15日 - 3月5日[注 302]
DOG DAYS' 4月9日 - 7月2日
WORKING!! 7月9日 - 10月1日[注 303]
WORKING'!![注 304] 10月8日 - 12月31日
2012年
偽物語 1月14日 - 3月24日
DOG DAYS[注 24] 4月7日 - 7月7日[注 305]
DOG DAYS' 7月14日 - 10月6日
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版[注 306] 10月13日 - 2013年1月6日[注 307]
2013年
天元突破グレンラガン[注 170] 1月5日 - 6月29日
幻影ヲ駆ケル太陽 7月13日 - 10月5日
魔法少女まどか☆マギカ 10月12日 - 12月28日
2014年
ニセコイ 1月18日 - 5月31日
〈物語〉シリーズ セレクション キャラクターコメンタリー版 6月7日 - 7月5日
ソードアート・オンラインII 7月12日 - 12月27日
2015年
デュラララ!!×2 承[注 170] 1月10日 - 3月28日
ガンスリンガー ストラトス[注 40][注 32] 4月4日 - 6月27日
デュラララ!!×2 転[注 170] 7月11日 - 9月26日
学戦都市アスタリスク (1st SEASON)[注 170] 10月3日 - 12月19日
2016年
デュラララ!!×2 結[注 170] 1月9日 - 3月26日
キズナイーバー[注 308][注 309] 4月9日 - 6月25日
Rewrite (第1期)[注 310][注 32] 7月2日 - 9月24日
WWW.WORKING!![注 170] 10月1日 - 12月24日
2017年
Rewrite (第2期)[注 310][注 32] 1月14日 - 3月25日
Re:CREATORS[注 170] 4月8日 - 9月16日
アイドルマスター SideM[注 170] 10月7日 - 12月30日
2018年
ダーリン・イン・ザ・フランキス[注 171][注 170] 1月13日 - 7月7日
ゆらぎ荘の幽奈さん[注 38][注 261] 7月14日 - 9月29日
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない[注 72][注 171][注 170] 10月6日 - 12月29日
2019年
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜[注 170] 1月12日 - 3月30日
鬼滅の刃 (竈門炭治郎 立志編)[注 261] 4月6日 - 9月28日
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-[注 261][注 311] 10月5日 - 2020年3月21日
2020年
かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜[注 261] 4月11日 - 6月27日
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜[注 35][注 263] 7月4日 - 9月26日
戦翼のシグルドリーヴァ[注 38][注 261] 10月3日 - 12月26日[注 312]
2021年
はたらく細胞!![注 261][注 313] 1月9日 - 2月27日
はたらく細胞 第1期セレクション放送[注 170][注 314] 3月6日 - 3月20日
Vivy -Fluorite Eye's Song-[注 170] 4月3日 - 6月19日[注 312]
魔法科高校の優等生[注 315] 7月3日 - 9月25日
鬼滅の刃 無限列車編・遊郭編[注 172] 10月16日 - 2022年2月19日[注 316]
2022年
群青のファンファーレ[注 40][注 172] 4月2日 - 6月25日
リコリス・リコイル[注 129][注 172] 7月2日 - 9月24日
後宮の烏[注 244][注 170] 10月1日 - 12月24日
2023年
UniteUp! (第1話 - 第11話)[注 170] 1月7日 - 4月8日
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編[注 170] 4月15日 - 6月24日[注 317]
ホリミヤ -piece-[注 172] 7月1日 - 9月23日
新しい上司はど天然[注 40][注 170] 10月7日 - 12月23日
2024年
マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編[注 172] 1月6日 - 3月30日
特別番組
作品名 放送日 放送時間
2010年
惑星大怪獣ネガドン 4月3日
9月12日[注 24]
23:30 - 24:00
0:30 - 1:00
Peeping Life[注 318] 9月19日・9月26日 0:00 - 0:30
2011年
『SUPERNATURAL: THE ANIMATION』緊急特番 もう一つの闘いを追う! 1月2日 0:30 - 1:00
メイキング・オブ 『宇宙ショーへようこそ 1月8日 23:30 - 24:00
2012年
LiSA Special Program『LiSA is Smile Always』 1月7日 23:30 - 24:00
ビバ☆アニメ NEW YEAR パラダイス 2012 1月8日 0:00 - 0:30
Fate/Zero Remix I[注 319] 3月31日 23:30 - 24:00
Fate/Zero Remix II[注 319] 4月8日 0:00 - 0:30
BLOOD-C 総集編 前編『たまのをよ』 5月27日 0:30 - 1:00
BLOOD-C 総集編 後編『ひともをし』 6月2日 23:30 - 24:00
かよえ!チュー学スペシャル 7月1日・8日・10月7日 3:00 - 3:30
キッチュニア 7月8日 0:30 - 1:00
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』公開記念特別番組 10月6日 23:00 - 23:30
2013年
かよえ!チュー学スペシャル 1月5日 23:00 - 23:30
アニメ映画『ねらわれた学園』特番 6月2日 0:30 - 1:00
サーバント×サービス』放送直前!特別番組「めいあいへるぷゆー?」[注 24] 7月6日 23:30 - 24:00
未来日記リダイヤル 9月22日 3:00 - 3:30
宮河家の空腹 9月29日 3:00 - 3:30
2014年
『魔法科高校の劣等生』放送直前特番「第一高校入学ガイダンス」 4月6日 0:30 - 1:00
2015年
デュラララ!!×2 1月3日 0:30 - 1:00
デュラララ!!×2 談[注 170] 1月3日 23:30 - 24:00
ぐらP&ろで夫 傑作選1[注 24] 10月3日 23:00 - 23:30
ぐらP&ろで夫 傑作選2[注 24] 10月10日 23:00 - 23:30
AnimeJapan 2015密着特番[注 24] 12月26日 23:30 - 24:00
2016年
デュラララ!!×2 承 外伝 1月2日 0:00 - 0:30
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第4話)[注 24] 1月2日 0:30 - 1:00
デュラララ!!×2 承 外伝 (リピート放送)[注 170] 1月2日 23:30 - 24:00
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第12話)[注 24] 1月9日 0:30 - 1:00
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 (第13話)[注 24] 1月9日 23:00 - 23:30
キズナイーバー 放送直前特番『キズナビ』[注 170] 4月2日 23:30 - 24:00
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV 特別編集版[注 170] 10月1日 0:00 - 0:30
ももくり メモリアル特番 10月1日 0:30 - 1:00
Rewrite (第1期・第5話)[注 24] 12月31日 0:30 - 1:00
2017年
Re:CREATORS 放送直前特番[注 205] 4月1日 23:30 - 24:00
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (OVA特別編集版)[注 32] 4月8日 0:30 - 1:00
地獄少女 宵伽放送直前特番[注 170] 7月8日 0:00 - 0:30
BanG Dream! (新作OVA) 8月19日 23:00 - 23:30
アイドルマスター SideM放送直前特番[注 170] 9月23日 23:30 - 24:00
ラブライブ!サンシャイン!!第2期放送直前特番〜私たち、輝きたい!〜 9月30日 23:00 - 23:30
Fate/stay night[Heven's Feel] 公開記念特番[注 170] 9月30日 23:30 - 24:00
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章・純愛篇公開直前特番 10月7日 22:00 - 22:30
映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-公開記念特番[注 32] 12月30日 0:30 - 1:00
宝石の国 第8話オーディオコメンタリー版 12月30日 23:00 - 23:30
2018年
ダーリン・イン・ザ・フランキス放送直前特番[注 170] 1月6日 23:30 - 24:00
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち第四章・天命篇公開記念特番 1月20日 22:00 - 22:30
5th☆LIVE直前 BanG Dream! ライブ特BanG! 4月14日 - 4月28日 23:00 - 23:30
2019年
劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉公開記念特番[注 170] 1月5日 0:00 - 0:30
こみっくがーるず (第10話 - 第11話)[注 24] 1月5日 0:30 - 1:30
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜放送直前特番[注 170] 1月5日 23:30 - 24:00
抱かれたい男1位に語られています。[注 170] 7月6日 0:00 - 0:30
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII (第0話)[注 269] 7月6日 0:30 - 1:00
ZENONZARD THE ANIMATION (第0話)[注 320] 9月14日 3:00 - 4:00
2020年
22/7放送直前リハーサル[注 170] 1月4日 23:00 - 23:30
GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra 1「もう一つの旅路」[注 79] 3月28日 0:00 - 0:30
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- (第21話)[注 24][注 261] 3月28日 23:30 - 24:00
かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜放送直前特番[注 261] 4月4日 23:30 - 24:00
衛宮さんちの今日のごはん傑作選[注 170] 6月20日 - 6月27日 0:00 - 0:30
Lapis Re:LiGHTsメモリアル特番[注 79] 9月26日 22:00 - 22:30
2021年
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 1月2日 23:00 - 翌0:45
TVアニメ『シャドーハウス』お披露目の間 #1.5[注 170] 3月27日 23:30 - 24:00
羅小黒戦記 Blu-ray&DVD発売記念特番[注 24][注 170] 6月26日 0:00 - 0:30
Vivy -Fluorite Eye's Song- 特別総集編 -To make everyone happy with my singing-[注 170] 6月26日 23:30 - 24:00
100万の命の上に俺は立っている 第1シーズン総集編[注 79] 7月3日 0:30 - 1:00
ヴィジュアルプリズン Power Push!! Special Edition SIDE:A[注 170] 9月25日 0:00 - 0:30
ヴィジュアルプリズン Power Push!! Special Edition SIDE:B[注 170] 10月2日 0:00 - 0:30
大正オトメ御伽話 アニメ前日譚 10月2日 22:00 - 22:30
公開直前特別番組『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』インサイドストーリーズ[注 24][注 170] 10月2日 23:30 - 24:00
映画『フラ・フラダンス』公開記念特番 キャストと総監督が語る!新人フラガールたちのヒミツ[注 170] 11月6日 23:30 - 24:00
吸血鬼すぐ死ぬ (第7話)[注 24] 12月25日 0:30 - 1:00
2022年
ヴァニタスの手記 2クール目放送直前特番 〜En route pour le Gévaudan〜[注 170] 1月8日 0:00 - 0:30
ビルディバイド -#REAL-[注 170] 2月26日 23:30 - 24:00
86-エイティシックス- 総集編[注 170] 3月5日 23:30 - 24:00
86-エイティシックス- (第22話 - 第23話)[注 172] 3月12日 - 3月19日 23:30 - 24:00
群青のファンファーレ』放送直前スペシャル 〜競馬学校入学案内〜[注 172] 3月26日 23:30 - 24:00
ソードアート・オンライン』10th Anniversary COUNTDOWN![注 170] 7月2日 0:00 - 0:30
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (第1話)[注 24] 7月2日 1:30 - 2:00
『ダンまちⅣ』第0話 回顧 (プレイバック) 7月9日 1:30 - 2:00
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII (第12話)[注 24] 7月16日 1:30 - 2:00
TVアニメ『万聖街』日本語吹替版事前特番[注 170] 10月1日 0:00 - 0:30
ACCA13区監察課 Regards 10月1日 0:30 - 1:25
『ぼっち・ざ・ろっく!』振り返り特番「ごとうふたりのおねえちゃんかんさつにっき」[注 172] 12月24日 0:00 - 0:30
へんたつ 大晦日特技編[注 170] 12月31日 23:58 - 24:00
2023年
特番「これからはじめる『UniteUp!』〜物語のキセキ〜」[注 170] 1月28日 23:30 - 24:00
特番「これからはじめる『UniteUp!』〜音楽のキセキ〜」[注 170] 2月4日 23:30 - 24:00
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 番外編[注 38] 6月24日 1:00 - 1:30
トニカクカワイイ 〜制服〜 7月1日 1:30 - 2:00
劇場版シティーハンター 天使の涙』特番 AAA〜アメイジングアニメアーギュメント〜[注 170] 9月9日 0:00 - 0:30
映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』がもっと楽しみになる!公開記念特番[注 24][注 170] 9月30日 23:30 - 24:00
オーバーテイク! (第1話)[注 24] 10月7日 22:00 - 22:30
クズ悪役の自己救済システム総集編・上 12月23日 22:00 - 22:30
クズ悪役の自己救済システム総集編・下 12月30日 22:00 - 22:30
魔法科高校の劣等生 追憶編[注 24] 12月30日 23:30 - 翌 1:00
2024年
『NieR:Automata Ver1.1a』 Blu-ray & DVD発売記念特番[注 170] 3月30日 0:00 - 0:30
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」BDBOX発売記念特別番組[注 24][注 170] 4月6日 0:00 - 0:30
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」BDBOX発売記念特別番組[注 24][注 170] 4月6日 23:30 - 24:00
日曜
0:00 - 0:30
作品名 放送期間
2008年
創聖のアクエリオン 1月6日 - 6月29日
真ゲッターロボ 世界最後の日 7月6日 - 9月28日
低俗霊DAYDREAM 10月5日 - 10月26日
ロザリオとバンパイア 傑作選[注 321] 11月2日 - 11月30日
ピューと吹く!ジャガー 映画だよ!特番だよ! 12月7日 - 12月28日
2009年
アキカン! 1月4日 - 3月29日
初恋限定。 4月12日 - 6月28日
よくわかる現代魔法 7月12日 - 9月27日
戦う司書 The Book of Bantorra 10月4日 - 2010年4月4日
2010年
迷い猫オーバーラン![注 38] 4月11日 - 7月4日
ぬらりひょんの孫[注 117][注 322] 7月11日 - 2011年1月2日
2011年
ぬらりひょんの孫[注 24] 1月9日 - 7月3日[注 323]
ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜[注 117] 7月9日 - 2012年1月1日[注 324]
2012年
ゼロの使い魔F[注 91] 1月15日 - 4月1日
Fate/Zero (2ndシーズン) 4月15日 - 7月1日
ソードアート・オンライン 7月15日 - 12月30日
2013年
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1月13日 - 4月7日
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 4月14日 - 7月7日
〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 7月14日 - 2014年1月12日
2014年
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 1月19日 - 4月6日
メカクシティアクターズ[注 40][注 32] 4月13日 - 6月29日
アルドノア・ゼロ (第1クール)[注 275][注 32] 7月6日 - 9月21日
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (1stシーズン)[注 170] 10月5日 - 12月28日[注 325]
2015年
アルドノア・ゼロ (第2クール)[注 275][注 32] 1月11日 - 3月29日
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (2ndシーズン)[注 170] 4月5日 - 6月28日
Charlotte[注 310][注 32] 7月5日 - 9月27日
終物語 10月11日 - 12月27日[注 134]
2016年
化物語 オリジナルマスターバージョン[注 170] 1月3日 - 3月27日[注 326]
ハイスクール・フリート[注 38][注 170] 4月10日 - 6月26日
クオリディア・コード[注 170] 7月10日 - 9月25日
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-[注 170] 10月9日 - 12月25日
2017年
亜人ちゃんは語りたい[注 170] 1月8日 - 3月26日[注 327]
GRANBLUE FANTASY The Animation[注 261] 4月2日 - 6月25日
Fate/Apocrypha[注 40][注 170] 7月2日 - 12月31日
2018年
カーニバル・ファンタズム」セレクション放送[注 170] 1月7日 - 1月21日
Fate/EXTRA Last Encore オブリトゥス地動説[注 328][注 170] 1月28日 - 4月1日
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン[注 72][注 261] 4月8日 - 7月1日
はたらく細胞[注 170] 7月8日 - 9月30日
ソードアート・オンライン アリシゼーション[注 72][注 261] 10月7日 - 2019年3月31日[注 329]
2019年
〈物語〉シリーズ』セレクション[注 170] 4月7日 - 5月12日
続・終物語[注 261] 5月19日 - 6月23日
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-[注 261] 7月7日 - 9月29日
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld (1stクール)[注 261] 10月13日 - 12月29日
2020年
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝[注 170] 1月5日 - 3月29日
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld (1stクール)[注 24][注 261] 4月19日 - 6月28日[注 330]
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld (2ndクール)[注 261] 7月12日 - 9月20日
神様になった日[注 171][注 170] 10月11日 - 12月27日
2021年
はたらく細胞BLACK[注 261][注 313] 1月10日 - 3月21日[注 331]
86-エイティシックス- (第1クール)[注 172] 4月11日 - 6月20日
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-[注 170] 8月1日 - 9月26日
86-エイティシックス- (第2クール・第12話 - 第21話)[注 172] 10月3日 - 12月26日
2022年
その着せ替え人形は恋をする[注 40][注 170] 1月9日 - 3月27日
くノ一ツバキの胸の内[注 38][注 170] 4月10日 - 7月3日
SAO SELECTION[注 170] 7月10日 - 9月25日
ぼっち・ざ・ろっく![注 172] 10月9日 - 12月25日
2023年
NieR:Automata Ver1.1a (第1話 - 第8話)[注 170] 1月8日 - 3月19日
ホリミヤ (第1話 - 第8話)[注 24][注 170] 4月23日 - 6月17日
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜[注 38][注 170] 7月2日 - 9月17日[注 134]
帰還者の魔法は特別です (第1期)[注 170] 10月8日 - 12月24日
2024年
俺だけレベルアップな件(第1期)[注 170] 1月7日 - 3月31日
0:30 - 0:57
作品名 放送期間
2021年
シャドーハウス[注 170] 4月11日 - 7月4日
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。[注 24] 7月18日 - 9月26日
2021年10月期以降は0:57 - 1:00枠と統合
0:30 - 1:00
作品名 放送期間
2008年
GUNSLINGER GIRL 1月6日 - 3月30日
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 4月6日 - 6月29日[注 332]
2008年7月期から10月期まで枠廃止(キラキラ ACTORS TV
2009年
Mission-E 1月4日 - 3月22日
奏光のストレイン 4月5日 - 6月28日
武装錬金 9月27日 - 2010年3月21日
2010年
PEACE MAKER鐵 3月28日 - 9月5日
マクロスF[注 24][注 333] 10月3日 - 2011年4月3日[注 334][注 335]
2011年
TIGER & BUNNY 4月10日 - 9月25日
迷い猫オーバーラン![注 24] 10月2日 - 12月25日
2012年
ハイスクールD×D 1月15日 - 4月1日
かんなぎ[注 336] 4月8日 - 7月8日[注 337][注 338]
夏色キセキ[注 55][注 170] 7月15日 - 9月30日
青の祓魔師[注 170] 10月14日 - 2013年3月31日
2013年
WORKING'!![注 24] 4月7日 - 7月7日[注 339]
サーバント×サービス 7月14日 - 10月6日
Persona4 the ANIMATION 10月13日 - 2014年3月30日
2014年
魔法科高校の劣等生 4月13日 - 9月28日[注 340]
蟲師 続章 (後半エピソード)[注 170] 10月19日 - 12月21日
2015年
DOG DAYS" 1月18日 - 4月2日[注 341]
プラスティック・メモリーズ[注 342] 4月5日 - 6月28日
WORKING!!! (第1話 - 第13話) 7月12日 - 10月4日[注 343]
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。[注 161][注 170] 10月18日 - 12月27日
2016年
Persona4 the Golden ANIMATION[注 55][注 170] 1月10日 - 4月3日
学戦都市アスタリスク (2nd SEASON)[注 344][注 170] 4月3日 - 6月19日
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜[注 40][注 32] 7月3日 - 9月25日
ViVid Strike![注 170] 10月2日 - 12月18日
2017年
ひだまりスケッチ×ハニカム[注 55][注 170] 1月8日 - 3月26日
エロマンガ先生[注 72][注 38][注 170] 4月9日 - 6月25日
活撃 刀剣乱舞[注 170] 7月2日 - 9月24日
ブレンド・S[注 170] 10月8日 - 12月24日
2018年
スロウスタート[注 170] 1月7日 - 3月25日
PERSONA5 the Animation[注 261] 4月8日 - 9月30日
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。[注 170] 10月14日 - 12月30日
2019年
ハイスクール・フリート[注 24][注 170] 1月6日 - 3月31日
ぼくたちは勉強ができない [注 38][注 261] 4月7日 - 6月30日
魔法少女まどか☆マギカ[注 24][注 170] 7月14日 - 9月29日
ぼくたちは勉強ができない![注 38][注 261] 10月6日 - 12月29日
2020年
魔法科高校の劣等生[注 24][注 170] 1月5日 - 6月21日[注 345]
はたらく細胞[注 24][注 170] 7月5日 - 9月27日
魔法科高校の劣等生 来訪者編[注 261] 10月4日 - 12月27日
2021年
ホリミヤ[注 261] 1月10日 - 4月4日
2021年4 - 7月期は0:57から「ダイナ荘びより」のため枠分離
ビルディバイド -#000000-[注 172] 10月9日 - 12月26日
2022年
明日ちゃんのセーラー服[注 170] 1月9日 - 3月27日
ビルディバイド -#FFFFFF-[注 172] 4月3日 - 6月26日
Engage Kiss[注 41][注 170] 7月3日 - 9月25日
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION[注 170] 10月2日 - 12月25日
2023年
魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 (第1クール・第1話 - 第6話)[注 346][注 263] 1月8日 - 3月26日
山田くんとLv999の恋をする[注 40][注 261] 4月2日 - 6月24日
魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 (第1クール)[注 346][注 263] 7月9日 - 9月24日
豚のレバーは加熱しろ (第1話 - 第11話)[注 129][注 261] 10月8日 - 12月24日
2024年
青の祓魔師 島根啓明結社篇[注 170][注 347] 1月7日 - 3月24日
0:57 - 1:00
作品名 放送期間
2021年
ダイナ荘びより[注 32] 4月4日 - 9月26日
2021年10月期以降は0:30 - 1:00枠に統合
1:00 - 1:30
作品名 放送期間
2016年
ALL OUT!! 10月9日 - 2017年4月1日
2017年
上坂すみれのヤバい○○[注 32][注 348] 4月9日 - 6月25日
戦姫絶唱シンフォギアAXZ[注 32] 7月2日 - 10月1日[注 349]
鬼灯の冷徹 (第弐期・その壱)[注 350] 10月8日 - 12月31日
2018年
ポプテピピック[注 79] 1月7日 - 3月25日
鬼灯の冷徹 (第弐期・その弍)[注 107] 4月8日 - 7月1日
音楽少女[注 32] 7月8日 - 9月23日
SSSS.GRIDMAN[注 37][注 32][注 27] 10月7日 - 12月23日
2019年
えんどろ〜![注 79] 1月13日 - 3月31日
この音とまれ! (第1クール)[注 32] 4月7日 - 6月30日
戦姫絶唱シンフォギアXV[注 32] 7月7日 - 9月29日
この音とまれ! (第2クール)[注 32] 10月6日 - 12月29日
2020年1月期は枠廃止
2020年
ギャルと恐竜[注 79] 4月5日 - 6月21日[注 351][注 141]
戦国炒飯TV[注 32] 8月2日 - 12月30日[注 352]
2021年
Levius -レビウス-[注 32][注 87] 1月10日 - 3月28日
イジらないで、長瀞さん[注 32] 4月11日 - 6月27日
かげきしょうじょ!![注 79] 7月4日 - 9月26日
先輩がうざい後輩の話[注 79] 10月9日 - 12月26日
2022年
うたわれるもの 偽りの仮面[注 24][注 32] 1月9日 - 6月26日
うたわれるもの 二人の白皇[注 32] 7月3日 - 12月25日[注 353]
2023年
イジらないで、長瀞さん 2nd Attack[注 32] 1月8日 - 3月26日
永久少年 Eternal Boys[注 44][注 354][注 32] 4月2日 - 6月18日
AYAKA -あやか-[注 32] 7月2日 - 9月17日
ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜[注 37][注 32] 10月8日 - 12月24日
2024年
ラグナクリムゾン(第13話 - 第24話)[注 37][注 32] 1月14日 - 3月31日
1:30 - 2:00
作品名 放送期間
2017年
ラブライブ!サンシャイン!! (第2期) 10月8日 - 12月31日
2018年
ハイスクール・フリート (パッケージマスター版)[注 24] 1月7日 - 4月1日
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅 4月8日 - 7月1日
百錬の覇王と聖約の戦乙女[注 79] 7月8日 - 9月23日
ゴブリンスレイヤー[注 350] 10月7日 - 12月30日
2019年
バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜 1月13日 - 3月31日
B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜[注 24] 4月7日 - 6月23日
ツキウタ。 THE ANIMATION[注 24] 7月7日 - 9月29日
戦×恋[注 35][注 53][注 208] 10月6日 - 12月22日
2020年
異種族レビュアーズ[注 355] 1月12日 - 3月29日
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…[注 32] 4月5日 - 6月21日
シドニアの騎士[注 55][注 32] 7月12日 - 9月27日
ギャルと恐竜[注 32][注 356][注 357] 10月4日 - 12月20日
2021年
怪病医ラムネ[注 32] 1月10日 - 3月28日
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…[注 24][注 32][注 358] 4月11日 - 6月27日
現実主義勇者の王国再建記 (第一部)[注 32] 7月4日 - 9月26日
ポプテピピック (リミックス版)[注 24][注 32] 10月9日 - 12月26日
2022年
現実主義勇者の王国再建記 (第二部)[注 32] 1月9日 - 4月3日
先輩がうざい後輩の話[注 24][注 32] 4月10日 - 6月26日
Extreme Hearts[注 32] 7月10日 - 9月25日
ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ[注 34] 10月2日 - 12月18日
2023年
最強陰陽師の異世界転生記[注 32] 1月8日 - 4月2日
おとなりに銀河[注 32] 4月9日 - 6月25日
てんぷる[注 32] 7月9日 - 9月24日
ラグナクリムゾン (第1話 - 第12話)[注 37][注 32] 10月1日 - 12月16日[注 359]
2024年
KING SUPER LIVE 2024 開催記念ライブセレクション[注 32][注 360] 1月7日 - 3月31日
3:00 - 3:30
作品名 放送期間
2012年
Another 4月8日 - 6月24日
だから僕は、Hができない。 7月15日 - 9月30日
BTOOOM! 10月14日 - 12月30日
2013年1月期から4月期まで枠廃止
2013年
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 7月14日 - 9月15日
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 10月6日 - 12月22日
2014年
いなり、こんこん、恋いろは。 1月19日 - 3月23日
デート・ア・ライブII[注 90][注 91] 4月13日 - 6月15日
東京ESP 7月13日 - 9月28日
2014年10月期は枠廃止
2015年
ISUCA 1月25日 - 3月29日
長門有希ちゃんの消失 4月5日 - 7月19日
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! 7月26日 - 9月27日
新妹魔王の契約者 BURST 10月11日 - 12月13日
2016年
紅殻のパンドラ 1月10日 - 3月27日
ビッグオーダー 4月17日 - 6月19日
ストライクウィッチーズ[注 86] 7月3日 - 9月18日
涼宮ハルヒの憂鬱[注 361][注 362] 10月2日 - 2017年1月1日
2017年
SUPER LOVERS 2 1月15日 - 3月19日
ツインエンジェルBREAK 4月9日 - 6月25日
バチカン奇跡調査官[注 27] 7月16日 - 10月1日
喰霊-零-[注 24] 10月8日 - 12月24日
2018年
これはゾンビですか? 1月7日 - 4月1日
ヒナまつり 4月8日 - 6月24日
はるかなレシーブ 7月8日 - 9月23日
うちのメイドがウザすぎる! 10月7日 - 12月23日
2019年
デート・ア・ライブIII 1月13日 - 3月31日
2019年4月期から2022年4月期まで枠廃止
2022年
異世界迷宮でハーレムを 7月10日 - 9月25日
2022年10月期以降は枠廃止
3:30 - 4:00
作品名 放送期間
2016年
ろんぐらいだぁす! (第1話 - 第10話) 10月9日 - 12月25日[注 363]
2017年1月期以降は枠廃止
17:30 - 18:00(ANIME+として括られている作品)
作品名 放送期間
2016年
DAYS (第1期)[注 64] 7月10日 - 12月25日
2017年1月期以降は枠廃止
21:55 - 22:00
作品名 放送期間
2021年
八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ[注 364][注 68] 1月10日 - 3月28日
2021年4月期から2022年1月期まで枠廃止
2022年
八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ[注 68] 4月10日 - 6月12日
ハナビちゃんは遅れがち 7月10日 - 9月25日
2022年10月期以降は枠廃止
22:30 - 23:00
作品名 放送期間
2021年
魔道祖師[注 89] 1月10日 - 6月13日
天官賜福[注 89] 7月4日 - 9月19日
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-[注 24] 9月26日 - 12月26日
2022年
時光代理人 -LINK CLICK-[注 89] 1月9日 - 3月27日
バクテン!![注 354] 4月3日 - 6月19日
BLEACH ANIMATION BEST 7月3日 - 9月25日
アイドルマスター SideM[注 24] 10月2日 - 12月25日
2023年
魔道祖師 完結編[注 89] 1月8日 - 3月26日
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない[注 24] 4月2日 - 6月25日
ギヴン[注 24] 7月2日 - 9月3日[注 365]
天官賜福[注 24][注 89] 10月8日 - 12月24日
2024年
天官賜福 貮[注 89] 1月7日 - 3月24日
22:54 - 23:00(短編アニメ枠)
作品名 放送期間
2018年
おとなの防具屋さん 10月14日 - 12月30日
2019年1月期は枠廃止
2019年
今日もツノがある&うさぎのマシュー[注 366] 4月7日 - 9月29日
天華百剣 〜めいじ館へようこそ!〜 10月13日 - 12月29日
2020年1月期以降は枠廃止
23:30 - 24:00
作品名 放送期間
2018年
となりの吸血鬼さん 10月7日 - 12月23日
2019年
ワンパンマン[注 367] 1月13日 - 3月31日
転生したらスライムだった件[注 24] 4月7日 - 9月22日
2019年10月期から2020年1月期まで枠廃止
2020年
グレイプニル[注 107] 4月5日 - 6月28日
生徒会役員共 7月5日 - 9月27日
五等分の花嫁[注 55] 10月4日 - 12月20日
2021年
アイ★チュウ 1月10日 - 3月28日
弱キャラ友崎くん[注 24] 4月11日 - 6月27日
死神坊ちゃんと黒メイド (第1期)[注 38] 7月4日 - 9月19日
ジャヒー様はくじけない! 10月3日 - 2022年2月13日
2022年
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL[注 38] 4月3日 - 6月19日
RWBY 氷雪帝国 7月3日 - 9月18日
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 10月30日 - 12月25日
2023年
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 1月8日 - 3月26日
ワールドダイスター 4月9日 - 6月25日
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-[注 368] 7月2日 - 9月25日
アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】 2023年10月8日 - 11月26日
2024年
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。[注 38] 1月7日 - 3月24日
特別番組
作品名 放送日 放送時間
2012年
入間人間 創作5周年記念作品『アラタなるセカイ』のセカイ 10月7日 0:30 - 1:00
かよえ!チュー学スペシャル 12月31日 0:00 - 0:30
2013年
かよえ!チュー学スペシャル 1月7日 0:00 - 0:30
小松左京アニメ劇場 セレクション 4月8日 0:30 - 1:00
2014年
この男子、石化に悩んでます。 12月29日 0:30 - 1:00
2015年
アルドノア・ゼロ EXTRA ARCHIVES[注 170] 1月4日 0:00 - 1:00
心が叫びたがってるんだ。公開記念特番 10月4日 0:00 - 0:30
2016年
Classroom☆Crisis (第5.5話)[注 170] 6月26日 0:30 - 1:00
デュラララ!!×2 転 OVA (第19.5話)[注 170] 10月2日 0:00 - 0:30
ViVid Xmas[注 205] 12月25日 0:30 - 1:00
2017年
春の新作アニメ祭り! 3作品合同特番[注 205] 4月2日 0:30 - 1:00
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第2期・第25話) 4月30日 3:30 - 4:00
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章・発進篇公開直前特番 6月18日 22:00 - 22:30
THE IDOLM@STER Prologue SideM-Episode of Jupiter-[注 170] 10月1日 0:30 - 1:30
スロウスタート放送直前特番〜はじまりのじゅんび〜[注 170] 12月31日 0:30 - 1:00
2018年
スロウスタート×ゆるキャン△ きららファンタジア参戦記念特番[注 170] 4月1日 0:30 - 1:00
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章・煉獄篇公開記念特番 5月20日 23:30 - 24:00
PERSONA5 the Animation (総集編)[注 170] 12月30日 0:00 - 0:30
2019年
こみっくがーるず (第12話)[注 24] 1月6日 1:00 - 1:30
BanG Dream! 2nd season (第1話)[注 24] 1月6日 1:30 - 2:00
ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!配信記念特番[注 170] 3月24日 0:30 - 1:00
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- (第0話)[注 79] 6月30日 0:00 - 0:30
センコロール コネクト・センコロール3公開・製作記念特番[注 170] 7月7日 0:30 - 1:00
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 前半戦総集編特番「リフレクション」[注 79] 10月6日 0:00 - 0:30
2020年
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndクール放送事前特番[注 79] 4月12日 0:00 - 0:30
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 1stクール総集編[注 79] 7月5日 0:00 - 0:30
神様になった日放送直前特番[注 170] 9月27日 0:00 - 0:30
2021年
デカダンス (第7話)[注 24] 1月3日 22:30 - 23:00
デカダンス (第8話)[注 24] 1月3日 23:30 - 24:00
86-エイティシックス- スペシャル特番[注 170] 3月28日 0:00 - 0:30
戦国炒飯TV セレクション[注 32] 4月4日 1:00 - 2:00
羅小黒戦記 Blu-ray&DVD発売記念特番 6月20日 22:30 - 23:00
86-エイティシックス- Special Edition「戦野に紅く雛罌粟の咲く」[注 170] 6月27日 0:00 - 0:30
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』10周年記念特番 6月27日 22:30 - 23:00
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』10周年記念特番[注 24] 7月11日 0:30 - 0:57
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1st SEASON総集編[注 170] 7月4日 - 7月18日 0:00 - 0:30
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 放送直前特番[注 170] 7月25日 0:00 - 0:30
ヴィジュアルプリズン Power Push!! Special Edition SIDE:A[注 24] 10月3日 0:30 - 1:00
2022年
劇場版 ハイスクール・フリート 1月2日 0:00 - 2:00
かぐや様は告らせたい -TOKYO ROMANTIC NIGHT-[注 170] 4月3日 0:00 - 0:30
八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ 告知特番[注 68] 4月3日 21:55 - 22:00
八十亀ちゃん振り返り特番「八十亀ちゃんかんさつにっき あとがき」[注 68] 6月19日 21:55 - 22:00
映画 バクテン!!』公開記念特番 6月26日 22:30 - 23:00
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 特別編集版「Memories of the Journey」[注 38] 6月26日 23:30 - 24:00
放送直前特番『ぼっち・ざ・ろっく!#宇宙#日本#下北沢』[注 170] 10月2日 0:00 - 0:30
SAO SELECTION 特別版「赤鼻のトナカイ」 10月2日 23:30 - 24:00
劇場版最新作公開記念特番 『ソードアート・オンライン』インサイドストーリーズ'22 10月9日 - 10月16日 23:30 - 24:00
2023年
新春 かぐや様は今年も終わらない!スペシャル[注 170] 1月1日 0:00 - 0:57
リコリス・リコイル (第4話 - 第5話)[注 24] 1月1日 1:00 - 2:00
リコリス・リコイル (第6話)[注 24] 1月1日 22:00 - 22:30
リコリス・リコイル (第7話 - 第9話)[注 24] 1月1日 23:30 - 翌1:00
おとなりに銀河 (第11話)[注 24][注 32] 6月25日 1:00 - 1:30
五等分の花嫁∽[注 44] 9月10日 22:00 - 23:00
劇場版シティーハンター 天使の涙』特番 AAA〜アメイジングアニメアーギュメント〜[注 24] 9月17日 22:30 - 23:00
万聖街 総集編[注 89][注 170] 9月24日 0:00 - 1:00
てんぷる (第11話)[注 24][注 32] 9月24日 1:00 - 1:30
映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』がもっと楽しみになる!公開記念特番 9月24日 22:30 - 23:00
万聖街 (第7話 - 第8話)[注 89][注 170] 10月1日 0:00 - 1:00
ラグナクリムゾン 特別番組 ~絶対強者への道~[注 32] 12月24日 1:30 - 2:00
2024年
『NieR:Automata Ver1.1a』 Blu-ray & DVD発売記念特番[注 24][注 170] 3月31日 0:30 - 1:00
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」BDBOX発売記念特別番組 3月31日 22:30 - 23:00
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(第1話)[注 24] 3月31日 23:30 - 24:00
魔女と野獣(第12話)[注 42] 4月7日 1:30 - 2:00

この他にも、2008年7月6日から12月28日に『キラキラACTORS TV』、2011年10月から12月には『Culture:Japan』、2013年9月26日、10月3日、4日(4日は未明・深夜の計2回放送)には『逆輸入TV がっつりTOKYO』を『ANIME+』扱いで放送していた(全て実写番組)。

その他(放送終了)

以下は、基本的に『ANIME+』には属さないもの、またはイレギュラー枠による特別番組。

放送時間・作品履歴
平日
作品名 放送期間 放送日時
うたわれるもの 2009年5月4日 - 6月17日 月曜 - 金曜 18:00 - 18:30[注 369]
ユメミル、アニメ「onちゃん」 2009年4月10日 - 12月25日 金曜 0:25 - 0:30[注 370]
キングラン アニソン紅白2009[注 371] 2009年12月31日 木曜 22:00 - 翌1:00
迷い猫オーバーラン![注 372] 2010年12月31日 金曜 23:00 - 翌5:00
ユメミル、アニメ「onちゃん」[注 24] 2011年4月4日 - 6月13日 月曜 - 木曜 18:20 - 18:25[注 369]
ユメミル、アニメ「onちゃん」 シーズン2 2011年6月14日 - 8月11日 月曜 - 木曜 18:20 - 18:25[注 369]
ブシモ 大晦日アニメまつり[注 32] 2012年12月31日 月曜 19:00 - 22:00[注 373]
猫物語 (黒)[注 374] 2012年12月31日 月曜 22:00 - 24:00[注 375]
猫物語 (白) 2013年11月26日 水曜 22:00 - 24:00
熱風海陸ブシロード3時間スペシャル[注 32] 2013年12月31日 火曜 19:00 - 22:00[注 376]
ソードアート・オンライン Extra Edition[注 374] 2013年12月31日 火曜 22:00 - 24:00[注 377]
囮物語 2014年1月29日 水曜 22:30 - 24:00
鬼物語 2014年3月19日 水曜 22:30 - 24:00
蟲師 続章 特別篇「棘のみち」 2014年8月20日 水曜 23:00 - 24:00
テイルズ オブ ゼスティリア 〜導師の夜明け〜 2014年12月31日 水曜 21:00 - 22:00[注 378]
憑物語[注 374] 2014年12月31日 水曜 22:00 - 24:00[注 379]
声龍門 2015年4月7日 - 6月23日 火曜 23:30 - 24:00
福山ッスル! 2015年7月14日 - 9月29日 火曜 23:30 - 24:00
マクロスΔ 先取りスペシャル[注 32] 2015年12月31日 木曜 18:00 - 19:00[注 380]
WORKING!!! (第14話) 2015年12月31日 木曜 19:00 - 20:00[注 381]
Document of AD-LIVE 2015 2015年12月31日 木曜 20:00 - 20:30[注 382]
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ![注 170] 2015年12月31日 木曜 21:30 - 23:59[注 383]
22/7 計算中 (Season1・#1 - #52) 2018年7月12日 - 2019年7月4日 木曜 1:00 - 1:30
小野下野のどこでもクエスト 2018年7月12日 - 9月27日 木曜 3:00 - 3:30
すさんぽ〜声優さんと巡る金沢カワイイ散歩〜[注 384][注 24] 2018年12月31日 月曜 17:30 - 18:30[注 385]
映画 聲の形 2018年12月31日 月曜 18:30 - 20:58[注 386]
Fate Project 大晦日テレビスペシャル2018[注 387] 2018年12月31日 月曜 21:00 - 24:00[注 388]
Live Anison Days 2019年6月12日 水曜 23:00 - 23:54
劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜[注 24] 2019年8月14日 水曜 19:00 - 20:58
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇[注 389] 2019年12月31日 火曜 17:40 - 19:45
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇[注 390] 2019年12月31日 火曜 19:45 - 22:00
Fate Project 大晦日スペシャル2019[注 391][注 387] 2019年12月31日 火曜 22:00 - 24:00
声優がドラマに出たらこうなりました。〜聖地創生プロジェクト〜 2020年1月7日 - 3月24日 火曜 23:30 - 24:00
虹のコンキスタドールが本気出しました!? 2020年4月9日 - 9月24日 木曜 22:30 - 23:00
虹のコンキスタドールが本気出しました!?ライブ連動特別編[注 392] 2020年10月14日 - 2021年3月31日 水曜 23:00 - 23:30
八十亀ちゃんかんさつにっき 1さつめ&2さつめ一挙放送[注 393] 2020年12月31日 木曜 18:50 - 20:29
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆[注 394][注 32][7] 2020年12月31日 木曜 20:30 - 22:00
Fate Project 大晦日TVスペシャル2020[注 395][注 387][6] 2020年12月31日 木曜 22:00 - 24:00
ガンプラ40周年記念『機動戦士ガンダムNT』特番 2021年1月1日 金曜 20:00 - 21:54
小野下野のどこでもクエスト2[注 38] 2021年1月13日 - 3月31日 水曜 1:00 - 1:30
虹のコンキスタドールが本気出しました!?〜Next Stage〜[注 392] 2021年4月28日 - 2022年3月23日 水曜 23:00 - 23:30[注 396]
ヴァニタスの手記 スペシャル特番 〜Le chemin parcouru depuis la rencontre〜[注 170] 2021年12月31日 金曜 20:00 - 21:00
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 特別編集版SP[注 170] 2021年12月31日 金曜 21:00 - 21:57
へんたつ 大晦日特別版[注 170] 2021年12月31日 金曜 21:57 - 22:00
Fate Project 大晦日TVスペシャル2021[注 387] 2021年12月31日 金曜 22:00 - 23:55
植田鳥越 口は○○のもとTV 2022年7月11日 - 12月26日 月曜 23:30 - 24:00
アニメロサマーライブ2021 powered by Anison Days 第一夜 (Day1)[注 24] 2022年8月16日 火曜 2:00 - 4:00
アニメロサマーライブ2021 powered by Anison Days 第二夜 (Day2)[注 24] 2022年8月17日 水曜 2:00 - 4:00
アニメロサマーライブ2021 powered by Anison Days 第三夜 (Day3)[注 24] 2022年8月18日 木曜 2:00 - 4:00
元日放送!アニメロサマーライブ2022 -Sparkle- 放送直前SP 2022年12月30日 金曜 22:00 - 23:00
プラモにめされて 2023年1月16日 - 4月3日 月曜 0:30 - 1:00
Anison Days[注 24][注 397] 2023年7月7日 - 12月29日 金曜 1:00 - 1:30
プロメア 2024年1月1日 月曜 23:00 - 翌 1:10
コードギアス 復活のルルーシュ 2024年5月1日 水曜 19:00 - 20:58
土曜
作品名 放送期間 放送時間
傾物語 2013年12月28日 13:00 - 14:30
恋物語 2014年5月31日 20:00 - 22:00
花物語 2014年8月16日 20:00 - 22:00
一騎当千 Extravaganza Epoch Episode1・Episode2 2015年1月3日 3:30 - 4:30
みるみるミルキィ 2015年1月3日 - 6月27日 18:30 - 19:00
コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」 2015年4月11日 3:30 - 4:30
ブシモのテレビ 2015年7月4日 - 9月26日 18:30 - 19:00
雲のむこう、約束の場所 2016年9月17日 20:00 - 22:00
ゼーガペインADP 公開直前特番 2016年10月1日 20:00 - 21:54
青の祓魔師 ―劇場版― 2016年12月31日 20:00 - 22:00[注 398]
Fate/Project 大晦日TVスペシャル -First&Next Order- [注 170] 2016年12月31日 22:00 - 23:59[注 399]
KING SUPER LIVE 2017 TRINITY[注 400] 2017年5月13日 20:00 - 21:54
終物語 (最終章・第1夜) 2017年8月12日 20:00 - 22:00
ラブライブ!The School Idol Movie[注 401][注 402] 2017年11月11日 19:58 - 21:54
ガールズ&パンツァー 劇場版 2017年12月2日 20:00 - 21:57
22/7 計算中 (Season1・#53 - #78)[注 403] 2019年7月6日 - 12月28日 23:00 - 23:30
22/7 計算中 (Season2)[注 403] 2020年4月4日 - 12月26日 23:00 - 23:30
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 2021年1月2日 12:00 - 13:50
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 2021年1月2日 13:50 - 15:54
22/7 検算中[注 403] 2021年1月9日 - 3月27日 23:00 - 23:30
22/7 計算中 (Season3)[注 403] 2021年4月3日 - 2022年3月26日 23:00 - 23:30
オーイシ・えなこの夜の×× 2021年7月31日 - 10月2日 1:30 - 2:00
アニメロサマーライブ2021 powered by Anison Days 2022年1月1日 12:00 - 19:00
ノーゲーム・ノーライフ ゼロ[注 32] 2022年1月1日 20:00 - 22:00
22/7 計算中 (Season4)[注 403] 2022年4月2日 - 2023年3月25日 23:00 - 23:30
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 2022年12月31日 20:00 - 22:00
Fate Project 大晦日TVスペシャル2022[注 387] 2022年12月31日 22:00 - 23:58
ホリミヤ (第9話 - 第12話)[注 24] 2023年6月24日 20:00 - 22:00
日曜
作品名 放送期間 放送時間
トップをねらえ![注 404] 2010年2月7日 - 2月21日 23:00 - 24:00
コードギアス 亡国のアキト 第1章「翼竜は舞い降りた」[注 405] 2013年9月8日 3:30 - 4:30
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- 2014年2月2日 20:00 - 22:00
アイドルマスター 特別編 765プロという物語[注 406][注 170] 2014年9月28日 0:00 - 0:30
美少女戦士セーラームーンCrystal 2015年4月12日 - 10月4日 17:30 - 18:00
終物語 (最終章・第2夜) 2017年8月13日 20:00 - 22:00
聖☆おにいさん 2017年12月31日 13:00 - 14:54[注 407]
KING SUPER LIVE 2017 TRINITY[注 24] 2017年12月31日 20:00 - 22:00[注 408]
Fate Project 大晦日スペシャル2017[注 170] 2017年12月31日 22:00 - 23:59[注 409]
すさんぽ〜声優さんが巡る金沢カワイイ散歩〜[注 384] 2018年3月25日 22:00 - 22:54
Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説[注 170] 2018年7月29日 19:00 - 21:00
劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-[注 34] 2018年9月30日 19:00 - 21:00
劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜[注 32] 2018年10月14日 19:00 - 21:00
鉄コン筋クリート 2019年6月9日 19:00 - 20:55
劇場版 はいからさんが通る 後編 〜花の東京大ロマン〜[注 32] 2019年8月25日 19:00 - 21:00
劇場版総集編 メイドインアビス【前編】旅立ちの夜明け[注 32] 2020年1月5日 19:00 - 21:05
劇場版総集編 メイドインアビス【後編】放浪する黄昏[注 32] 2020年1月12日 19:00 - 21:00
REAL⇔FAKE[注 32] 2020年1月5日 - 1月26日 1:00 - 1:30
ZENONZARD BReAK 2020年1月12日 - 3月29日 23:30 - 24:00
今宵、アフレコブースで[注 32] 2020年2月2日 - 3月1日 1:00 - 1:30
戦国鍋TV 傑作選[注 32] 2020年3月8日 - 3月22日 1:00 - 1:30
劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』 I. presage flower 2020年3月15日 19:00 - 21:15
劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』II.lost butterfly 2020年3月22日 19:00 - 21:10
戦国鍋TV傑作選第弐幕[注 32] 2020年7月5日 - 7月26日 1:00 - 1:30
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会放送直前特番[注 32] 2020年9月27日 20:00 - 21:00
涼宮ハルヒの消失 2021年1月3日 12:00 - 15:00
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』総集編[注 32] 2021年7月18日 - 7月25日 19:00 - 21:00
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い[注 32] 2021年8月22日 19:00 - 21:00
岡咲美保サツアイ番組『おみほと!!』TVスペシャル 2021年10月3日 1:00 - 2:00
冴えない彼女の育てかた Fine 2022年1月2日 20:00 - 22:05
宇宙戦艦ヤマト2205』 後章 -STASHA- 上映直前特番 新たなる宣伝会議 2022年1月30日 20:00 - 20:30
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期放送直前特番ニジガクTOKIMEKIナビ♪[注 32] 2022年3月27日 20:00 - 21:00
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON -浅き夢の暁-[注 170] 2022年4月3日 19:00 - 21:00
Dr.STONE 龍水[注 32] 2022年7月10日 19:00 - 20:00
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ 〜旅の始まり〜 2022年7月31日 20:00 - 21:00
アニメロサマーライブ2022 -Sparkle- powered by Anison Days 2023年1月1日 12:00 - 18:00
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEキングダム 2023年1月1日 18:00 - 19:40
映画大好きポンポさん 2023年1月1日 20:00 - 21:45
22/7新春紅白大合戦 全員晴れ着で大はしゃぎスペシャル 2023年1月1日 22:30 - 23:30
UniteUp! (第11話 - 第12話)[注 410] 2023年4月16日 19:00 - 20:00
ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP[注 44] 2023年5月21日 - 5月28日 19:00 - 20:00
Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-[注 411] 2023年7月2日 19:00 - 20:15
Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』スペシャルセレクション[注 411] 2023年7月2日 20:15 - 20:30
NieR:Automata Ver1.1a (第9話 - 第12話)[注 411] 2023年7月23日 19:00 - 21:00
アニメロサマーライブ2023 -AXEL- powered by Anison Days 2023年12月31日 11:00 - 17:00
転生したらスライムだった件 コリウスの夢[注 412] 2023年12月31日 20:30 - 21:57
いきぬきホロライブ! 〜holoX 2024年のやぼー編〜[注 170] 2023年12月31日 21:57 - 22:00
Fate Project 大晦日TVスペシャル2023[注 387] 2023年12月31日 22:00 - 23:57
DLE HOUR内での放送
作品名 放送期間
ファイテンション☆デパート 2010年7月17日 - 8月14日・10月2日 - 11月6日
京浜家族 2010年11月12日 - 12月17日
這いよる! ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生) 2010年12月11日 - 2011年2月26日
ファイテンション☆スクール 2010年12月25日 - 2011年6月30日

声優特番(放送終了)

放送時間・作品履歴
声優番組
作品名 出演 放送期間 放送日時 備考
谷山紀章のお気楽さんぽ。in山口 谷山紀章、下野紘 2017年3月21日 - 3月22日 火水 27:00 - 28:00
まちめぐ!~仲良し声優が巡る 名古屋さんぽ~ 諏訪彩花、佳村はるか 2017年10月31日 火曜 23:00 - 23:54
すさんぽ~声優さんが巡る金沢 カワイイ散歩~ 洲崎綾、佳村はるか 2018年3月25日

2018年12月21日(再)

日曜 22:00 - 23:00

金曜 17:30 - 18:30

制作:石川テレビ
まちめぐ!~仲良し声優が巡る 新宿さんぽ~ 山崎はるか、田所あずさ 2019年5月29日 水曜 23:00 - 23:54
谷山紀章のお気楽さんぽ。in静岡 谷山紀章、森久保祥太郎 2019年7月9日 - 7月10日 火水 26:00 - 27:00
ぐるり島さんぽ まりりんととみたんが大島一周するんだもん 山田麻莉奈、富田美憂 2019年7月31日 水曜 23:00 - 23:54
声優がドラマに出たらこうなりました。~聖地創生プロジェクト~ 酒井広大、水中雅章(#1,2,3)

小澤亜李、田中あいみ(#4,5,6) 野島博史、野島健児(#7,8,9) 中島由貴、武田羅梨沙多胡(#10,11,12)

2020年1月7日 - 2020年3月24日 火曜 23:30 - 24:00 ひかりTV、dTVでは未公開シーン配信
おいでよ和歌山 ~旬のフルーツ満喫&高野山をめぐる旅~ 中島由貴 2023年8月20日

2023年9月8日(再)

日曜 19:00 - 19:30

金曜 23:00 - 23:30(再)

技術協力:テレビ和歌山

関連枠

BS-TBS・BSフジのいずれも、本枠と同様に複数の新作アニメを連日放送しており、しばしば似た傾向の作品を放送する競合相手となっている。
BS日テレの深夜アニメ枠。2019年の創設当初は旧作の再放送が主体となっており、BS11で放送済みの番組の実質再放送も少なくなかったが、2022年以降はBS-TBS・BSフジと同様に新作アニメの放送が増加している。
BS朝日の深夜アニメ枠。創設当初は、BS日テレと同様に旧作の再放送が主体となっていたが、2021年4月以降は新作アニメの放送が増加している。
BS12 トゥエルビの深夜アニメ枠。BS日テレと同様に、新作よりも旧作(無料BS局初放送を含む)の放送が主体である。

関連項目

いずれも本枠の番組をしばしばネットする(関西テレビのみ不定期)。各放送局(子会社等を含む)が作品の製作に参加する場合もある。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 日本テレビ系深夜アニメとUHFアニメは主にブシロードグループキングレコードアース・スター エンターテイメントワーナー ブラザース ジャパン(BS朝日と分担)など多数。ただし、ブシロードグループ各社が製作委員会に参加している『ラブライブ!シリーズ』(KADOKAWAバンダイナムコグループ各社も参加)におけるテレビアニメ版の無料BS初放送権は移行されずに残っている。
  2. ^ ABCアニメーションなど
  3. ^ ポニーキャニオンTOHO animation読売テレビエンタープライズなど
  4. ^ 松竹東急エージェンシーなど。当局などで初放送された旧作がメインだが、新作は日曜23:00枠が中心。
  5. ^ 2023年7月版までは一部店舗除く。
  6. ^ 『アニメ+』・『キッズアニメ∞』の各番組(後者は2020年春号以降)と、アニメ枠に含めないアニメ系情報・バラエティ番組の『アニゲー☆イレブン!』・『Anison Days』(2017年夏号以降)・『22/7 計算中』および『22/7 検算中』(2018年夏号以降、2020年冬号のみ休載)も掲載。
  7. ^ 『ソードアート・オンライン』シリーズ(『 - オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』より)・『Fate』シリーズの一部(アニプレックスが関与する『/stay night』テレビアニメ第2作など)・『鬼滅の刃』など
  8. ^ 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』シリーズ(外伝『ソード・オラトリア』および第2期以降)・『食戟のソーマ』シリーズ(第4期「神ノ皿」以降)など
  9. ^ 戦姫絶唱シンフォギア』シリーズ(第4期「AXZ」以降)・『ポプテピピック』など
  10. ^ 在京キー局の系列局のように毎週必ず同時ネットされるとは限らず、他の番組との兼ね合いにより、特定の日のみ同日または後日の時差放送となる場合がある(各局の放送対象地域県内の地方選挙の投開票日における特別番組や、サンテレビにおける野球中継による繰り下げなど)。また、改編期は同時ネットを実施しない場合がある。ただし、アニプレックスが関与する各番組枠は改編期であっても基本的に毎週同時ネットされる(ただし、正月三が日はTOKYO MX側の編成の都合で同時ネットにならない場合があり、かつてはとちぎテレビのみスポーツ中継等の影響で時差ネットになる事例があった)。
  11. ^ ABEMAでは、番組によってはCMの放送時間の長さがBS11・TOKYO MX等と異なる場合があり、その際は番組開始時から最初のCMに入るまでを除いて、テレビ放送各局とは若干のずれが生じる。
  12. ^ TVerは在京民放5社が運営しているため、対象となる番組は基本的に在阪局で放送されているものに限られる(関東地方ではTOKYO MXなどの独立局で放送する番組を含む)。
  13. ^ a b c d e f g h 番組本編では、BS11とアニマックスの2つのウォーターマークが表示された(BS11が画面右上、アニマックスが右下)。また、番組内や終了後には通販サイト「アニマックスショップ」などのアニマックスオリジナルのCMも放送されたり、2009年4月以降は番組の終了後にアニマックスの加入案内(局の簡単な紹介や問い合わせ先の情報などをまとめた静止画を表示)も行われたりした。提供画面もアニマックスのロゴのアニメーションを使用していた。
  14. ^ アニマックスは2年後の2011年10月1日より、当時のスカパー!e2(現・スカパー!)向けのチャンネルをCS放送からBS放送に移行している。
  15. ^ 月曜日から金曜日の場合は『報道ライブ インサイドOUT』の後続の5分枠を利用して放送する。主にCygamesが関与する作品を放送し、それらは同社の本社がある佐賀県サガテレビでも遅れネットされる。
  16. ^ 番組内のテロップなどとロゴが重なる場合、パートがオープニングや次回予告から始まる場合、提供クレジットの表示中、『あにめのめ』枠(現在は廃止)などの別の枠名称のアイキャッチがある場合は数秒遅れてそれらの直後に表示されるか、一切表示がない場合もある。アニメ以外の実写番組であっても、『ANIME+』扱いの番組であれば同様の方式で表示される。
  17. ^ やや離れて浮かぶ複数の赤い立方体(表面に白抜きで1文字ずつアルファベットが描かれている)と立体の「+」が回転しながら横一列に並び、左から光り輝くアニメーションとなっている。前述の通り登録商標のため、末尾には®(丸の中にRが入るマーク)が添えられている(マークはロゴが光る直前に現れる。2020年9月の送出マスター更新までは、®マークの表記が無かった)。2007年12月中(開局から1ヶ月間)のみ、ロゴは回転せず、現在よりもサイズが若干大きかった。
  18. ^ 2008年1月のレギュラー編成以降実施。23時台前半にアニメ番組がない時期に限り、23時30分より流される。2016年3月までは終了時刻15秒前(翌0時59分45秒、時期によっては翌0時29分45秒)にも流されていた。このアニメーション映像は毎年4月(2009年以降)にリニューアルされている。2019年度は、冒頭に『BS11 Presents』の文言が追加された。BGMは2013年度まで、初代から流用していた。
  19. ^ ただし、改編期の金曜日の1枠目に『ANIME+』枠外の番組(『アニナビ☆イレブン!』など)が放送される場合、アニメーション映像が繰り下げでその日の1枠目(早くても23:30、遅くても同時ネット枠の翌日0:00)となる番組に挿入されることは無い(かつての土曜日も同様)。2019年7月より土曜日23時台前半は『ANIME+』枠外の扱いだが、15秒間のアニメーションは引き続き流されている。また、2020年7月より土曜22時台前半枠が新設されたが、直後の枠が非アニメ番組の『うまナビ!イレブン』である関係上、アニメーションが流れる時間は変更されていない。
  20. ^ a b ただし2021年1月期現在、同枠は旧作の再放送が主体であり、BS11で放送済みの番組の実質再放送も多い。
  21. ^ 2018年10月以降は日曜日1時台(土曜日25時台)に移動したものの、競合状態は続いていたが、2020年4月より土曜日2時台(金曜日26時台)後半に移動したため、競合が解消された。
  22. ^ ただし前半枠は、2018年10月期以降、『+Ultra』枠(フジテレビと共同で製作委員会に参加)の作品が主体であり、UHFアニメ作品は放送されていない。
  23. ^ 前半枠は無料放送、後半枠は有料放送。
  24. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he hf hg hh hi hj hk hl hm hn ho hp hq hr hs ht hu hv hw hx hy hz ia ib ic id ie if ig ih ii ij ik il im in io ip iq ir is it iu iv iw ix iy iz ja jb jc jd je jf jg jh ji jj jk jl jm jn jo jp jq jr js jt ju jv jw jx jy jz ka kb kc kd ke kf kg kh ki kj kk kl km kn ko kp kq kr ks kt ku kv kw kx ky kz la lb lc ld le lf lg lh li lj lk ll lm ln lo lp lq lr ls lt lu lv lw lx ly lz ma mb mc md me mf mg mh mi mj mk ml mm mn mo mp mq mr ms mt 再放送番組。
  25. ^ 同時期にBSを含むアニマックスの無料放送枠にて10月6日 - 12月22日に放送されたため、実質再放送。
  26. ^ 2017年10月期にBS-TBSで再放送された。
  27. ^ a b c d e WOWOWプライムで先行放送するため、当枠では実質再放送扱いとなる。
  28. ^ 3月6日は放送設備の点検・メンテナンスに伴い、3月5日 22:00 - 22:30に放送。
  29. ^ a b 第2期はBSフジ『アニメギルド』枠で放送。
  30. ^ 最終回は1時間スペシャルだったため、30分に再編集のうえ前後編で放送。
  31. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  32. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq fr fs ft fu fv fw fx fy fz ga gb gc gd ge gf gg gh gi gj gk gl gm gn go gp gq gr gs gt gu gv gw gx gy gz ha hb hc hd he hf hg hh hi hj hk hl hm hn ho hp hq hr hs ht hu hv hw hx hy TOKYO MXと同時放送。
  33. ^ 初回は0:00 - 1:00の1時間スペシャルかつ2話連続放送。
  34. ^ a b c d e f g h TOKYO MX・AT-Xと同時放送。
  35. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q TOKYO MX・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  36. ^ a b c 毎日放送・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  37. ^ a b c d e f g h i 毎日放送と共同で製作委員会に参加。
  38. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf BS11自ら製作委員会に参加。
  39. ^ a b c TOKYO MX・KBS京都と同時放送。
  40. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t TOKYO MXと共同で製作委員会に参加。
  41. ^ a b メ〜テレと共同で製作委員会に参加。
  42. ^ a b c d e f g h TBSテレビと共同で製作委員会に参加。
  43. ^ 第12話は9月25日 23:30 - 24:00に放送。
  44. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 2話連続放送。
  45. ^ 2012年11月26日は休止。
  46. ^ 最終回は10月8日に放送。
  47. ^ 第1期はアニマックスにて放送。
  48. ^ 第3期・第4期後半はBS-TBSアニメイズム』枠、第4期前半はBS日テレアニメにむちゅ〜』枠にてそれぞれ裏番組扱いで放送。
  49. ^ 最終回は2:30 - 3:30の1時間スペシャルで放送。
  50. ^ 3月6日は放送設備の点検・メンテナンスに伴い、3月5日 22:30 - 23:00に放送。
  51. ^ a b c d e f g h i 最速放送。
  52. ^ a b c d e f g h i j 15分番組の2本立て構成。
  53. ^ a b c d e f g TOKYO MX・サンテレビと同時放送。
  54. ^ 初回は0:30 - 1:30の1時間スペシャルで尚且つ2話連続放送。
  55. ^ a b c d e f g h i j k l かつてBS-TBSにて放送されたため、実質再放送。
  56. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y サンテレビと同時放送。
  57. ^ 8月30日は最終話を再放送。
  58. ^ 11月29日は最終話を再放送。
  59. ^ 3月21日は最終話を再放送。
  60. ^ ミス・モノクローム -The Animation- 2うーさーのその日暮らし 夢幻編わかば*ガールの3本立て。
  61. ^ ハッカドール THE あにめ〜しょん・ミス・モノクローム -The Animation - 3・影鰐-KAGEWANI-の3本立て。
  62. ^ おしえて! ギャル子ちゃん石膏ボーイズコミックス・ウェーブ・フィルムオムニバスの3本立て。
  63. ^ 宇宙パトロールルル子・影鰐-KAGEWANI-承・ぷちます! -PETIT IDOLM@STER-の3本立て。
  64. ^ a b 毎日放送・TOKYO MX・アニマックスと共同で製作委員会に参加。
  65. ^ 4月30日は放送設備の点検・メンテナンス及び4K・8K放送準備に伴い、4月29日 21:30 - 22:00に放送。
  66. ^ a b TBSテレビ・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  67. ^ a b 第10話以降は1:00 - 1:30に放送。
  68. ^ a b c d e テレビ愛知・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  69. ^ 初回は1:30 - 2:30の1時間スペシャルで放送。
  70. ^ a b c 第1期はBS-TBSにて裏番組で放送。
  71. ^ 最終回は金曜 23:00 - 23:30に放送。
  72. ^ a b c d e f g h i j k l m アバンで『DENGEKI 25th Anniversary』(2018年4月以降は『電撃文庫 25th』)のロゴも表示される(BSフジの『アニメギルド』枠などで放送された『ゼロから始める魔法の書』、『天使の3P!』でも同じロゴが表示される。また、『ブギーポップは笑わない』ではAパート冒頭でも表示される)。
  73. ^ CBCテレビ・毎日放送と共同で製作委員会に参加。
  74. ^ a b c 特撮番組。
  75. ^ a b 第2期はBS日テレで放送。
  76. ^ 最終回は21:50 - 21:55に放送。
  77. ^ TOKYO MX・読売テレビと共同で製作委員会に参加。
  78. ^ a b c d AT-Xと同時放送。
  79. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah TOKYO MX・AbemaTVと同時放送。
  80. ^ a b CBCテレビ・CBCラジオ・TOKYO MXと共同で製作委員会に参加。
  81. ^ a b c d アニメと実写のコンプレックス番組
  82. ^ 第0話は初放送。
  83. ^ 本放送は11月7日まで、以降は再放送。
  84. ^ 8月14日は23:00 - 23:30に放送。
  85. ^ 8月14日は23:30 - 24:00に放送。
  86. ^ a b c d e f g かつてBS日テレで放送されたため、実質再放送。
  87. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Netflixで独占配信された作品を放送。
  88. ^ a b c テレビ東京と共同で協力として参加。
  89. ^ a b c d e f g h i j k 日本語吹替版。
  90. ^ a b 第1期はTwellVで放送。
  91. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p BS11では以前のシリーズは未放送。
  92. ^ 毎月最終週に放送。
  93. ^ カットインサートドラマ。
  94. ^ 毎月第1週に放送。
  95. ^ a b 再放送・エンドカード更新版
  96. ^ 8月18日は放送設備の点検・メンテナンスに伴い、8月17日 23:00 - 23:30に放送。
  97. ^ 9月13日は放送設備の点検・メンテナンスに伴い、9月12日 23:00 - 23:30に放送。
  98. ^ a b c d e f g h i j k l m TOKYO MX・KBS京都・サンテレビと同時放送。
  99. ^ 2019年1月1日は年跨ぎ特別編成のため休止。
  100. ^ 第2章終盤のアンコールはTOKYO MXと同時放送。
  101. ^ 初回放送は1月28日までで、残りは再放送。
  102. ^ 新型コロナウイルス感染拡大による製作スケジュール遅延のため、同年4月より放送再開。
  103. ^ 実写パートを削除したうえで、2話連続放送。
  104. ^ a b c 3話分を再放送後、第4話以降を追加した完全版として放送。
  105. ^ a b TOKYO MX・関西テレビと共同で製作委員会に参加。
  106. ^ a b c TOKYO MX・WOWOWと共同で製作委員会に参加。
  107. ^ a b c d e f TOKYO MX・KBS京都・サンテレビ・AbemaTVと同時放送。
  108. ^ 2本立て構成(前者は13分枠、後者は17分枠)。
  109. ^ 8月18日は放送設備の点検・メンテナンスに伴い、8月17日 23:30 - 24:00に放送。
  110. ^ 9月13日は放送整備の点検・メンテナンスに伴い、9月12日 23:30 - 24:00に放送。
  111. ^ a b 本放送当時Dlifeで放送したため、実質再放送となる。
  112. ^ 3月20日は放送機器の点検・メンテナンスに伴い休止。
  113. ^ 本放送時は初回2話連続の1時間スペシャルだったため、30分に分割したうえで放送。
  114. ^ a b 人形劇作品。
  115. ^ a b 第3期はBS日テレ『アニメにむちゅ〜』枠で放送。
  116. ^ 副音声ではミリタリー専門家による細かすぎて伝わらないオーディオコメンタリーを実施。
  117. ^ a b c d e f 読売テレビと共同で製作委員会に参加。
  118. ^ TOKYO MX・岐阜放送と同時放送。
  119. ^ SEASON1・SEASON2全25話を2話連続放送。
  120. ^ 最終回のみ0:30 - 1:00にTOKYO MX・サンテレビと同時放送。
  121. ^ a b c とちぎテレビ・群馬テレビと同時放送。
  122. ^ ショートアニメ『俺たちゃ妖怪人間』も内包。
  123. ^ 2018年3月20日は放送機器の点検・メンテナンスに伴い同年3月19日 23:30 - 24:00に放送。
  124. ^ ショートアニメ『俺たちゃ妖怪人間G』も内包。
  125. ^ 12月30日は総集編を放送。
  126. ^ 8月18日は放送設備の点検・メンテナンスのため休止し、8月25日 3:00 - 4:00に2話連続で放送。
  127. ^ 9月13日は放送設備の点検・メンテナンスに伴い、1:30 - 2:00に放送。
  128. ^ ANIME+2018 - 2019年跨ぎスペシャル第4部として放送。
  129. ^ a b c BS11自ら製作。
  130. ^ a b c d e f g h 本放送から同一週内のリピート放送。
  131. ^ a b 第37話以降を放送。
  132. ^ 第10話から第13話までは2016年3月に土曜19:00枠で放送された。
  133. ^ a b c AbemaTVと同時放送。
  134. ^ a b c d e 初回は0:00 - 1:00の1時間スペシャルで放送。
  135. ^ 初回は0:00 - 1:00の本編とオーディオコメンタリー版をセットにした1時間スペシャルで放送。
  136. ^ 初回と第15回は0:00 - 1:00の1時間スペシャルで放送。
  137. ^ 残り2話は同年5月25日1:30 - 2:30に単発番組として放送。
  138. ^ 2019年1月2日は休止。
  139. ^ 初回は1月3日0:00 - 1:00、第2回は1月4日20:00 - 20:55の2話連続1時間スペシャルとして放送。
  140. ^ 初回は0:00 - 1:00の2話連続1時間スペシャルとして放送。
  141. ^ a b 新型コロナウイルス感染拡大のため、2020年10月に放送再開。
  142. ^ 劇場版をテレビ放送用に編集し、新規OP、EDや戦闘シーンを追加したものを放送。
  143. ^ 第3・4話を再放送した後、第5話以降を放送。
  144. ^ BSスカパー!の無料放送枠で先行放送するため、当枠では実質再放送扱い。
  145. ^ 本放送は2月15日まで、以降は再放送。
  146. ^ 最終回は2020年1月19日 3:00 - 3:30に放送。
  147. ^ a b 奇数話を放送。
  148. ^ 初回は0:00 - 1:30に3話連続放送。
  149. ^ a b 最終回は1:00 - 1:30に放送。
  150. ^ a b 第1話は1:30 - 2:00に放送。
  151. ^ a b c d e あにめのめ』レーベル。
  152. ^ 両作品ともBS11自ら製作委員会に参加
  153. ^ 第2期はBSフジで第9話まで放送し、残り4話分を当枠で放送。
  154. ^ OVA版をテレビ放送用に編集したものを放送。
  155. ^ 15分番組の2本立て。前半は『虹色デイズ』・後半は2016年1月 - 3月までが『ciubRAINBOW〜虹色デイズ〜』、4月 - 6月までが『とんかつDJアゲ太郎』となっている。
  156. ^ 第3期以降はBSフジ『アニメギルド』枠で放送。
  157. ^ 毎月第3週に放送。
  158. ^ a b c 毎月第2週に放送。
  159. ^ 毎月第1・第3週に放送(2021年9月のみ第2・第4・第5週に放送)。
  160. ^ 2夜連続放送。
  161. ^ a b かつてBSフジで放送されたため、実質再放送。
  162. ^ 5.1chサラウンドと通常のステレオ放送の二重音声で放送。
  163. ^ 第2期はBS-TBSアニメイズム』枠にて裏番組として放送。
  164. ^ 最終回は3月23日23:30 - 24:00に放送。
  165. ^ a b 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2020年7月に放送再開。
  166. ^ 『放課後ていぼう日誌』の放送中断を受けて行われた、同作と同様にKADOKAWAと動画工房が手掛けたアニメの第1話をセレクション形式で放送。『月刊少女野崎くん』『緋弾のアリアAA』『NEW GAME!』『ガヴリールドロップアウト』『多田くんは恋をしない』『うちのメイドがウザすぎる!』『私に天使が舞い降りた!』『世話やきキツネの仙狐さん』『ダンベル何キロ持てる?』『恋する小惑星』の順に放送された(『月刊少女野崎くん』以外は過去にBS11で放送実績あり)。
  167. ^ 2022年1月6日は放送休止。
  168. ^ 最終回は3:00 - 3:30に放送。
  169. ^ 3月24日は放送設備のメンテナンスに伴い、0:00 - 0:30に放送。
  170. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea eb ec ed ee ef eg eh ei ej ek el em en eo ep eq er es et eu ev ew ex ey ez fa fb fc fd fe ff fg fh fi fj fk fl fm fn fo fp fq TOKYO MX・とちぎテレビ群馬テレビと同時放送。
  171. ^ a b c d e f TOKYO MX・メ〜テレと共同で製作委員会に参加。
  172. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・ABEMAと同時放送。
  173. ^ 初回は0:00 - 1:00の1時間スペシャルとして放送。
  174. ^ アニプレックス設立20周年を記念し、過去に放送されたテレビアニメ作品からピックアップした1話を再放送する企画。『ソードアート・オンライン』第1話、『Angel Beats!』第1話、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』最終話、『リコリス・リコイル』第1話、『鋼の錬金術師(第1作)』第1話、『青の祓魔師』第1話、『化物語』第十五話、『天元突破グレンラガン』第11話、『かぐや様は告らせたい? 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』第1話、『ぼっち・ざ・ろっく!』第1話、『魔法少女まどか☆マギカ』第10話、『鬼滅の刃』第1話の順に放送(『鋼の錬金術師(第1作)』以外は過去にBS11で放送実績あり)。
  175. ^ 第25話は10月23日 3:00 - 3:30に放送。
  176. ^ 第2期はBSテレ東で放送。
  177. ^ 最終回は1:00 - 2:00に2話連続の1時間スペシャルとして放送。
  178. ^ KADOKAWAが原作版元の異世界・ファンタジー作品のアニメ版第1話を再放送するアンソロジー企画。参加作品はオンエア順に『オーバーロード』『幼女戦記』『この素晴らしい世界に祝福を!』『賢者の孫』『旗揚!けものみち』『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』『盾の勇者の成り上がり』(Season1・2週に分けて放送)『異世界かるてっと』(2話連続放送)『Re:ゼロから始める異世界生活』(1stSEASON・2週に分けて放送)となっている。
  179. ^ a b 偶数話を放送。
  180. ^ a b 最終回は1:00 - 2:00の1時間スペシャルで放送。
  181. ^ TOKYO MX・サンテレビ・テレビ愛知・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  182. ^ 群馬テレビ・サンテレビ・KBS京都と同時放送。
  183. ^ 初回は1:00 - 2:30の90分拡大版で放送。
  184. ^ a b 第2期はBS日テレアニメにむちゅ〜』枠で放送。
  185. ^ 初回は1:30 - 2:30の1時間スペシャルで放送。
  186. ^ 初回と最終回は1:30 - 2:30の1時間スペシャルで放送。
  187. ^ 9月22日は放送設備の点検・メンテナンスに伴い、1:00 - 1:30に放送。
  188. ^ a b 劇場公開作のシリーズをテレビ向けに再構成したもの。
  189. ^ サークルKサンクス一社提供(放送当時、関東地方の店舗においてタイアップキャンペーンを実施したことから)。
  190. ^ 3:00 - 3:15枠で放送。
  191. ^ 最終回は0:30 - 1:00に放送。
  192. ^ 最終回は3月26日 0:30 - 1:00に放送。
  193. ^ テレビ東京・NST新潟総合テレビ・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  194. ^ a b シリーズ途中で枠移動。
  195. ^ 初回は10月1日 0:30 - 1:30に放送。
  196. ^ 本放送は9月1日まで、以降は再放送。
  197. ^ TOKYO MX・関西テレビ・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  198. ^ KBS京都・AT-Xと同時放送。
  199. ^ 本放送は第10話までだが、2020年1月より金曜 23:30 - 24:00に移動のうえ10週連続の再放送を実施。
  200. ^ 第13話は4月17日 1:15 - 1:45に放送。
  201. ^ 第13話は7月3日 1:00 - 1:30に放送。
  202. ^ 初回は4月2日0:00 - 1:00に1時間スペシャルとして放送。
  203. ^ 初回は7月2日0:30 - 1:30に2話連続放送。
  204. ^ テレビシリーズはBS-TBSで放送したため、劇場版のみ当枠で放送される。
  205. ^ a b c d e f g h TOKYO MX・群馬テレビと同時放送。
  206. ^ アニメ本編はBSフジ『+Ultra』枠(『アニメギルド』枠に内包)にて放送。
  207. ^ 群馬テレビと同時放送。
  208. ^ a b c d e 副音声でオーディオコメンタリーを実施。
  209. ^ 初回は2:00 - 3:00の1時間スペシャルで放送。
  210. ^ 最終回は0:30 - 1:00に放送。
  211. ^ 2019年1月4日は休止。
  212. ^ WOWOW・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  213. ^ a b TOKYO MX・毎日放送と共同で製作委員会に参加。
  214. ^ Blu-ray & DVDに収録されたリマスター版の内容で放送。
  215. ^ TOKYO MX・毎日放送・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  216. ^ フジテレビ・TOKYO MXと共同で製作委員会に参加。
  217. ^ KBS京都と同時放送。
  218. ^ 3月12日までは奇数話を放送。3月19日・26日は、1:00 - 2:00に2話連続で、それぞれ第21話・第22話、第24話・第25話を放送。
  219. ^ 第7話までは再放送。
  220. ^ 12月29日は第12話を再放送。
  221. ^ 第10話までの放送。なお、第11・12話は未放送。
  222. ^ 10月2日は放送設備の点検に伴い、2:30 - 3:00に放送。
  223. ^ 宵闇枠と呼称されていた。
  224. ^ a b 深夜枠ではないが、ANIME+として括られている。
  225. ^ 4月6日は第1話先行放送。
  226. ^ a b OVA版『やすみじかん 〜あなたがわたしにくれたもの〜』も放送された。
  227. ^ OVAのために1本が30分を超えていることから、通常より10分早い22:50から放送された。
  228. ^ 第13話からは23:00 – 24:00枠で2話連続放送。一部のメディアでは26話で打ち切りと発表されていたが、第27話以降も放送された。
  229. ^ 23:00 - 24:00に2話連続放送。
  230. ^ 実写作品。
  231. ^ 最終回は4月3日 21:30 – 22:00に放送。
  232. ^ 最終回は23:30 - 24:00に放送
  233. ^ 2時間スペシャルのみTOKYO MX・サンテレビと同時放送。
  234. ^ 初回は23:00 - 24:00の1時間スペシャル、第10話から第13話は2月24日19:00 - 21:00の2時間スペシャルとして放送。
  235. ^ 4月2日は放送休止。第24話は7月5日 0:00 - 0:30に放送。
  236. ^ 地上波で放送された『キスダム -ENGAGE planet-』を改題したもの。放送後には、1分間のスタッフインタビューが放送された。
  237. ^ 地上波では放送されなかった第6話と、その振り替えとして放送された総集編『すみと瑠璃子のもえたんダイアリー』も放送された。
  238. ^ 番組内のCM枠で、『舞-HiME』を制作しているサンライズの発表作品『宇宙をかける少女』に出演しているMAKOの進行による1分間のミニコーナー『宇宙かけTV☆HiMEをかたるMAKO』が次回予告の後に編成されていた。12月18日の第15回をもって一旦終了したが、翌年1月22日の第20回より『舞-HiME』に出演している清水愛浅井清巳の進行による『HiMEをかたる命&深優』として再開。いずれもスポンサーとのコラボレーション企画である。
  239. ^ 3月27日までは土曜 0:30 - 1:00に放送。
  240. ^ 9月10日は23:00 - 24:00に2話連続放送。
  241. ^ 第10話は権利元からの要請により放送中止。
  242. ^ 8月19日は休止。
  243. ^ 初回は水曜 1:00 - 1:30に放送。
  244. ^ a b 関西テレビと共同で製作委員会に参加。
  245. ^ 2018年12月28日と2019年1月4日は休止。
  246. ^ パッケージマスター版を10週連続で放送後、第11話・第12話を追加した完全版として放送。
  247. ^ a b TBSテレビ製作、BS11は製作協力で参加。
  248. ^ 『屍姫 玄』が全てのネット局で休止となったため、本局のみ穴埋めとして放送された。
  249. ^ 劇場公開作品を特別放送。
  250. ^ 2010年8月25日に発売された『「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」イメージミニアルバム』の同梱DVDに収録されていたもの。
  251. ^ 1話のみ放送。
  252. ^ アニメを扱ったバラエティ番組。一部の回は放送されず、2か月で打ち切りとなった。
  253. ^ 2011年2月26日まで第1期を再放送、同年3月5日から第2期を初回放送。
  254. ^ 最終回は4月3日20:00 - 20:30に放送。
  255. ^ 初回のみアニメ本編と実写番組『いのこり!30歳の保健体育』各15分の構成であったが、実写番組は1回のみで打ち切りとなった。第2回以降はアニメの前週回を編集したものと最新回とを連続して放送。
  256. ^ a b 2013年1月5日は特番放送のため休止。
  257. ^ a b TOKYO MX・群馬テレビ・KBS京都と同時放送。
  258. ^ a b TOKYO MX・群馬テレビ・KBS京都・サンテレビと同時放送。
  259. ^ 第24・25話のみANIME+2015大みそかスペシャル第4部として2話連続放送。
  260. ^ 第1期 - 第3期の傑作選6話と新規6話を放送。
  261. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・ABEMAと同時放送。
  262. ^ TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・AT-X・ABEMAと同時放送。
  263. ^ a b c d TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・AT-Xと同時放送。
  264. ^ 最終回は0:00 - 1:00の1時間スペシャルで放送。
  265. ^ 第1期はBS11の開局前に放送されたことから、1月5日には総集編の「絶望少女撰集(BS11 Ver.)」が放送された(先に発売された「序〜絶望少女撰集〜」のDVDを編集したものである)。
  266. ^ 2012年1月7日は休止。
  267. ^ 6月16日は休止。
  268. ^ 2019年1月5日は休止。
  269. ^ a b TOKYO MX・KBS京都・サンテレビ・AT-Xと同時放送。
  270. ^ 北海道文化放送と共同で製作委員会に参加。
  271. ^ 第2期はBS日テレ『アニメにむちゅ〜』枠およびBSフジ『アニメギルド』枠で放送。
  272. ^ 第2話まで再放送後、第3話以降を追加した完全版として放送。
  273. ^ a b 毎日放送・WOWOWと共同で製作委員会に参加。
  274. ^ 第1話、第4話、第13話、第18話、第22話、第24話を放送。
  275. ^ a b c TOKYO MX・朝日放送と共同で製作委員会に参加。
  276. ^ 最終回は1:30 - 2:00に放送。
  277. ^ データ放送対応。
  278. ^ 第38話・最終回は2019年7月28日に放送。
  279. ^ a b アバンで『電撃大王25th』のロゴが表示される。
  280. ^ 新型コロナウイルス感染拡大に伴う製作スケジュール調整のため、過去話の再放送や傑作選を放送。
  281. ^ 3月13日までは偶数話と特別編を放送。3月20日は第23話を、27日は特別編をそれぞれ放送。
  282. ^ 第1期はBS日テレ『アニメにむちゅ〜』枠で放送。
  283. ^ 第24話・第25話・最終回のみ放送。
  284. ^ 3月23日に第10.5話の再放送後、3月30日に未放送の第11話、第12話を3:00 - 4:00に2話連続で放送した。
  285. ^ 初回は3:00 - 4:00の1時間スペシャルで放送。
  286. ^ 最終回は3:00 - 4:00の1時間スペシャルで放送。
  287. ^ 残り2話は同年7月24日3:00 - 4:00に単発番組として放送。
  288. ^ 11月16日は日本ソフトボールリーグ[要曖昧さ回避]中継のため、21:55 - 22:00に放送。
  289. ^ a b テレビ東京・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  290. ^ 9月10日は最終話を再放送。
  291. ^ 前週の10月11日から開始する予定だった『かんなぎ』の放送が急遽取り止めとなったため、穴埋めとして放送された。なお、10月11日には『黒塚 KUROZUKA』の事前特番(別記)が再放送された。
  292. ^ 第11話は3月31日0時00分 - 0時30分に放送。
  293. ^ 4月7日は第1話先行放送。
  294. ^ 12月29日の第10.5話をもって一旦放送を終了。未放送分は2013年3月30日に放送。
  295. ^ 最終回は出演者の副音声によるコメンタリーが実施された。
  296. ^ 第2期以降はBS日テレで放送。
  297. ^ 8月19日は休止。
  298. ^ エンディングテーマ差し替え版(2018年版)
  299. ^ 以前のシリーズ及び続編となる、『続・高校生編』以降のシリーズはBSテレ東で放送。
  300. ^ 9月20日までは日曜 0:30 – 1:00に放送。
  301. ^ 2009年7月5日より日曜 0:30 – 1:00に放送予定だったが、製作側の都合により延期となった。開始までの間には、穴埋めとして『うたわれるもの』の再放送が行われていた。
  302. ^ 本放送は計8回。4月2日までの期間は第1期の特別編と傑作選3話を放送(傑作選第2回のみ3月31日 0:30 – 1:00に放送)。
  303. ^ 9月10日は『WORKING'!!』の第1話先行放送のため休止。10月1日は第12話を0:00 – 0:30に放送し、最終話を所定の時間に放送(この日は未明と深夜で計2回放送)。
  304. ^ 9月10日の同時刻に第1話が先行放送された。
  305. ^ 6月2日は休止。
  306. ^ 第1期の内容を再編成したものを放送。
  307. ^ 最終回は0:00 - 0:30に放送。
  308. ^ 朝日放送と共同で製作委員会に参加。
  309. ^ 土曜23:00枠廃止に伴う『ANIME+』ジングル挿入のため、TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビより15秒遅れて放送。
  310. ^ a b c TOKYO MX・毎日放送と共同で製作委員会に参加。
  311. ^ 2020年1月4日から3月21日にかけて本編終了後に『へんたつ』を放送。
  312. ^ a b 初回は23:30 - 翌0:30の1時間スペシャルで放送。
  313. ^ a b 『はたらく細胞』アワーとして放送。
  314. ^ 第5話・第8話・第1話の3話分を再放送。
  315. ^ TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・ AT-X・ABEMAと同時放送。
  316. ^ 2021年11月5日は放送休止。2021年12月11日は23:30 - 24:30の1時間放送。最終話は23:30 - 24:02に放送。
  317. ^ 初回と最終話は23:30 - 翌0:30の1時間スペシャルで放送。
  318. ^ セレクション放送。
  319. ^ a b 『Fate/Zero』の総集編。
  320. ^ 前半30分はアニメ、後半30分は霜降り明星司会のバラエティ番組の2本立て。
  321. ^ 第1期の第1 - 3・5・7話(DVDでのリテイク版)が放送された。また、番組の最後には監督のインタビューと視聴者プレゼントも放送された。
  322. ^ 本放送時はこの番組に限り、ANIME+とは別に常闇枠(とこやみわく)という枠名称が付けられていた。同様に翌金曜18時30分からのリピート放送は宵闇枠(よいやみわく)と呼称されていた。
  323. ^ 4月3日20:30 - 21:00に総集編を放送。
  324. ^ 2012年1月1日のみ1時間枠で放送(前半に総集編第1回を再放送、後半に総集編第2回を放送)。
  325. ^ 第0・1・最終回は0:00 - 1:00の1時間スペシャル放送。
  326. ^ 初回と最終回は0:00 - 1:00の1時間スペシャルで放送。
  327. ^ 初回は前日23:30 - 0:30の1時間スペシャルで放送(23:30 - 24:00は特番)。
  328. ^ 『イルステリアス天動説』は7月29日 19:00 - 21:00に2時間の単発特番として放送。
  329. ^ 2018年12月30日は休止。
  330. ^ 6月28日は0:00 - 1:00の2話連続放送。
  331. ^ 第3話・第4話は1月19日 2:00 - 3:00に放送。
  332. ^ 3月31日 - 4月4日の0:00 – 0:15(3月31日のみ0:30 – 0:45)には、特番「花満開・あなたにもっと近づきたい」が放送された。
  333. ^ この再放送版では中島愛遠藤綾が出演するインフォメーション・コーナー「マクロスF情報局」をあわせて放送。
  334. ^ 2011年1月2日は特番放送のため休止。
  335. ^ 最終回は21:00 - 21:30に放送。
  336. ^ 2008年10月に一度放送決定したものの諸事情により見送られ、BSジャパンに振り替え放送となった経緯があり、BS11としては今回が初放送となる。
  337. ^ 2012年5月27日は休止。
  338. ^ 最終回は0:00 - 0:30に放送。
  339. ^ 2013年6月2日は特番編成のため休止。以降、TOKYO MXとは1週間遅れとなる。
  340. ^ 9月28日は0:30 - 1:30に2話連続放送。
  341. ^ 最終回は1:00 - 1:30に放送。
  342. ^ 朝日放送・AT-Xと共同で製作委員会に参加。TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビと同時放送。
  343. ^ 最終回は12月31日 19:00 - 20:00にて『ANIME+2015大みそかスペシャル第2部』として放送。
  344. ^ 内包CMとして『ラグナストライクエンジェルズ』も放送。
  345. ^ 4月5日は0:00 - 1:00の2話連続放送。
  346. ^ a b TOKYO MX・読売テレビ・AT-Xと共同で製作委員会に参加。
  347. ^ 第2期『京都不浄王篇』はBS-TBSアニメイズム』枠にて裏番組として放送。
  348. ^ 非アニメ番組だがANIME+のロゴ表記あり。
  349. ^ 最終回は1:30 - 2:00に放送。
  350. ^ a b TOKYO MX・サンテレビ・AbemaTVと同時放送。
  351. ^ 初回放送は2020年5月17日までで、残りは第1話 - 第5話の再放送。
  352. ^ 第23話 - 第26話は2夜連続で尚且つ2話連続の1時間スペシャルで放送(20:00 - 21:00)。
  353. ^ 初回と最終回は1:00 - 2:00に2話連続の1時間スペシャルとして放送。
  354. ^ a b 本放送時、BSフジ『アニメギルド』枠で放送されたため、実質再放送。
  355. ^ 第4話まではTOKYO MXと同時放送。
  356. ^ 第7話まで再放送した後、第8話以降を追加した完全版として放送。
  357. ^ 再放送はアニメパート出演声優陣と製作スタッフ陣によるオーディオコメンタリー版として放送。
  358. ^ 第2期はBS朝日アニメA』枠で放送。
  359. ^ 初回は1:00 - 2:00の1時間スペシャルで放送。
  360. ^ BS日テレアニメにむちゅ〜』枠で先行放送されるため、実質再放送。
  361. ^ 2006年版を放送(次回予告含む)
  362. ^ 詳細はこちらを参照
  363. ^ 残り2話は2017年2月13日3:00 - 4:00に単発番組として放送。
  364. ^ 初回は最速放送。
  365. ^ 最終回は9月11日1:00 - 1:30に放送。
  366. ^ 勝鬨スタジオコレクションとして放送。
  367. ^ 放送当時BSジャパンで放送したため、実質再放送。
  368. ^ KBS京都・サンテレビと同時放送。
  369. ^ a b c 野球中継が行われる場合はそちらの方が優先されるため、休止となっていた。
  370. ^ 同週の日曜16時55分 - 17時00分にもリピート放送を行っていた。
  371. ^ BS11の2009-10年の年越し特別番組として放送された。
  372. ^ BS11の2010-11年の年越し特別番組として、本編全12話と総集編が一挙放送された。
  373. ^ ANIME+2012大晦日スペシャル第1部として放送。
  374. ^ a b c TOKYO MX・ニコニコ生放送との同時ネット。『ANIME+』ロゴが表示された。
  375. ^ ANIME+2012大晦日スペシャル第2部として放送。
  376. ^ ANIME+2013大晦日スペシャル第1部として放送。
  377. ^ ANIME+2013大晦日スペシャル第2部として放送。
  378. ^ ANIME+2014大晦日スペシャル第1部として放送。
  379. ^ ANIME+2014大晦日スペシャル第2部として放送。
  380. ^ ANIME+2015大晦日スペシャル第1部として放送。
  381. ^ ANIME+2015大晦日スペシャル第2部として放送。
  382. ^ ANIME+2015大晦日スペシャル第3部として放送。
  383. ^ ANIME+2015大晦日スペシャル第4部として放送。
  384. ^ a b 石川テレビと共同で製作。
  385. ^ ANIME+2018 - 2019年跨ぎスペシャル第1部として放送。
  386. ^ ANIME+2018 - 2019年跨ぎスペシャル第2部として放送。
  387. ^ a b c d e f TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビと同時放送で尚且つAbemaTV、ニコニコ生放送で同時配信。
  388. ^ ANIME+2018 - 2019年跨ぎスペシャル第3部として放送。
  389. ^ BS11大晦日超!アニメスペシャル第1部として放送。
  390. ^ BS11大晦日超!アニメスペシャル第2部として放送。
  391. ^ BS11大晦日超!アニメスペシャル第3部として放送。
  392. ^ a b 月1回放送。
  393. ^ 全力BS11超!アニメスペシャル第1部として放送。
  394. ^ 全力BS11超!アニメスペシャル第2部として放送。
  395. ^ 全力BS11超!アニメスペシャル第3部として放送。
  396. ^ 初回は1時間放送。
  397. ^ 特に反響の大きかった回を中心としたセレクション放送。
  398. ^ ANIME+2016大晦日スペシャル第1部として放送。
  399. ^ ANIME+2016大晦日スペシャル第2部として放送。
  400. ^ 同局の開局10周年記念番組の一環として放送
  401. ^ 同局の11の日の一環として放送。
  402. ^ 前番組とステブレレスで接続。
  403. ^ a b c d e 番組自体は『ANIME+』には属さないが、冒頭15秒のジングルが流れる。TOKYO MXと同時放送だが、前述のジングルにより15秒遅れて放送。
  404. ^ 『ANIME+ SPECIAL』枠として放送。3月7日の21:00 - 24:00に全話を一挙放送。
  405. ^ 2015年4月4日の3:30 - 4:30に再放送。
  406. ^ 年末の中断期にて放送実績があるため、同局では実質再放映。
  407. ^ ANIME+2017大晦日スペシャル第1部として放送。
  408. ^ ANIME+2017大晦日スペシャル第2部として放送。
  409. ^ ANIME+2017大晦日スペシャル第3部として放送。
  410. ^ 第11話は再放送。
  411. ^ a b c TOKYO MX・とちぎテレビと同時放送。
  412. ^ 3話連続放送。

出典

  1. ^ a b “12月1日に開局する「BS11」、アニメ枠の放送内容が発表 -開局記念で新海アニメなどを放送。'08年にはエヴァも”. AV Watch (2007年11月22日). 2021年1月6日閲覧。
  2. ^ a b “12月1日オープンBS11にふたつの大型アニメ枠 ガンダム エヴァ等”. アニメ!アニメ! (2007年11月23日). 2021年1月6日閲覧。
  3. ^ “BS11のアニメ枠「ANIME+」のレギュラー番組が発表 -「絶望先生」第2期や「true tears」など新作多数”. AV Watch (2007年12月3日). 2021年1月6日閲覧。
  4. ^ “2021年4月より「小林さんちのメイドラゴン」の再放送が決定!”. 小林さんちのメイドラゴン 公式サイト (2021年2月23日). 2021年5月3日閲覧。
  5. ^ BS11_Animeの2015年3月23日14:13のツイート、2018年5月29日閲覧。
  6. ^ a b “今年も12月31日に『Fate Project 大晦日TVスペシャル2020』が放送決定!”. PR TIMES (2020年12月2日). 2021年1月6日閲覧。
  7. ^ a b “アニメ『リゼロ 氷結の絆』本日より順次テレビ放送中。見逃してしまった人は…!”. 電撃オンライン (2020年12月31日). 2021年1月6日閲覧。
  8. ^ 高田隆 (2008年1月10日). “アニマックス,BSデジタル放送「BS11」に自社のアニメ番組を提供”. 日経クロステック. 2021年1月6日閲覧。
  9. ^ BS11_Animeの2014年12月17日20:15のツイート、2018年5月29日閲覧。
  10. ^ BS11_Animeの2014年12月17日20:30のツイート、2018年5月29日閲覧。
  11. ^ decadence_animeの2020年12月17日18:45のツイート、2021年1月2日閲覧。
  12. ^ “BS日テレ、アニメ枠拡大で強化発表 1月期は新作7本で全25作品放送 若年層獲得へ”. ORICON NEWS (2019年12月17日). 2020年9月6日閲覧。
  13. ^ “BSフジはアニメに本気!"アニメギルド"の始動が発表されたBSフジ アニメステージ【AnimeJapan 2017】”. 2017年6月20日閲覧。
  14. ^ “月・夜はBS11でアニメ三昧!「Anison Days」「アニゲー☆イレブン!」「転生スライム」連続放送!予告動画”. navicon[ナビコン] (2019年1月28日). 2021年1月6日閲覧。
  15. ^ bs11.prの投稿(2521544718113030) - Facebook
  16. ^ “宇宙かけTV HiMEをかたるMAKO!”. 舞-HiME・舞-乙HiMEシリーズ公式HP. 2021年1月6日閲覧。
  17. ^ “HiMEをかたる命&深優”. 舞-HiME・舞-乙HiMEシリーズ公式HP. 2021年1月6日閲覧。

外部リンク

  • アニメ番組一覧|BS11
  • BS11_Anime (@BS11_Anime) - X(旧Twitter)
深夜番組レーベル
 
現在
 
総合テレビ
 
日本テレビ
ドラマ
アニメ
読売テレビ
ドラマ
アニメ
中京テレビ
  • 土バラ
BS日テレ
アニメ
 
テレビ朝日系列
テレビ朝日
ドラマ
アニメ
朝日放送テレビ
ドラマ
アニメ
北海道テレビ
アニメ
  • アニメな時間
山口朝日放送
アニメ
長崎文化放送
アニメ
大分朝日放送
アニメ
BS朝日
アニメ
 
TBS系列
TBSテレビ
ドラマ
毎日放送
ドラマ
アニメ
東北放送
ドラマ
アニメ
新潟放送
アニメ
テレビ山梨
アニメ
静岡放送
ドラマ
アニメ
CBCテレビ
アニメ
山陰放送
アニメ
 
テレビ東京系列
テレビ東京
  • ドラスティックマンデー
ドラマ
テレビ大阪
ドラマ
BSテレ東
ドラマ
 
フジテレビ
アニメ
関西テレビ
ドラマ
東海テレビ
ドラマ
  • 土ドラ
BSフジ
アニメ
 
千葉テレビ
アニメ
BS11
アニメ
  • ANIME+
BS12
アニメ
BS松竹東急
ドラマ
  • 土曜ドラマ
 
過去
 
NHK
総合テレビ
ドラマ
  • よるドラ(第一期)
  • よる★ドラ(冒頭5分は22時台)
  • よるドラ(第二期、枠自体は存続しているが移動によって放送時間の半分が全日枠となっている)

BSプレミアムBS4K
  • レギュラー番組への道
 
日本テレビ系列
日本テレビ
ドラマ
アニメ
読売テレビ
ドラマ
アニメ
札幌テレビ
テレビ金沢
中京テレビ
アニメ
BS日テレ
アニメ
 
テレビ朝日系列
テレビ朝日
ドラマ
朝日放送テレビ
ドラマ
アニメ
北海道テレビ
北陸朝日放送
アニメ
静岡朝日テレビ
メ〜テレ
広島ホームテレビ
 
TBS系列
TBSテレビ
ドラマ
アニメ
毎日放送
アニメ
北海道放送
静岡放送
ドラマ
アニメ
中部日本放送
アニメ
  • あにせん
南日本放送
アニメ
BS-TBS
ドラマ
 
テレビ東京系列
テレビ東京
ドラマ
アニメ
 
フジテレビ系列
フジテレビ
ドラマ
  • 土曜ドラマ
  • 土ドラ(フジテレビ制作)
  • 火曜ACTION!
アニメ
関西テレビ
ドラマ
  • ドラマNEXT
  • EDGE
アニメ
北海道文化放送
  • ディレクター道場
テレビ静岡
東海テレビ
ドラマ
  • オトナの土ドラ
 
テレビ宮崎
 
独立局
TOKYO MX
アニメ