ネオバズ

ネオバズ~BUZZる!ネオバラ~

ネオバズ!!
ジャンル バラエティ放送枠
製作
制作 テレビ朝日
ABEMA
放送
放送チャンネルテレビ朝日
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2020年10月27日 - 2023年9月30日
『ネオバズ!』公式サイト
テンプレートを表示

ネオバズ』(neobuzz)は、テレビ朝日2020年10月27日(26日深夜)から2023年9月30日まで放送されていたバラエティ放送枠[1]。全番組がABEMAとの共同制作となる。正式名称は『ネオバズ!~BUZZる!ネオバラ~』であり、『ネオバズ!』や『ネオバズ!!』の表記も見られる。

概要

深夜枠「ネオバラ」のコンセプトを受け継ぎ、「テレビとネットでバズらせる」ことをコンセプトに設定された新しいバラエティ枠[2]。月曜から金曜まで5つの番組は、いずれも毎月第4週に放送[3]。各番組はそれぞれの形でABEMAでも放送とは別途、連動して配信する。

“バズらせる”を合言葉に深夜に新たなバラエティー番組枠が誕生し、秋元康企画、さらに豪華MC陣で送る挑戦的な新番組が月1レギュラーになり、ABEMAとの共同制作により新たな価値を創り出す、挑戦的な5つのバラエティー番組を放送。企画・プロデュースは秋元康

『川柳居酒屋なつみ』を除いて、基本は関東ローカル(ローカルセールス枠)番組として放送。

放送開始前には、「みえる」をベースとした直前特番『みえる“ネオバズ”スタートSP』を2020年10月24日(土曜日)23:00 - 24:00に放送。

2023年9月に土曜版の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』を除く全ての番組が終了し、残った『しくじり先生』からも『ネオバズ』の表記が消え、廃枠となった。後番組はドラマ再放送やテレビ朝日公式YouTubeチャンネルと連携した番組を放送する『tver asahi』。

放送時間

  • 毎月第4週火曜~金曜 0:20 - 1:20(月~木曜深夜)[4]
  • 毎月第4週土曜 0:50 - 1:20(金曜深夜)

終了時点での番組

過去の番組

脚注

  1. ^ “テレ朝が新たな深夜バラエティ枠『ネオバズ!』を創設!ABEMAと共同制作”. TV LIFE web (2020年10月15日). 2020年10月20日閲覧。
  2. ^ 「東野幸治やかまいたちがMC、テレ朝とABEMAタッグの深夜バラエティ枠誕生」『お笑いナタリー』、2020年10月14日。2020年10月14日閲覧。
  3. ^ 第1週から第3週の各曜日は『お願い!ランキング』を継続放送予定。
  4. ^ 金曜のみ2021年3月まで 0:50 - 1:50。
  5. ^ 濱家が同年3月31日からZIP!日本テレビ)の水曜パーソナリティーとして出演する為。
  6. ^ "さらば森田「かまいたちさんがある意味一番マッドマックス」ニューヨークとMC引き継ぐ". お笑いナタリー. ナターシャ. 29 September 2021. 2021年9月29日閲覧
  7. ^ a b TIMES編集部, ABEMA (2022年11月14日). “小籔千豊とYOUが芸能人の恋の立会人に!?新感覚のマッチングバラエティー『恋するアテンダー』が11月16日より放送開始 | バラエティ”. ABEMA TIMES. 2022年11月15日閲覧。
  8. ^ a b “『しくじり先生』が金曜ネオバズ枠に 3時のヒロイン・ゆめっち、松本明子らクセ強先生が続々登場”. TVLIFEweb. ワン・パブリッシング (2021年8月28日). 2021年8月28日閲覧。
  9. ^ “【番組内容】『ビビらせ邸』”. テレビ朝日. 2021年4月24日閲覧。
  10. ^ a b “シソンヌじろう、アルピー平子らがフリースタイルワイルド「チョコプラCUP」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年8月22日). 2021年8月24日閲覧。
  11. ^ “錦鯉とマヂカルラブリーがMC、気になる疑問を“バカな桁”で検証”. お笑いナタリー. ナターシャ (2022年5月23日). 2022年5月24日閲覧。
  12. ^ “チョコレートプラネットMC、視聴者リアル参加型新クイズバラエティ番組「チョコプラインタビュー」放送&配信決定”. ザテレビジョン. KADOKAWA (2022年6月27日). 2022年7月5日閲覧。
  13. ^ WEBザテレビジョン (2022年8月22日). “錦鯉&マヂカルラブリーがタッグ“きっと現段階のベスト”を体験「ベストきっとTV」ABEMAにて独占配信決定”. WEBザテレビジョン. 2022年8月23日閲覧。
  14. ^ “オズワルド×ランジャタイ×モグライダー“地下芸人”3組で地上波初冠番組!”. クランクイン!- エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュースサイト (2022年10月17日). 2022年11月6日閲覧。
  15. ^ WEBザテレビジョン (2022年11月14日). “磯野貴理子、浜口京子、中村静香、AKB48柏木由紀の金銭感覚がわかる、新感覚お買い物バラエティー「オッカネーゼ」配信決定”. WEBザテレビジョン. 2022年11月15日閲覧。
  16. ^ "ABEMAが過去最大級のバラエティー改編 千鳥、ニューヨーク、かまいたち、見取り図らの新作毎日放送". ORICON NEWS. oricon ME. 22 September 2021. 2021年9月24日閲覧

関連項目

  • アベマの時間 - かつて、原則として月1回、当番組と同時間帯に放送されていた事実上の前身枠。
  • バラバラ大作戦 - 同時期(2020年10月)に開設されたテレビ朝日の深夜バラエティ枠。

外部リンク

  • 『ネオバズ!』公式サイト
  • ネオバズラインナップ/ABEMA
深夜番組レーベル
 
現在
 
総合テレビ
 
日本テレビ
ドラマ
アニメ
読売テレビ
ドラマ
アニメ
中京テレビ
  • 土バラ
BS日テレ
アニメ
 
テレビ朝日系列
テレビ朝日
ドラマ
アニメ
朝日放送テレビ
ドラマ
アニメ
北海道テレビ
アニメ
  • アニメな時間
山口朝日放送
アニメ
長崎文化放送
アニメ
大分朝日放送
アニメ
BS朝日
アニメ
 
TBS系列
TBSテレビ
ドラマ
毎日放送
ドラマ
アニメ
東北放送
ドラマ
アニメ
新潟放送
アニメ
テレビ山梨
アニメ
静岡放送
ドラマ
アニメ
CBCテレビ
アニメ
山陰放送
アニメ
 
テレビ東京系列
テレビ東京
  • ドラスティックマンデー
ドラマ
テレビ大阪
ドラマ
BSテレ東
ドラマ
 
フジテレビ
アニメ
関西テレビ
ドラマ
東海テレビ
ドラマ
  • 土ドラ
BSフジ
アニメ
 
千葉テレビ
アニメ
BS11
アニメ
BS12
アニメ
BS松竹東急
ドラマ
  • 土曜ドラマ
 
過去
 
NHK
総合テレビ
ドラマ
  • よるドラ(第一期)
  • よる★ドラ(冒頭5分は22時台)
  • よるドラ(第二期、枠自体は存続しているが移動によって放送時間の半分が全日枠となっている)

BSプレミアムBS4K
  • レギュラー番組への道
 
日本テレビ系列
日本テレビ
ドラマ
アニメ
読売テレビ
ドラマ
アニメ
札幌テレビ
テレビ金沢
中京テレビ
アニメ
BS日テレ
アニメ
 
テレビ朝日系列
テレビ朝日
ドラマ
朝日放送テレビ
ドラマ
アニメ
北海道テレビ
北陸朝日放送
アニメ
静岡朝日テレビ
メ〜テレ
広島ホームテレビ
 
TBS系列
TBSテレビ
ドラマ
アニメ
毎日放送
アニメ
北海道放送
静岡放送
ドラマ
アニメ
中部日本放送
アニメ
  • あにせん
南日本放送
アニメ
BS-TBS
ドラマ
 
テレビ東京系列
テレビ東京
ドラマ
アニメ
 
フジテレビ系列
フジテレビ
ドラマ
  • 土曜ドラマ
  • 土ドラ(フジテレビ制作)
  • 火曜ACTION!
アニメ
関西テレビ
ドラマ
  • ドラマNEXT
  • EDGE
アニメ
北海道文化放送
  • ディレクター道場
テレビ静岡
東海テレビ
ドラマ
  • オトナの土ドラ
 
テレビ宮崎
 
独立局
TOKYO MX
アニメ
  • 表示
  • 編集