1974年の日本

1974年の日本
2千年紀
19世紀 - 20世紀 - 21世紀
1960年代 - 1970年代 - 1980年代
1969年 1970年 1971年 1972年 1973年
1974年
1975年 1976年 1977年 1978年 1979年

日本の国旗 (1870年-1999年)
1974年の日本の話題
歴史 - 年表
文化と芸術
映画 - ラジオ - テレビ
スポーツ
相撲 - 競馬
■ヘルプ

1974年の日本(1974ねんのにほん)では、1974年昭和49年)の日本出来事流行・世相などについてまとめる。

他の紀年法

日本では、西暦の他にも以下の紀年法を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と月日が一致している。

カレンダー

1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

在職者

できごと

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

社会

女性史

詳細は「1974年の日本の女性史」を参照

交通

詳細は「1974年の交通」を参照

道路

詳細は「1974年の道路」を参照

鉄道

詳細は「1974年の鉄道」を参照

航空

詳細は「1974年の航空」を参照

天候・天災・観測等

文化と芸術

建築

竣工
解体

出版

文学

  • 芥川賞
    • 第71回(1974年上半期) - 該当作品なし
    • 第72回(1974年下半期) - 日野啓三 『あの夕陽』、阪田寛夫 『土の器』
  • 直木賞
    • 第71回(1974年上半期) - 藤本義一『鬼の詩』
    • 第72回(1974年下半期) - 半村良『雨やどり』、井出孫六『アトラス伝説』

ベストセラー

音楽

演劇

宝塚歌劇団
詳細は「1974年の宝塚歌劇公演一覧」を参照
  • ベルサイユのばら初演
    池田理代子の漫画が原作。宝塚歌劇団月組初演を皮切りに3組で上演。俳優の長谷川一夫の演出という事も加わりファンが急増、空前の宝塚ブームを巻き起こす。原作大ヒットのきっかけともなる。
    この作品の成功に対し、この年には文化庁芸術祭優秀賞、1976年には菊田一夫演劇賞特別賞が贈られた。

映画

詳細は「1974年の日本公開映画」を参照

ラジオ

詳細は「1974年のラジオ (日本)」を参照

テレビ

詳細は「1974年のテレビ (日本)」を参照

アニメ

アニメーション映画
1974年のアニメ映画作品については「日本のアニメ映画作品一覧」を参照
テレビアニメ
1974年のテレビアニメ作品については「日本のテレビアニメ作品一覧 (1970年代)#1974年(昭和49年)」を参照

コマーシャル

キャッチフレーズなど 商品名など メーカー 出演者 音楽
あんた英語ダーメねー クイントリックスパナカラー 松下電器(現・パナソニック 坊屋三郎ほか -
タコの赤ちゃん トリニトロンカラーテレビ ソニー - -
ヒデキ、カンゲキ!! バーモントカレー ハウス食品 西城秀樹 西城秀樹
あんたら、逃がさへんでぇー フマキラーA フマキラー 和田アキ子 -
野球は巨人、ガムはロッテ ロッテガム ロッテ 長嶋茂雄金田正一 -
地に花・人に心 森永ハイクラウン・チョコレート 森永製菓 カーペンターズ カーペンターズ
近頃気になることがある ガードハロー 花王石鹸
美人しか撮らない ミノルタSR-T ミノルタカメラ 愛川欽也研ナオコ
フケ、イヤイヤ エメロングリーンシャンプー ライオン油脂 - -

スポーツ

1974年のスポーツ」も参照

総合競技大会

各競技

相撲

詳細は「1974年の相撲」を参照

野球

誕生

「Category:1974年生」も参照

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

訃報 1974年」を参照

フィクションのできごと

誕生日

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 日本弁護士連合会 第62回人権擁護大会シンポジウム 第3分科会基調報告書 えん罪被害救済へ向けて 今こそ再審法の改正を 日本弁護士連合会 2019年10月3日 81-84頁。 (PDF)
新聞
※見出しに死刑囚の実名が含まれる場合はその箇所を死刑囚の姓イニシャル「M」で表記している
  1. ^ “劇的だった椎名裁定 「飄逸とした仕事師」椎名悦三郎(6)”. 日本経済新聞. (2012年9月9日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0301H_T00C12A9000000/ 2021年3月15日閲覧。 
書籍
ウェブサイト
  1. ^ マイホーム流失 多摩川堤防決壊 - NHKアーカイブス
  2. ^ “芸人顔検索プロフィール 千原兄弟”. 吉本興業. 2020年10月31日閲覧。
  3. ^ "バースデーぽいぽい". A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン. 文化放送. 2 July 2011. 2020年11月4日閲覧

参考文献

  • 加藤友康、瀬野精一郎、鳥海靖、丸山雍成『日本史総合年表 第二版』吉川弘文館、2001年5月20日。ISBN 4-642-01344-X。 
  • 講談社/編集『昭和―二万日の全記録 (第15巻) 石油危機を超えて―昭和47年〜50年』講談社、1990年8月24日。ISBN 4-06-194365-0。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、1974年の日本に関連するカテゴリがあります。
日本の旗 各年の日本一覧
  18世紀 19世紀 - 20世紀 - 21世紀 22世紀 2001年》 2010年代》
1900年代 1901年 1902年 1903年 1904年 1905年 1906年 1907年 1908年 1909年
1910年代 1910年 1911年 1912年 1913年 1914年 1915年 1916年 1917年 1918年 1919年
1920年代 1920年 1921年 1922年 1923年 1924年 1925年 1926年 1927年 1928年 1929年
1930年代 1930年 1931年 1932年 1933年 1934年 1935年 1936年 1937年 1938年 1939年
1940年代 1940年 1941年 1942年 1943年 1944年 1945年 1946年 1947年 1948年 1949年
1950年代 1950年 1951年 1952年 1953年 1954年 1955年 1956年 1957年 1958年 1959年
1960年代 1960年 1961年 1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年 1969年
1970年代 1970年 1971年 1972年 1973年 1974年 1975年 1976年 1977年 1978年 1979年
1980年代 1980年 1981年 1982年 1983年 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年
1990年代 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年
2000年代 2000年
日本の歴史 : 明治時代 - 大正時代 - 昭和時代 (連合国軍占領下) - 平成時代
東アジア
東南アジア
南アジア
西アジア
北アジア
その他
各列内は五十音順。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
関連カテゴリ:Category:1974年のアジア
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集