蒲原正義

蒲原 正義(かもはら まさよし、1950年昭和25年〉5月24日 - )は、日本の外交官法務官僚2013年平成25年)8月30日からカザフスタン駐箚特命全権大使

人物・経歴

東京都出身。1974年昭和49年)東北大学法学部在学中に外務公務員採用上級試験に合格する。1975年昭和50年)東北大を卒業して、外務省に入省する。

同期

脚注

  1. ^ (日本語) “在グルジア日本国特命全権大使 蒲原 正義 - pref.shimane.jp”. 日本経済新聞 NIKKEI.NET (2009年3月12日). 2014年4月27日閲覧。
  2. ^ (日本語) “人事、外務省”. 日本経済新聞 NIKKEI.NET (2012年10月30日). 2014年4月15日閲覧。

外部リンク

  • (日本語)大使挨拶(在カザフスタン日本国大使館ホームページ)
先代
片山義隆
法務省大阪入国管理局長
2003年 - 2004年
次代
稲見敏夫
先代
四宮信隆
法務省審議官(入国管理局担当)
2004年 - 2005年
次代
稲見敏夫
日本の旗 在カザフスタン日本大使 (2013年-2016年) カザフスタンの旗
全権大使(アルマトイ駐在)
全権大使(アスタナ駐在)
※2019年~2022年はヌルスルタン
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 査察担当大使 (2012年-2013年)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ジョージア日本大使 (2009年-2012年) ジョージア (国)の旗
全権大使(モスクワ駐在)
  • 在ロシア大使が兼轄
  • 枝村純郎1993-1994
  • 渡辺幸治1994-1996
  • 都甲岳洋1996-1999
  • 丹波實1999-2000(在ロシア大使としては引き続き2002年まで駐箚)
全権大使(バクー駐在)
  • 在アゼルバイジャン大使が兼轄
  • 廣瀬徹也2000-2002
  • 藤原稔由(アゼルバイジャン語版)2002-2004
  • 安部忠宏2004-2007
  • 大木正充2007-2009(在アゼルバイジャン大使としては引き続き2010年まで駐箚)
全権大使(トビリシ駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ウラジオストク日本総領事 (2005年-2009年)
貿易事務官
領事
  • 昇格1907
  • 野村基信1907-1909
総領事
閉鎖
  • 日ソ間の国交なし1922-1925
総領事
  • 再開1925
  • N/A
  • 宮川船夫1939-1940
  • N/A
  • 根井三郎総領事代理
  • N/A
  • 閉鎖1946
閉鎖
  • 在ナホトカ総領事館1967-1993 ※1951~1991年のウラジオストクは閉鎖都市
総領事
  • 表示
  • 編集