津海岸駅

津海岸駅
つかいがん
TSUKAIGAN
津新地 (1.0 km)
(1.3 km) 阿漕浦
所在地 三重県津市乙部
所属事業者 近畿日本鉄道(近鉄)
所属路線 伊勢線
キロ程 3.5 km(江戸橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1930年昭和5年)4月1日
廃止年月日 1961年(昭和36年)1月22日
備考 路線廃止にともなうう駅廃止
テンプレートを表示

津海岸駅(つかいがんえき)は、かつて三重県津市乙部にあった(伊勢電気鉄道本線→)近畿日本鉄道伊勢線廃駅)である。

この付近で伊勢電本線は海岸に沿っており、津海岸駅のすぐ近くに海水浴場があった。

歴史

隣の駅

近畿日本鉄道
伊勢線
津新地駅 - 津海岸駅 - 阿漕浦駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 今尾恵介 『新・鉄道廃線跡を歩く3 北陸・信州・東海編』、JTBパブリッシング、2010年、222頁。

関連項目

伊勢電 本線 → 参急 名古屋伊勢本線 → 関急 伊勢線 近畿日本鉄道 伊勢線(廃線)

1961年廃止区間 : (現存区間<<) 江戸橋 - 部田(伊勢電津) - 津新地 - 津海岸 - 阿漕浦 - 結城神社前 - 米津 - 雲出 - 香良洲 - 小野江 - 天白 - 米ノ庄(wikidata) - 松ヶ崎 - 松江 - 松阪北口 - 本居神社前 - 新松阪
1942年廃止区間 : 新松阪 - 花岡 - 徳和 - 上櫛田 - 漕代 - 南斎宮 - 南明星 - 伊勢有田 - 川端 - 宮川堤 - 山田西口 - 常盤町(wikidata) - 大神宮前