末冨純子

末冨純子(すえとみ じゅんこ)は日本弁護士ニューヨーク州弁護士

来歴

福岡県出身。1980年 福岡県立修猷館高等学校に入学[1]。高校3年の時、福岡から広島へ引っ越す[2]1983年3月 広島市立舟入高等学校卒業[1]1987年3月 九州大学法学部政治学専攻卒業。同年4月 日本電気(NEC)に入社。海外営業事業部にて勤務[1]1999年3月 東京大学法学部卒業。2000年10月に弁護士登録(大阪弁護士会所属)[1]2004年5月 ニューヨーク大学ロー・スクール修了。LL.M修得。2005年5月 コーネル大学ロー・スクール修了。LL.M修得。2006年ニューヨーク州弁護士登録。

略歴

著作

共編

論文

  • 「対ミャンマー制裁と企業の活動」『日経リサーチ・グローバル・マーケティング・キャンパス』(日経リサーチ、2021年6月)
  • 「二国間又は地域的な協定における紛争解決制度のWTO紛争解決制度への補完的機能と紛争解決制度の変革―再生可能エネルギーなどの環境関連案件を題材に―」『フィナンシャル・レビュー』第140号<特集>『現代国際社会における自由貿易に関する条約体制の諸相』(財務総合政策研究所、2019年11月)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f スタッフ紹介 弁護士法人 淀屋橋・山上合同(Archived 2009年7月14日, at the Wayback Machine.)
  2. ^ 誰もがフェアに機会を得られる社会創りを -Baker & McKenzie 末冨純子 LegalSearch 2021/10/18(Archived 2023年06月07日, at the Wayback Machine.)

外部リンク

  • 末冨純子 | ベーカー&マッケンジー法律事務所
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research