山直上村

やまだいかみむら
山直上村
積川神社拝殿と二の鳥居
積川神社拝殿と二の鳥居
廃止日 1935年7月1日
廃止理由 新設合併
山直上村山直下村山直町
現在の自治体 岸和田市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
泉南郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 山直下村、南掃守村東葛城村泉北郡山滝村南松尾村北松尾村
山直上村役場
所在地 大阪府泉南郡山直上村大字稲葉
座標 北緯34度25分54秒 東経135度26分21秒 / 北緯34.43161度 東経135.43911度 / 34.43161; 135.43911座標: 北緯34度25分54秒 東経135度26分21秒 / 北緯34.43161度 東経135.43911度 / 34.43161; 135.43911
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

山直上村(やまだいかみむら)は、かつて大阪府に存在したである。村名の由来は、『和名抄』などに見られる郷名「山直」より。

歴史

交通

道路

  • 牛滝街道

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 南郡には「中村」が二つあった。こちらは現在の岸和田市山直中町、他方は現在の貝塚市麻生中。

関連項目

外部リンク

  • 大阪府泉南郡山直上村 (27B0040008) | 歴史的行政区域データセットβ版 - Geoshapeリポジトリ
  • 表示
  • 編集