中綱湖

中綱湖
所在地 長野県大町市
位置 北緯36度35分53秒 東経137度50分36秒 / 北緯36.59806度 東経137.84333度 / 36.59806; 137.84333座標: 北緯36度35分53秒 東経137度50分36秒 / 北緯36.59806度 東経137.84333度 / 36.59806; 137.84333
面積 0.14 km2
周囲長 2.20 km
最大水深 12.0 m
平均水深 5.7 m
貯水量 0.0008 km3
水面の標高 815 m
成因 構造湖(断層湖)
淡水・汽水 淡水
湖沼型 中栄養湖
透明度 4 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
冬の中綱湖

中綱湖(なかつなこ)は、長野県大町市北部にある仁科三湖の中間に位置し、最小の面積の湖である。

データ

  • 面積:0.14km2
  • 最大水深:12m
  • 周囲:2,200m

地理

青木湖(上)と中綱湖(左下)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

糸魚川静岡構造線による地溝上に出来た構造湖で、西側には北アルプスが控えている。流入河川は青木湖から流出する農具川であり、そのまま流出河川となり木崎湖へ注ぐ。

周辺

観光

コイフナ類、およびワカサギ釣り目当ての観光客が多いが、中でもヘラブナ釣りが有名である。

その他

  • 小さい湖であるため水質汚染が起こりやすい。近年は水質保全活動により水質は比較的安定している。
  • 近年ブラックバス類の定着が問題となりつつある。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、中綱湖に関連するカテゴリがあります。

参考文献

  • 『長野県百科事典』(1974年 信濃毎日新聞社)

外部リンク

  • 長野県大町市観光ガイド
  • 表示
  • 編集
日本の湖沼
北海道
東北
関東
中部
北陸
中央高地
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
  • 大池
関連項目
  • 一覧
  • カテゴリ
    • 日本の湖
    • 日本の沼
信濃川水系
信濃川(千曲川)
信濃川の1次支川
魚野川の支川
破間川の支川
登川の支川
鳥居川の支川
犀川(梓川)の支川
高瀬川の支川
穂高川の支川
奈良井川の支川
浦野川の支川
  • 産川
  • 湯川 (上田市)
  • 沓掛川
  • 湯川 (青木村)
湯川 (北佐久郡)の支川
そのほかの支川
信濃川水系の放水路
新潟県
長野県
  • 神田川放水路
信濃川水系の用水路
新潟県
  • 福島江
  • 飯塚江
  • 泉島新江
  • 山東用水路
  • 芝倉沢水路
長野県
信濃川水系の天然湖沼
信濃川水系の人造湖
群馬県
新潟県
長野県
信濃川水系のため池
信濃川水系の自然景勝地
  • 岩鼻
湖・池
湧水
峡谷・渓谷
用水路としての「堰」の一覧 - カテゴリ