ジョン・ウィラード・ミルナー

John Willard Milnor
ジョン・ウィラード・ミルナー
生誕 (1931-02-20) 1931年2月20日(93歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニュージャージー州エセックス郡
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
研究分野 数学
研究機関 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校
出身校 プリンストン大学
博士課程
指導学生
秋葉忠利
主な受賞歴 フィールズ賞(1962)
ウルフ賞数学部門(1989)
アーベル賞(2011)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ジョン・ウィラード・ミルナー(John Willard Milnor, 1931年2月20日 - )はアメリカ合衆国数学者微分幾何学K理論力学系の研究および、これまで数学の名著の好例と見なされてきた数々の著書で知られる。1962年フィールズ賞を受賞した。現在はニューヨーク州立大学ストーニブルック校教授を務めている。妻のDusa McDuffもストーニブルック校の教授である。

来歴

ニュージャージー州出身。プリンストン大学在学中から数学の競技会で名を売り、1949年から1950年にはファリー・ミルナー理論を証明した。彼はそのままプリンストン大学の大学院に進み、ラルフ・フォックスの指導の下で「ホモトピーとリンク」という論文を書いた。博士号を得た後も、そのままプリンストン大学で研究を続けた。 また1962年からは学術雑誌Annals of Mathematicsの編集も行っている。

教え子には秋葉忠利、Jon Folkman、John Mather、Laurence Siebenmann、Jonathan Sondow、and Michael Spivakらがいる。

研究

ミルナーの最も大きな業績は、非標準的微分構造を持った7次元(英語版)エキゾチック球面(英語版)の存在を証明したことである。後にMichel Kervaireとの共同研究で、彼は7次元球面上には15種類(向きも考えると28種類)の微分構造が存在することを示した。非標準的微分構造を持ったn次元球面は、ミルナーの提唱でエキゾチック球面(Exotic sphere)と呼ばれている。

主な受賞歴

外部リンク

  • 表示
  • 編集

イズライル・ゲルファント/カール・ジーゲル(1978年) · ジャン・ルレイ/アンドレ・ヴェイユ(1979年) · アンリ・カルタン/アンドレイ・コルモゴロフ(1980年) · ラース・アールフォース/オスカー・ザリスキ(1981年) · ハスラー・ホイットニー/マルク・クレイン(1982年) · S・S・チャーン/ポール・エルデシュ(1983/4年) · 小平邦彦/ハンス・レヴィー(1984/5年) · サミュエル・アイレンベルグ/アトル・セルバーグ(1986年) · 伊藤清/ピーター・ラックス(1987年) · フリードリッヒ・ヒルツェブルフ/ラース・ヘルマンダー(1988年) · アルベルト・カルデロン/ジョン・ミルナー(1989年) · エンニオ・デ・ジョルジ/イリヤ・ピアテスキー・シャピロ(1990年) · レンナルト・カルレソン/ジョン・G・トンプソン(1992年) · ミハイル・グロモフ/ジャック・ティッツ(1993年) · ユルゲン・モーザー(1994/5年) · ロバート・ラングランズ/アンドリュー・ワイルズ(1995/6年) · ジョセフ・ケラー/ヤコフ・シナイ(1996/7年) · ラースロー・ロヴァース/エリアス・スタイン(1999年) · ラウル・ボット/ジャン=ピエール・セール(2000年) · ウラジーミル・アーノルド/サハロン・シェラハ(2001年) · 佐藤幹夫/ジョン・テイト(2002/3年) · グレゴリー・マルグリス/セルゲイ・ノヴィコフ(2005年) · スティーヴン・スメイル/ヒレル・ファステンバーグ(2006/7年) · ピエール・ドリーニュ/フィリップ・グリフィス/デヴィッド・マンフォード(2008年) · デニス・サリヴァン/シン=トゥン・ヤウ(2010年) · ミハエル・アッシュバッハー/ルイス・カッファレッリ(2012年) · ジョージ・モストウ/ミハイル・アルティン(2013年) · ピーター・サルナック(2014年) · ジェームズ・アーサー(2015年) · リチャード・シェーン/チャールズ・フェファーマン(2017年) · アレクサンダー・ベイリンソン/ウラジーミル・ドリンフェルト(2018年) · ジャン=フランソワ・ル・ギャル/グレゴリー・ローラー(2019年) · ヤコフ・エリアシュバーグ/サイモン・ドナルドソン(2020年) · ジョージ・ルスティック(2022年) · イングリッド・ドブシー(2023年)

カテゴリ カテゴリ
1930年代
1936年
1950年代
1950年
1954年
1958年
1960年代
1962年
1966年
1970年代
1970年
1974年
1978年
1980年代
1982年
1986年
1990年代
1990年
1994年
1998年
2000年代
2002年
2006年
2010年代
2010年
2014年
2018年
2020年代
2022年
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • 日本
  • チェコ
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • DBLP
  • MathSciNet
  • Mathematics Genealogy Project
  • ORCID
  • zbMATH
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef