WICKED BEAT

B'z > 作品リスト > WICKED BEAT
WICKED BEAT
B'zEP
リリース
ジャンル
時間
レーベル BMGビクター
プロデュース 中島正雄
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン[1]
  • 1990年度年間21位(オリコン)
  • 1991年度年間30位(オリコン)
ゴールドディスク
  • トリプル・プラチナ(日本レコード協会[2]
  • B'z アルバム 年表
    • WICKED BEAT
    • (1990年)
    • RISKY
    • (1990年)
    テンプレートを表示

    WICKED BEAT』(ウィキッド・ビート)は、日本音楽ユニットB'zの2作目のミニ・アルバム。1990年6月21日にBMGビクターからリリースされ、後にBMGルームス(現:VERMILLION RECORDS)の設立に伴い、発売権がBMGルームスに移行した。

    内容

    ジャケットの写真は両面ともモノクロで、表は稲葉のアップ写真、裏は松本のアップ写真となっている[3]

    本作では新曲がなく、過去に発表した曲の全英詞によるアレンジバージョンが収録されており、収録曲は曲間を無くして繋がっているようにしている[3][注 1]

    日本レコード協会からは、トリプル・プラチナ認定を受けている[2]

    収録曲

    曲名表記は歌詞カードなどで「全て大文字」のものと「単語の始めだけ大文字」のもの、両方が使われている。また、今回よりB'zのアルバムCDには裏ジャケットの曲順表記に「Beat #」が用いられるようになった。

    CD
    全作詞: 稲葉浩志、全作曲: 松本孝弘、全編曲: 松本孝弘・明石昌夫
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「I Wanna Dance Wicked Beat Style」稲葉浩志松本孝弘
    2.「Komachi-Angel Red Hot Style」稲葉浩志松本孝弘
    3.「Bad Communication E.Style」稲葉浩志松本孝弘
    4.「Lady-Go-Round "W-40" Style」稲葉浩志松本孝弘
    合計時間:

    楽曲解説

    1. I Wanna Dance Wicked Beat Style
      2ndシングル「君の中で踊りたい」の全英詞アレンジバージョン。
      本作収録曲の中では最も大幅にアレンジが加えられ、サンプリングやスクラッチを多用したサイケデリックポップダンスビートナンバーに生まれ変わっている。
      ちなみに間奏で登場する英語のセリフには、「BAD COMMUNICATION」の冒頭のセリフをそのまま使用している箇所がある。
      イントロ部分は、フジテレビ系列バラエティ番組『上岡龍太郎にはダマされないぞ』のオープニングテーマとして使用された。
    2. Komachi-Angel Red Hot Style
      5thシングル「太陽のKomachi Angel」の全英詞アレンジバージョン。
      アレンジは原曲とあまり変わらないが、イントロや間奏、コーラスが追加されているほか、ギターリフが目立つようになり、サンプリングが多用されている。
    3. Bad Communication E.Style
      1stミニ・アルバム『BAD COMMUNICATION』の表題曲の全英詞バージョン。
      1stミニ・アルバム発売当初から有線などでは流されており、当時は「English Version」と表記されていた。
      アレンジは原曲と変わらないが、全体的に音がやや重くなり、稲葉のボーカルにも厚みが出ている。
      また、プロモーション用7インチ盤『BAD COMMUNICATION』やベスト・アルバムB'z The Best "Pleasure"』には、ショートバージョンが収録されている。
    4. Lady-Go-Round "W-40" Style 
      3rdシングル「LADY-GO-ROUND」の全英詞アレンジバージョン。
      アレンジ自体は原曲とあまり変わらないが、サンプリングの追加、稲葉のアルバムタイトルコールと松本のギターによる導入部の追加、ギターソロの変更がされている。
      曲終了後、松本のギター演奏にあわせ、稲葉がアルバムの終わりを告げる英語を話して本作は終了する。

    タイアップ

    参加ミュージシャン

    関連項目

    出典

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ ただしiTunesで配信されているものに関しては、曲間(次曲のイントロに前曲のアウトロが被さっている、など)が修正されている。

    出典

    1. ^ “B'z、さらなる記録更新へ!ニューアルバムリリース決定!”. ORICON NEWS (オリコン). (2006年5月10日). https://www.oricon.co.jp/news/21023/full/ 2020年3月15日閲覧。 
    2. ^ a b 「日本レコード協会 ミリオン以上認定作品」『The Record』第442号、日本レコード協会、1996年9月1日、4頁。 
    3. ^ a b 『music freak magazine & Es Flash Back B'z XXV Memories II』エムアールエム、2013年、139頁。 

    外部リンク

    • B'z DISCOGRAPHY 『WICKED BEAT』 ※楽曲の試聴が可能
    松本孝弘 (Guitar) - 稲葉浩志 (Vocal)
    サポートメンバー (現在): Yukihide "YT" Takiyama (Guitar) - 清 (Bass) - 青山英樹 (Drums) - 川村ケン (Keyboard)
    サポートメンバー (過去):明石昌夫 - 阿部薫 - 広本葉子 - 久保こーじ - 田中一光 - 増田隆宣 - デニー・フォンハイザー - 大島康祐 - 徳永暁人 - 黒瀬蛙一 - 満園庄太郎 - ビリー・シーン - シェーン・ガラース - バリー・スパークス - 大田紳一郎 - ブライアン・ティッシー - モヒニ・デイ - サム・ポマンティ - 大賀好修 - 小野塚晃 - 河村"カースケ"智康
    シングル
    CD
    1980年代
    88年
    89年
    1990年代
    90年
    91年

    8. LADY NAVIGATION - 9. ALONE

    92年

    10. BLOWIN' - 11. ZERO

    93年
    94年

    14. Don't Leave Me - 15. MOTEL

    95年

    16. ねがい - 17. love me, I love you - 18. LOVE PHANTOM

    96年
    97年

    21. FIREBALL - 22. Calling - 23. Liar! Liar!

    98年

    24. さまよえる蒼い弾丸 - 25. HOME

    99年
    2000年代
    00年

    27. 今夜月の見える丘に - 28. May - 29. juice - 30. RING

    01年

    31. ultra soul - 32. GOLD

    02年
    03年
    04年

    36. BANZAI - 37. ARIGATO

    05年

    38. 愛のバクダン - 39. OCEAN

    06年

    40. 衝動 - 41. ゆるぎないものひとつ - 42. SPLASH!

    07年

    43. 永遠の翼 - 44. SUPER LOVE SONG

    08年
    09年
    2010年代
    11年
    12年
    15年

    51. 有頂天 - 52. RED

    17年
    2020年代
    23年

    54. STARS

    配信限定
    アルバム
    オリジナル

    1. B'z - 2. OFF THE LOCK - 3. BREAK THROUGH - 4. RISKY - 5. IN THE LIFE - 6. RUN - 7. The 7th Blues - 8. LOOSE - 9. SURVIVE - 10. Brotherhood - 11. ELEVEN - 12. GREEN - 13. BIG MACHINE - 14. THE CIRCLE - 15. MONSTER - 16. ACTION - 17. MAGIC - 18. C'mon - 19. EPIC DAY - 20. DINOSAUR - 21. NEW LOVE - 22. Highway X

    ミニ

    1. BAD COMMUNICATION - 2. WICKED BEAT - 3. MARS - 4. FRIENDS - 5. FRIENDS II - 6. DEVIL - 7. FRIENDS III

    配信限定

    1. B'z (2007年) - 2. B'z (2012年)

    ベスト
    公認
    非公認
    裏ベスト
    カラオケ
    ボックス
    楽曲
    映像作品

    1. FILM RISKY - 2. JUST ANOTHER LIFE - 3. LIVE RIPPER - 4. "BUZZ!!" THE MOVIE - 5. The true meaning of "Brotherhood"? - 6. once upon a time in 横浜 〜B'z LIVE GYM'99 "Brotherhood"〜 - 7. a BEAUTIFUL REEL. B'z LIVE-GYM 2002 GREEN 〜GO★FIGHT★WIN〜 - 8. Typhoon No.15 〜B'z LIVE-GYM The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!" in 渚園〜 - 9. B'z LIVE-GYM 2006 "MONSTER'S GARAGE" - 10. B'z LIVE in なんば - 11. B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜 - 12. B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS- - 13. B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic" at TOKYO DOME - 14. B'z LIVE in なんば 2006 & B'z SHOWCASE 2007 -19- at Zepp Tokyo - 15. B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- - 16. B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION- - 17. B'z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK- - 18. B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- - 19. B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST- - 20. B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- - 21. B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” - 22. B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- - 23. B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- - 24. B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1〜5 - 25. B'z presents LIVE FRIENDS - 26. B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- - 27. B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 

    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ