TIGERSONGWRITER

TIGERSONGWRITER
KANスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル
チャート最高順位
KAN アルバム 年表
The Best Singles FIRST DECADE
(1997年)
TIGERSONGWRITER
(1998年)
KREMLINMAN
(1999年)
EANコード
  • EAN 4943674741823
  • (WPCV-7418)
  • EAN 4942463113308
  • (UFWT-1011、再発盤)
『TIGERSONGWRITER』収録のシングル
  1. Songwriter
    リリース: 1997年8月27日 (CD)
  2. ドラ・ドラ・ドライブ大作戦
    リリース: 1997年12月25日 (CD)
  3. サンクト・ペテルブルグ -ダジャレ男の悲しきひとり旅-
    リリース: 1998年2月5日 (CD)
テンプレートを表示

TIGERSONGWRITER』(タイガーソングライター)は、日本シンガーソングライターKANの11枚目のオリジナルアルバム。1998年3月5日にワーナーミュージック・ジャパンより発売された[1]

音楽性

シングルとしてリリースされた「Songwriter」「ドラ・ドラ・ドライブ大作戦」「サンクト・ペテルブルグ -ダジャレ男の悲しきひとり旅-」を含む全9曲を収録。本作について、KANは「1枚のアルバムの中にこれほど多くの違ったキャラクターを持つ楽曲が並んだことには自分でも感心する秀作」「10年後も20年後も歌っていたいと思える楽曲が数多く収録されている、これまた最も納得度の高いアルバムのひとつ」とコメントしている[2]

リリース・プロモーション

通常盤のみの1形態で発売。オリジナルアルバムとしては前作『MAN』以来約2年ぶりのリリースとなる。

本作のアートディレクターはK / T (SCUBA-DIVE GRAPHICS) が担当。

本作発売後の1998年4月5日から6月12日まで、10会場13公演に渡る全国ツアー『KAN CONCERT TOUR 1998 「LIONFLOORLADY」』を開催[3]

2010年10月27日、アップフロントワークスより本作を含む12枚のオリジナルアルバムがリマスタリングされ再発売された[4]

2023年11月29日、本作を含む1997年から1999年までの間にワーナーミュージック・ジャパンよりリリースされた作品のサブスクリプション配信が開始された[5]

収録曲

  1. Songwriter [3:49]
    22ndシングル。
  2. 長ぐつ [2:27]
  3. サンクト・ペテルブルグ -ダジャレ男の悲しきひとり旅- [4:43]
    24thシングル。
    歌詞の随所に駄洒落が挿入されている。
  4. SAIGON [7:41]
  5. Oxanne -愛しのオクサーヌ- [5:03]
    • 編曲:KAN
    Mr.Children桜井和寿キヌガサマサト名義でコーラスとギターで参加している。
    2010年3月13日と4月25日に開催されたKANのライブツアー『芸能生活23周年記念逆特別 BAND LIVE TOUR 2010 【ルックスだけでひっぱって】』Zepp Tokyo公演に桜井がシークレットゲストとして出演し、KANとともに本楽曲を披露した[6]
  6. 月海 [5:50]
    読みは「つきうみ」。
  7. ドラ・ドラ・ドライブ大作戦 -トラ・トラ・トラどし大先輩-(特製ミックス) [3:41]
    23rdシングルのアルバムバージョン。
    テレビ東京系深夜番組『青い体験』内のコーナードラマ『ON THE WAVE ~湘南グラフティ~』主題歌[5]
  8. Song of Love -君こそ我が行くべき人生-(英語版) [7:16]
  9. 君を待つ [3:57]
    • 訳詞:KAN
    22ndシングル『Songwriter』カップリング曲

参加ミュージシャン

  • KAN:Keyboards (#2, #3, #6, #7), Backing Vocal (#1 - #3, #7), Agitation (#5, #7)
  • 小林信吾:Keyboards (#1 - #4, #6 - #8), Organ (#5), Agitation (#5, #7), Piano (#9)
  • 浦田恵司:Synthesizer Programing (#1, #2, #6 - #8)
  • 鈴木直樹:Synthesizer Programing (#3, #4)
  • 古田たかしDrums (#5)
  • 本田清巳:Guitar (#2, #3)
  • キヌガサマサト:Guitar (#5), Backing Vocal (#5)
  • 林部直樹:Guitar (#5), Backing Vocal (#5)
  • 西嶋正巳:Bass (#3, #5), Backing Vocal (#5, #7), Tenor Sax (#7), Agitation (#7)
  • 友田グループ:Strings (#1)
  • 友田クインテット:Strings (#9)
  • 伊藤大介 (Something ELse):Backing Vocal (#1, #2)
  • 曳田修:Backing Vocal (#3)
  • THE VOICE OF JAPAN:Backing Vocal (#4)
  • 野沢トオル:Backing Vocal (#7), Agitation (#7)
  • 高橋 "Jackie" 香代子:Backing Vocal (#8)
  • 宮下文一:Backing Vocal (#8)
  • 西村正人:Backing Vocal (#8)
  • マツダタツヒコ:Backing Vocal (#8)
  • マツイミキ:Backing Vocal (#8)
  • カネマキウララ:Backing Vocal (#8)

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b “TIGERSONGWRITER | KAN”. ORICON NEWS. オリコン. 2021年1月18日閲覧。
  2. ^ “TIGERSONGWRITER”. KAN オフィシャルウェブサイト. 2021年1月18日閲覧。
  3. ^ “【ライブデータ 1998】”. KAN オフィシャルウェブサイト. 2021年1月18日閲覧。
  4. ^ KAN (2010年8月15日). “【金曜コラム #274】”. KAN オフィシャルウェブサイト. 2021年1月18日閲覧。
  5. ^ a b “KANのワーナー時代の全作品がサブスク解禁”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年11月29日). 2023年11月30日閲覧。
  6. ^ KAN (2010年5月16日). “【金曜コラム #261】”. KAN オフィシャルウェブサイト. 2021年1月18日閲覧。

外部リンク

シングル

1.テレビの中に - 2.BRACKET - 3.だいじょうぶI'M ALL RIGHT - 4.Over You - 5.東京ライフ - 6.REGRETS - 7.健全 安全 好青年 - 8.愛は勝つ - 9.イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ/ときどき雲と話をしよう - 10.プロポーズ/恋する気持ち - 11.こっぱみじかい恋 - 12.言えずのI LOVE YOU - 13.死ぬまで君を離さない - 14.丸いお尻が許せない - 15.まゆみ - 16.いつもまじめに君のこと - 17.Sunshine of my heart - 18.すべての悲しみにさよならするために - 19.東京に来い - 20.MAN - 21.涙の夕焼け - 22.Songwriter - 23.ドラ・ドラ・ドライブ大作戦 - 24.サンクト・ペテルブルグ〜ダジャレ男の悲しきひとり旅〜 - 25.英語でゴメン - 26.Happy Time Happy Song - 27.今年もこうして二人でクリスマスを祝う - 28.CLOSE TO ME - 29.Superfaker - 30.カレーライス - 31.世界でいちばん好きな人 - 32.よければ一緒に - 33.Listen to the Music - 34.桜ナイトフィーバー -35.ポップミュージック

オリジナル・アルバム
公認ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
セルフカバー・アルバム
冠番組(ラジオ)
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ