Rio de Emocion

本来の表記は「Río de Emoción」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
Río de Emoción
Dragon Ashスタジオ・アルバム
リリース
録音 -
ジャンル ミクスチャー・ロック
時間
レーベル MOB SQUAD
プロデュース Dragon Ash
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2005年度年間86位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • Dragon Ash アルバム 年表
    HARVEST
    2003年
    Río de Emoción
    (2005年)
    INDEPENDIENTE
    2007年
    『Rio de Emocion』収録のシングル
    1. Crush the window
      リリース: 2005年6月1日
    2. 夕凪Union
      リリース: 2005年7月13日
    テンプレートを表示

    Río de Emoción』(リオ・デ・エモシオン)は、Dragon Ash6枚目のアルバム。2005年9月7日MOB SQUADからリリース。

    概要

    • タイトルの「Río de Emoción」はスペイン語で「感情の川」を意味する。
    • ラテン調の曲風が強くエレクトロニカ調の曲も含まれる。
    • 初回盤:MOB net MEMBERSシークレット・コード封入。
    • 13thシングル「Shade」は未収録。
    • 3度目のオリコンアルバムチャート1位。
    • 2023年現在このアルバムのほとんどの楽曲がライブで演奏されておらず、「Los Lobos」「crush the window」が数年に1度披露される程度である。
    • 『25 - A Tribute To Dragon Ash -』では04 Limited Sazabysが「crush the window」をカバーしている。

    収録曲

    作詞:Kj 作曲・編曲:Dragon Ash(特記以外)

    1. Intro(1:16)
    2. Los Lobos(4:23)
      • アルバムのリードトラック。
    3. Resound feat.HIDE,136(4:47)
      • 作詞:Kj HIDE
      • 「Crush the window」C/W曲。
      • Dt.のHIDE、友人の136が参加。
    4. Palmas Rock feat.UZI-ONE(4:23)
      • 作詞:Kj UZI-ONE
      • NISSAN「Cube」CMイメージソング。
      • AGGRESSIVE DOGSのUZI-ONEが参加。
    5. Scarlet Needle(4:28)
    6. 夕凪Union(4:42)
      • 15thシングル。
    7. The Narrow Way(3:36)
    8. Cloverleaf(3:53)
    9. Illogical(1:15)
    10. Round Up(4:29)
      • 「夕凪Union」C/W曲。
    11. Loca Burnin'feat.アイニ,Shinji Takeda(4:15)
    12. Crush the window(4:19)
      • 14thシングル。
    13. 朝凪Revival(4:28)
      • 作詞:Kj & Christopher Tatum La Ron Wilburn
      • 作曲:Dragon Ash & Christopher Tatum La Ron Wilburn
      • コーラス導入曲。
    14. See you in a Flash(9:41)
    15. Something in view
      • 隠しトラック

    演奏

    外部リンク

    • ビクターエンタテインメント
    • Yahoo!ミュージック
    • ORICON STYLE
    • Excite Music

    脚注

    [脚注の使い方]
    Kj - MAKOTO SAKURAI - BOTS - HIROKI - DRI-V - ATSUSHI - KenKen
    IKÜZÖNE
    シングル
    オリジナル

    1.Rainy Day And Day - 2.陽はまたのぼりくりかえす - 3.Under Age's Song - 4.Let yourself go, Let myself go - 5.Grateful Days - 6.I LOVE HIP HOP - 7.Deep Impact - 8.Summer Tribe - 9.Lily's e.p. - 10.Life goes on - 11.FANTASISTA - 12.morrow - 13.Shade - 14.crush the window - 15.夕凪Union - 16.Ivory - 17.few lights till night - 18.夢で逢えたら - 19.Velvet Touch - 20.繋がりSUNSET - 21.運命共同体 - 22.AMBITIOUS - 23.SPIRIT OF PROGRESS E.P. - 24.Run to the Sun/Walk with Dreams - 25.Here I Am - 26.Lily - 27.光りの街 - 28.Beside You - 29.NEW ERA

    配信
    アルバム
    オリジナル

    mini1.The day dragged on - mini2.Public Garden - 1.Mustang! - 2.Buzz Songs - 3.Viva La Revolution - 4.LILY OF DA VALLEY - 5.HARVEST - 6.Río de Emoción - 7.INDEPENDIENTE - 8.FREEDOM - 9.MIXTURE - 10.THE FACES - 11.MAJESTIC

    ベスト
    リミックス

    1.HARVEST REMIXES - 2.dodecahedron mix by DJ BOTS

    参加作品

    MOB SQUAD

    関連項目
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2005年9月19日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    • 表示
    • 編集