KISSして

KISSして
KOH+シングル
初出アルバム『Single Best』
リリース
規格 12cmCD+DVDデジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
作詞・作曲 福山雅治
プロデュース 福山雅治
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 2007年12月度月間5位(オリコン)
  • 2007年度年間92位(オリコン)
  • 2008年度年間138位(オリコン)
  • 3位(CDTV
  • KOH+ 年表
    - KISSして
    2007年
    最愛
    2008年
    柴咲コウ 年表
    プリズム
    2007年
    KISSして
    2007年
    よくある話 〜喪服の女編〜
    2008年
    福山雅治 年表
    東京にもあったんだ/無敵のキミ
    2007年
    KISSして
    2007年
    最愛
    2008年
    Single Best 収録曲
    リスト
    KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詩 収録曲
    Disc.1
    Disc.2
    テンプレートを表示

    KISSして」(キスして)は、KOH+の1枚目のシングル2007年11月21日発売。制作はナユタウェイヴレコーズ、発売・販売元はユニバーサルミュージック。

    解説

    • 歌詞に登場するくちびるにちなんで、CDジャケットに赤い唇のキスマークが描かれ、ミュージッククリップには赤い唇の形をしたソファが登場している。
    • このシングルと同時にドラマのサウンドトラックが発売される。こちらは劇中で使用された、福山雅治作曲のインストなどが収録されている。
    • 元々2人は所属レコード会社が同じであるが、所属する内部レーベルが異なる(柴咲はNAYUTAWAVE RECORDS、福山はUNIVERSAL J)。このシングルは柴咲側のレーベルよりリリースされ、サウンドトラックは福山側のレーベルよりリリースされる。
    • CDとDVDの2枚組での発売。DVDは永続仕様となる。
    • CD発売に先駆け、ドラマ初回放送日である10月15日より着うたにて先行配信された。
    • ドラマ撮影で多忙のため、CDが発売された11月まではテレビ出演が一切なかったが、12月5日フジテレビ系列の『2007 FNS歌謡祭』でKOH+としてテレビに初出演し、『vs. 〜知覚と快楽の螺旋〜』(福山作曲のドラマのオープニングテーマ曲兼劇中歌)のショートバージョンと『KISSして』を続けて披露した。
    • 2日後の12月7日には、同じくフジテレビの『僕らの音楽』(11月中に収録)に出演した。内容はスタジオセットでの2人によるトークがほとんどで、トーク中にはドラマ劇中の音楽や『KISSして』のインストゥメンタルがバックで流れていた。楽曲は『KISSして』(福山の立ち位置は柴咲から見て左後ろだった)と、福山単独で『vs. 〜知覚と快楽の螺旋〜』(『KISSして』とは別撮りのロングバージョンで、ドラマで使用しているメガネとは別の買ったばかりのメガネをかけていた)を披露した。
    • 福山は『めざましテレビ』のインタビューの際、「呼んでいただければ紅白でも…」と発言していたが、実現には至らなかった。

    収録曲

    CD

    1. KISSして
      作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治・井上鑑
      フジテレビドラマ『ガリレオ』主題歌。ドラマのプロデューサー、鈴木吉弘からの「毎回人が死ぬドラマなので、エンディングは明るい曲でいきたい」という意見と、福山が柴咲のライブを観て感じた「お客さんとひとつになれる曲があるといいな」という考えや、もし柴咲コウ演じる内海薫が恋愛をしたら、という設定の下に作曲した。
      レコーディング前に、仮歌(福山がギター、ドラム、ベースを演奏し自身のキー(A)で歌ったものと、柴咲のキー(F)に合わせてメロディをフルートで吹いたもの)を渡していたが、レコーディング中に柴咲のボーカルを聴き、一部歌詞を変えたという。そのため、1日で終わる予定だったレコーディングに2日間を要した。
      音楽面では、井上鑑からのアイデアでチェロがビートを刻んで引っ張っている。また、間奏でリズムが倍になり、レッド・ツェッペリンの『ブラック・ドッグ』を彷彿とさせる部分があるが、これは福山が曲作りの段階から狙っていた。
      使用ギターはギブソン・J-50 '59、フェンダー・カスタム・ショップストラトキャスター '57(ゴールド)、ギブソン・カスタムショップ・レスポール(デュアン・オールマン・モデル)。
    2. KISSして(Original Karaoke)
      作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治・井上鑑

    DVD

    1. KISSして Music Clip
      監督:黒田秀樹

    収録アルバム

    KISSして

    参加ミュージシャン

    PV参加ミュージシャン

    • 柴咲コウ - ヴォーカル
    • 福山雅治 - ギター・コーラス
    • 笠原あやの - チェロ
    • 松田"FIRE"卓己 - ベース
    • 石井悠也 - ドラム
    • 石見直樹 - キーボード

    カバー

    KISSして

    外部リンク

    • 柴咲コウ - ユニバーサルミュージック
    • KO SHIBASAKI - 柴咲コウ Official Site
    • ガリレオ(2007年)- フジテレビ


    KOH+
    柴咲コウ (Vocal) - 福山雅治 (Vocal&Guitar)
    シングル
    オリジナル

    1.KISSして - 2.最愛

    配信
    アルバム
    関連作品

    ガリレオ (テレビドラマ) - 容疑者Xの献身 - 真夏の方程式 - 沈黙のパレード

    関連項目

    ユニバーサルミュージック (日本) - スターダストプロモーションレトロワグラース(柴咲) - アミューズ(福山) - Template:柴咲コウ - Template:福山雅治

    シングル
    柴咲コウのシングル
    CD
    2000年代
    2002年
    2003年
    2004年
    2005年
    2006年
    2007年
    2008年
    2009年
    2010年代
    2010年
    2011年
    2012年
    2014年
    2015年
    配信限定
    2000年代
    • 1.Prism (REO&HEAVENS WiRE Remix)
    • 2.君の声
    2010年代
    2020年代
    参加楽曲
    アルバム
    オリジナル
    ベスト

    1.Single Best - 2.The Back Best - 3.Best Special Box(CD BOX) - 4.Love&Ballad Selection - KO SHIBASAKI ALL TIME BEST (5. - 6.)

    ミニ
    カバー
    配信限定

    1.Blessing (MuseK名義) - 2.Blessing (柴咲コウ名義)

    映像作品
    PVクリップ
    ライブビデオ

    1.invitation LIVE - 2.Live Tour 2008 〜1st〜 - 3.Live Tour 2010 〜ラブ☆パラ〜 - 4.Live Tour 2011 “CIRCLE & CYCLE” - 5.Premium Live Tour 2012 - 6.リリカル*ワンダー*パーティー 2012 - 7.Live Tour 2013 ~neko's live 猫幸 音楽会~ -8.LIVE TOUR 2015 “こううたう” - 9.「柴咲 神宮」〜平安神宮 月夜の宴〜 - 10.HOTEL THE KO - 11.ART THE KO

    関連項目

    KOH+ - galaxias!

    シングル
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    デジタル
    • 何度でも花が咲くように私を生きよう
    • 1461日
    • トモエ学園
    • 零 -ZERO-
    • 甲子園
    • 心音
    • 想望
    • ひとみ
    FC限定
    コラボレート
    その他
    アルバム
    オリジナル
    1. 伝言
    2. LION
    3. BROS.
    4. BOOTS
    5. Calling
    6. ON AND ON
    7. SING A SONG
    8. f
    9. 5年モノ
    10. 残響
    11. HUMAN
    12. AKIRA
    ベスト
    その他
    その他の楽曲
    出演
    ラジオ
    FM
    AM
    テレビ
    連続ドラマ
    バラエティ
    教養
    音楽
    • SONGSスペシャル『POPSの遺伝子』
    映画
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    2005年
    2006年
    2007年
    • 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜「蕾(つぼみ)」(コブクロ
    • プロポーズ大作戦 OPERATION LOVE「明日晴れるかな」(桑田佳祐
    • ファースト・キス「こころ」(小田和正
    • ガリレオ(第1シリーズ)「KISSして」(KOH+
    2008年
    2009年
    • 1980後
    • 1990前
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    • 2020後
    • 2030前
    主題歌賞(1回 - 43回)
    1回 - 10回
    11回 - 20回
    21回 - 30回
    31回 - 40回
    41回 - 43回
    ドラマソング賞(53回 - )
    53回 - 60回
    61回 - 70回
    71回 - 80回
    81回 - 90回
    91回 - 100回
    101回 - 110回
    111回 - 120回
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ