JR西日本アーバン開発

JR西日本アーバン開発株式会社
JR West Urban Development Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
兵庫県神戸市東灘区
住吉本町1丁目2番1号
設立 1991年(平成3年)3月15日
業種 不動産開発
法人番号 4140001002853 ウィキデータを編集
事業内容 ショッピングセンターの運営・管理及び開発[1]
代表者 代表取締役社長 藤岡秀樹
資本金 9,800万円
売上高 約596億円[2]
(2019年度)
純利益 8億2700万円
(2023年3月期)[3]
純資産 109億2800万円
(2023年3月期)[3]
総資産 215億2600万円
(2023年3月期)[3]
従業員数 94名(2020年8月1日現在)
所有者 西日本旅客鉄道
主要株主 JR西日本SC開発JR西日本不動産開発
外部リンク JR西日本アーバン開発株式会社
テンプレートを表示

JR西日本アーバン開発株式会社(ジェイアールにしにほんアーバンかいはつ)は兵庫県神戸市東灘区に本社を置く、JR西日本SC開発JR西日本不動産開発子会社不動産駅ビル関連やショッピングセンターの開発・運営などを担う。

沿革

  • 1991年 - 3月 株式会社神戸エス・ケイ設立
  • 1997年 - 4月 神戸ステーション開発株式会社に社名変更
  • 2006年 - 7月 神戸ステーション開発・芦屋ステーションビル・明石ステーションセンターの3社が合併。神戸SC開発株式会社となる。
  • 2008年 - 12月 プリエ(現ピオレ姫路ヤング館)オープン
  • 2011年 - 3月 プリエごちそう館(現ピオレ姫路ごちそう館)オープン。プリエおみやげ館(現ピオレ姫路おみやげ館)リフレッシュオープン 。
  • 2012年
    • 3月 プリコ神戸 リニューアルオープン
    • 4月 三宮・垂水・西明石・六甲道の各SCの名称をプリコに統一
  • 2013年
    • 4月 ジョイワンカード発行(ポイントシステムの共通化開始) 。ピオレ姫路 グランドオープン
    • 6月~10月 リブ2・3・5階リニューアル
    • 12月 プリコ六甲道 中央館リニューアルオープン
  • 2013年 - 10月~2014年3月 モンテメール4階リニューアル
  • 2016年 - ピオレ明石 1月東館 2月西館 リニューアルオープン
  • 2017年
    • 3月30日 プリコ垂水 リニューアルオープン
    • 4月1日 ピオレ姫路 館名・営業時間のリニューアル
  • 2019年 - 11月 甲子園口グリーンプレイスオープン
  • 2020年
    • 3月13日 モンテメール本館・西館 リニューアルオープン
    • 8月1日 JR西日本アーバン開発株式会社に社名変更[4]
  • 2021年 - 9月 夙川グリーンプレイスオープン  

管理運営施設

ピオレ姫路
ピオレ明石

ポイントカード

  • JR西日本アーバン開発株式会社が運営する関連ショッピングセンターで共通して使用できる。
  • 名称:JOY ONE CARD(ジョイワンカード)。
  • 16歳以上、入会金、年会費は無料。
  • 税抜100円で1ポイント[5]、1ポイントで1円相当として会計時に利用できる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 会社概要
  2. ^ 会社データ
  3. ^ a b c JR西日本アーバン開発株式会社 第33期決算公告
  4. ^ 会社データ JR西日本アーバン開発
  5. ^ 一部店舗は税抜200円で1ポイント

関連項目

外部リンク

  • JR西日本アーバン開発株式会社
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 経済)。

  • 表示
  • 編集
JR西日本グループ
親会社
  • 西日本旅客鉄道JR西日本
本社の支社・支店等
運輸
商事・物流
物販・飲食
ホテル
旅行・広告
ショッピングセンター
不動産
百貨店
土木・建設・システム
清掃
その他
労働組合
関連項目
カテゴリ カテゴリ