Ecology of Everyday Life 毎日の環境学

Ecology of Everyday Life 毎日の環境学
小沢健二スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル エレクトロニカ[1]
インストゥルメンタル
時間
レーベル EASTWORLD
プロデュース 小沢健二
チャート最高順位
小沢健二 アルバム 年表
刹那
2003年
Ecology of Everyday Life 毎日の環境学
2006年
我ら、時 通常版
2014年
テンプレートを表示

Ecology of Everyday Life 毎日の環境学』(エコロジー オヴ エヴリデイ ライフ まいにちのかんきょうがく)は、小沢健二の5枚目のオリジナル・アルバム2006年3月8日東芝EMIから発売された。

解説

2002年に発売のアルバム『Eclectic』以来4年ぶりのリリースで、全曲インストゥルメンタルの作品となっている[3]。紙ジャケット仕様。

タイトルの元ネタは、チャイア・ヘラー著の『Ecology Of Everyday Life』で、ジャケットのイラストは1981年に出版された『Der Zupfgeigenhansl』が元ネタとなっている[4]

アーティスト写真が撮影されていなかったので、アーティスト写真の代わりにジャケット写真が使われることがあった。

収録曲の演奏時間が6分以上と長く、全曲で60分を越え、小沢のアルバムでは最長の作品。前作に続いて全曲シングル・カットされておらず、ミュージック・ビデオも制作されていない。

なお、アルバムタイトルに入っている「Ecology」の本来の意味は「生態学」であり[5]、「環境学」という訳はあまり適当ではない[注釈 1]

収録曲

  1. THE RIVER あの川 [7:38]
  2. VOICES FROM WILDERNESS 未墾の地よりの声 [7:12]
    あらし」の一部が使用されている。
  3. ECOLOGY OF EVERYDAY LIFE 毎日の環境学 [8:24]
    タイトル曲。
  4. JETSET JUNTA 空飛ぶ政府 [7:06]
  5. THE SEA(I CAN HEAR HER BREATHING) あの海(彼女の息吹きが聞こえる) [10:06]
    「THE RIVER あの川」の一部が再び使用されている。
  6. SOLO LE PIDO A DIOS 祈ることは [7:59]
    愛について」の一部が使用されている。
  7. SHADOW WORK 影にある仕事 [6:35]
  8. SLEEPERS AWAKE/MATHRIMBA 眠れる人、目覚めよ/マトゥリンバ [8:46]

参加ミュージシャン・スタッフ

※出典[4]

参加ミュージシャン

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 「環境学」は、英語で「Environmental science」と訳すのが正しい。

出典

  1. ^ “小沢健二、待望のツアーはファンク交響楽”. Lmaga.jp (京阪神エルマガジン社). (2018年3月7日). https://www.lmaga.jp/news/2018/03/36425/ 2019年11月6日閲覧。 
  2. ^ “オリコン週間 アルバムランキング 2006年03月06日〜2006年03月12日 31〜40位”. ORICON NEWS. オリコン (2006年3月20日). 2019年11月6日閲覧。
  3. ^ “小沢健二がSEKAI NO OWARIとのコラボと共に新たな旅に出る理由”. rockinon.com (ロッキング・オン). (2017年9月8日). https://rockinon.com/news/detail/166814 2019年11月6日閲覧。 
  4. ^ a b “Kenji Ozawa - Ecology Of Everyday Life 毎日の環境学 (2006, CD)”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2019年11月8日閲覧。
  5. ^ “ecologyの意味・使い方・読み方|Weblio英和辞書”. ウェブリオ株式会社. 2019年11月6日閲覧。
シングル
オリジナル

1.天気読み - 2.暗闇から手を伸ばせ - 3.今夜はブギー・バック (nice vocal) - 4.愛し愛されて生きるのさ/東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー - 5.ラブリー - 6.カローラIIにのって - 7.強い気持ち・強い愛/それはちょっと - 8.ドアをノックするのは誰だ? - 9.戦場のボーイズ・ライフ - 10.さよならなんて云えないよ - 11.痛快ウキウキ通り - 12.ぼくらが旅に出る理由 - 13.大人になれば - 14.夢が夢なら - 15.Buddy/恋しくて - 16.指さえも/ダイスを転がせ - 17.ある光 - 18.春にして君を想う - 19.流動体について - 20.フクロウの声が聞こえる - 21.アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先) - 22.飛行する君と僕のために/運命、というかUFOに (ドゥイ、ドゥイ) - 23.ぶぎ・ばく・べいびー

配信

1.シッカショ節 - 2.強い気持ち・強い愛 (1995 DAT Mix) - 3.彗星 - 4.ウルトラマン・ゼンブ - 5.エル・フエゴ (ザ・炎) - 6.泣いちゃう - 7.ラブリー (Remaster Short Edit)

アルバム
オリジナル

1.犬は吠えるがキャラバンは進む - 2.LIFE - 3.球体の奏でる音楽 - 4.Eclectic - 5.Ecology of Everyday Life 毎日の環境学 - 6.So kakkoii 宇宙

その他
映像作品

1.ザ・ファースト・ワルツ - 2.CITY COUNTRY CITY - 3.VILLAGE "the video" - 4.超LIFE - 5.キツネを追ってゆくんだよ

関連項目

フリッパーズ・ギター - 小山田圭吾 - ユニバーサルミュージック - ドアノックミュージック

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集