2020年東京パラリンピックの車いすラグビー競技

車いすラグビー競技
2020年夏季パラリンピック競技大会
車いすラグビーのピクトグラム
会場国立代々木競技場第一体育館
開催期間2021年8月25日8月29日
参加国数8カ国
参加者数96人
メダル獲得
Gold medal イギリスの旗 イギリス
Silver medal アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Bronze medal  日本
20162024→

2020年東京パラリンピックの車いすラグビー競技(2020ねんとうきょうパラリンピックのくるまいすラグビーきょうぎ)は、ワールドウィルチェアーラグビーによる管轄の下で2021年に実施された2020年東京パラリンピック車いすラグビーである。会場は国立代々木競技場第一体育館

出場国・地域

前回大会同様、8チームが出場する[1]

予選会 日程 開催地 枠数 出場国・地域
開催国 2013年9月7日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス 1  日本 (JPN)
2018世界選手権 2018年8月5日-10日 オーストラリアの旗 シドニー 1  オーストラリア (AUS)
2019IWRFヨーロッパ選手権[2] 2019年8月7日-11日 デンマークの旗 ヴァイレ 2  デンマーク (DEN)
 イギリス (GBR)
2019パラパンアメリカン競技大会 2019年8月23日-9月1日 ペルーの旗 リマ 1  アメリカ合衆国 (USA)
2019IWRFアジア・オセアニア選手権[3] 2019年9月3日-10日 大韓民国の旗 江陵 1  ニュージーランド (NZL)
2020IWRFパラリンピックトーナメント[4] 2020年3月2日-9日 カナダの旗 リッチモンド 2  カナダ (CAN)
 フランス (FRA)
Total 8

日程

G グループステージ C 順位決定戦 ½ 準決勝 B 3位決定戦 F 決勝
日付
競技

8月25日

26日

27日

28日

29日

30日

31日

9月1日

2日

3日

4日

5日
混合 G G G C
(5th/6th)
(7th/8th)
½ B F

グループステージ

グループA

チーム 出場権
1  日本 (H) 3 3 0 0 170 155 +15 6 準決勝進出
2  オーストラリア 3 1 0 2 156 159 −3 2
3  フランス 3 1 0 2 151 153 −2 2 5位決定戦
4  デンマーク 3 1 0 2 155 165 −10 2 7位決定戦
出典: Tokyo2020
(H) 開催地.




グループB

チーム 出場権
1  アメリカ合衆国 3 3 0 0 171 137 +34 6 準決勝進出
2  イギリス 3 2 0 1 158 134 +24 4
3  カナダ 3 1 0 2 152 144 +8 2 5位決定戦
4  ニュージーランド 3 0 0 3 108 174 −66 0 7位決定戦
出典: Tokyo2020




ノックアウトステージ

トーナメント表

 
準決勝決勝
 
      
 
8月28日
 
 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 49
 
8月29日
 
オーストラリアの旗 オーストラリア 42
 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 49
 
8月28日
 
イギリスの旗 イギリス 54
 
 日本 49
 
 
イギリスの旗 イギリス 55
 
3位決定戦
 
 
8月29日
 
 
オーストラリアの旗 オーストラリア 52
 
 
 日本 60

試合結果

7-8位決定戦

5-6位決定戦

フランスの旗 フランス v カナダの旗 カナダ

2021年8月28日
20:00
フランスの旗 フランス 49-57 カナダの旗 カナダ
レポート

準決勝

 日本 v イギリスの旗 イギリス

2021年8月28日
14:15
 日本 49-55 イギリスの旗 イギリス
レポート

3位決定戦

決勝

メダリスト

Event
混合[5]  イギリス[6]
アヤズ・ビュータ
ジョナサン・コガン
ライアン・コーリング
ニコラス・カミンズ
カイリー・グライムズ
アーロン・フィップス
ジム・ロバーツ
スチュアート・ロビンソン
クリス・ライアン
ジャック・スミス
ジェーミー・ステッド
ギャビン・ウォーカー
 アメリカ合衆国[7]
チャック・アオキ
ジェフ・バトラー
チャド・コーン
ジョゼフ・デラグラーブ
リー・フレデッテ
レイ・ヘナギル
ジョー・ジャクソン
チャールズ・メルトン
エリック・ニュービー
コリー・プダーボー
アダム・スカトゥーロ
ジョシュア・ウィーラー
 日本[8]
羽賀理之
長谷川勇基
橋本勝也
池透暢
池崎大輔
今井友明
倉橋香衣
中町俊耶
乗松聖矢
小川仁士
島川慎一
若山英史

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “2020 Summer Paralympics Qualification Guide” (PDF). International Paralympic Committee (2019年8月9日). 2019年9月6日閲覧。
  2. ^ “Day five preview of IWRF European Championships”. International Wheelchair Rugby Federation (2019年8月10日). 2021年4月11日閲覧。
  3. ^ “2018 IWRF Asia/Oceania Championship report”. International Wheelchair Rugby Federation (2018年12月28日). 2021年4月11日閲覧。
  4. ^ “Canada to host 2020 IWRF Paralympic Qualification Tournament”. insidethegames.biz (2019年11月29日). 2021年4月11日閲覧。
  5. ^ “メダルとランキング - 車いすラグビー 混合”. Olympics.com. 2021年9月11日閲覧。
  6. ^ “Great Britain チームプロフィール - 車いすラグビー”. Olympics.com. 2021年9月11日閲覧。
  7. ^ “United States チームプロフィール - 車いすラグビー”. Olympics.com. 2021年9月11日閲覧。
  8. ^ “Japan チームプロフィール - 車いすラグビー”. Olympics.com. 2021年9月11日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会