1999年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ

1999年アメリカンリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
ニューヨーク・ヤンキース 3
テキサス・レンジャーズ 0
シリーズ情報
試合日程 10月5日 - 10月9日
チーム情報
ニューヨーク・ヤンキース(NYY)
監督 ジョー・トーリ
シーズン成績 98勝64敗(東地区優勝)

テキサス・レンジャーズ(TEX)
監督 ジョニー・オーツ
シーズン成績 95勝67敗(西地区優勝)
チーム 勝数
ボストン・レッドソックス 3
クリーブランド・インディアンス 2
シリーズ情報
試合日程 10月6日 - 10月11日
チーム情報
ボストン・レッドソックス(BOS)
監督 ジミー・ウィリアムズ
シーズン成績 94勝68敗(ワイルドカード)

クリーブランド・インディアンス(CLE)
監督 マイク・ハーグローブ
シーズン成績 97勝65敗(中地区優勝)

 < 1998
ALDS
1999

2000 > 

 < 1998
NLDS
1999

2000 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

1999年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ1999 American League Division Series, ALDS)は、1999年10月5日から10月11日まで行われたMLBアメリカンリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

1999年の対戦は、アメリカンリーグ東地区優勝のニューヨーク・ヤンキースアメリカンリーグ東地区アメリカンリーグ西地区優勝のテキサス・レンジャーズアメリカンリーグ中地区優勝のクリーブランド・インディアンス対ワイルドカードのボストン・レッドソックスとの対戦となった。結果は、3勝0敗でニューヨーク・ヤンキースと、3勝2敗でボストン・レッドソックスが勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

ヤンキース対レンジャーズ

第1試合 10月5日

ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス - ヤンキー・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
レンジャーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1
ヤンキース 0 1 0 0 2 4 0 1 X 8 10 0
  1. オーランド・ヘルナンデス (1-0)  アーロン・シーリー (0-1)  
  2. 本塁打
    NYY:バーニー・ウィリアムス (1)
  3. 観客動員数: 57,099人 試合時間: 3時間37分

第2試合 10月7日

ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス - ヤンキー・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
レンジャーズ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 7 0
ヤンキース 0 0 0 0 1 0 1 1 X 3 7 2
  1. アンディ・ペティット (1-0)  リック・ヘリング (0-1)  Sマリアノ・リベラ (1)  
  2. 本塁打
    TEX:フアン・ゴンザレス (1)
  3. 観客動員数: 57,485人 試合時間: 3時間32分

第3試合 10月9日

テキサス州アーリントン - ザ・ボールパーク・イン・アーリントン

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ヤンキース 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 6 0
レンジャーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
  1. ロジャー・クレメンス (1-0)  エステバン・ロアイザ (0-1)  Sマリアノ・リベラ (2)  
  2. 本塁打
    NYY:ダリル・ストロベリー (1)
  3. 観客動員数: 50,269人 試合時間: 3時間00分

インディアンス対レッドソックス

第1試合 10月6日

オハイオ州クリーブランド - ジェイコブス・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
レッドソックス 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 5 1
インディアンス 0 0 0 0 0 2 0 0 1 3 6 1
  1. ポール・シューイ (1-0)  デレク・ロウ (0-1)  
  2. 本塁打
    BOS:ノマー・ガルシアパーラ (1)
    CLE:ジム・トーミ (1)
  3. 観客動員数: 45,182人 試合時間: 2時間53分

第2試合 10月7日

オハイオ州クリーブランド - ジェイコブス・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
レッドソックス 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 6 0
インディアンス 0 0 6 5 0 0 0 0 X 11 8 0
  1. チャールズ・ナギー (1-0)  ブレット・セイバーヘイゲン (0-1)  
  2. 本塁打
    CLE:ジム・トーミ (2) ハロルド・ベインズ (1)
  3. 観客動員数: 45,184人 試合時間: 2時間47分

第3試合 10月9日

マサチューセッツ州ボストン - フェンウェイ・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
インディアンス 0 0 0 1 0 1 1 0 0 3 9 1
レッドソックス 0 0 0 0 2 1 6 0 X 9 11 2
  1. デレク・ロウ (1-1)  ジャレット・ライト (0-1)  
  2. 本塁打
    BOS:ジョン・バレンティン (1) ブライアン・ドーバック (1)
  3. 観客動員数: 33,539人 試合時間: 3時間08分

第4試合 10月10日

マサチューセッツ州ボストン - フェンウェイ・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
インディアンス 1 1 0 0 4 0 0 0 1 7 8 0
レッドソックス 2 5 3 5 3 0 3 2 X 23 24 0
  1. :リッチ・ガルセス (1-0)  バートロ・コローン (0-1)  
  2. 本塁打
    CLE:ウィル・コーデロ (1)
    BOS:ホセ・オファーマン (1) ジョン・バレンティン 2 (3) ジェイソン・バリテック (1)
  3. 観客動員数: 33,898人 試合時間: 3時間49分

第5試合 10月11日

オハイオ州クリーブランド - ジェイコブス・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
レッドソックス 2 0 5 1 0 0 3 0 1 12 10 0
インディアンス 3 2 3 0 0 0 0 0 0 8 7 1
  1. ペドロ・マルティネス (1-0)  ポール・シューイ (1-1)  
  2. 本塁打
    BOS:ノマー・ガルシアパーラ (2) トロイ・オレアリー 2 (2)
    CLE:ジム・トーミ 2 (4) トラビス・フライマン (1)
  3. 観客動員数: 45,114人 試合時間: 3時間12分

参考文献

  • “1999 AL Division Series NYY vs. TEX”. Baseball-Reference. 2009年1月25日閲覧。
  • “1999 AL Division Series CLE vs. BOS”. Baseball-Reference. 2009年1月25日閲覧。
  • “The 1999 Post-Season Games”. Retrosheet. 2009年1月25日閲覧。

1980 • 1981 • 1982 • 1983 • 1984 • 1985 • 1986 • 1987 • 1988 • 1989

1990 • 1991 • 1992 • 1993 • 19941995199619971998 • 1999

2000200120022003200420052006200720082009

2010201120122013 • 2014 • 2015 • 2016 • 201720182019

2020202120222023

削除線が引かれた年は開催中止

メジャーリーグベースボールのポストシーズン
ニューヨーク・ヤンキース
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(27回)
ワールドシリーズ敗退(13回)
リーグ優勝(40回)
できごと
傘下マイナーチーム
ボストン・レッドソックス
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
レッドソックス球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(09回)
ワールドシリーズ敗退(04回)
リーグ優勝(14回)
できごと
傘下マイナーチーム
テキサス・レンジャーズ
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
レンジャーズ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(1回)
ワールドシリーズ敗退(2回)
リーグ優勝(3回)
できごと
傘下マイナーチーム
クリーブランド・ガーディアンズ
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ガーディアンズ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(2回)
ワールドシリーズ敗退(4回)
リーグ優勝(6回)
できごと
傘下マイナーチーム
  • 表示
  • 編集