1951年の近鉄パールス

1951年の近鉄パールス
成績
パシフィック・リーグ7位
37勝56敗5分 勝率.398[1]
本拠地
都市 大阪府大阪市
球場 藤井寺球場(デーゲーム)
大阪球場(ナイター)
球団組織
オーナー 佐伯勇
経営母体 近畿日本鉄道
監督 藤田省三
« 1950
1952 »

テンプレートを表示

1951年の近鉄パールスでは、1951年シーズンについての近鉄パールスの動向をまとめる。

この年の近鉄パールスは、藤田省三監督の2年目のシーズンである。

概要

前年最下位に終わったこともあり、この年こそAクラス入りを狙うチームは4月こそまずまずのスタートだったが5月以降は徐々に成績が下降。6月には阪急東急大映など4球団でBクラスを争ったが、7月には阪急・東急・大映に引き離されると最下位が定位置となった。その後はBクラスから浮上できずチームは2年連続の最下位でシーズンを終えた。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 坂本茂
2 苅田久徳
3 田川豊
4 森下重好
5 山下譲
6 青池良正
7 関根潤三
8 宝山省二
9 宍戸善次郎
1951年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 南海 -- 南海 -- 南海 -- 南海 -- 南海 -- 南海 --
2位 東急 1.5 西鉄 3.0 毎日 9.0 毎日 13.0 毎日 14.5 西鉄 18.5
3位 西鉄 3.5 東急 6.0 西鉄 9.5 西鉄 14.5 西鉄 18.5 毎日 22.5
4位 近鉄 4.0 毎日 7.0 阪急 15.0 東急 17.0 阪急 23.5 大映 29.5
5位 毎日 4.5 近鉄 8.5 東急 16.0 大映 18.0 東急 24.5 阪急 31.0
6位 阪急 4.5 大映 9.5 大映 17.0 阪急 18.5 大映 24.5 東急 33.0
7位 大映 6.5 阪急 11.5 近鉄 17.5 近鉄 24.0 近鉄 31.0 近鉄 33.5


1951年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
優勝 南海ホークス 72 24 8 .750 ---
2位 西鉄ライオンズ 53 42 10 .558 18.5
3位 毎日オリオンズ 54 51 5 .514 22.5
4位 大映スターズ 41 52 8 .441 29.5
5位 阪急ブレーブス 37 51 8 .420 31.0
6位 東急フライヤーズ 38 56 8 .404 33.0
7位 近鉄パールス 37 56 5 .398 33.5

[1]

オールスターゲーム1951

詳細は「1951年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
ファン投票 選出なし
監督推薦 関根潤三

できごと

選手・スタッフ

 
近鉄パールス 1951
監督

30 藤田省三

投手
捕手
内野手
外野手

[2]

表彰選手

リーグ・リーダー
受賞者なし
ベストナイン
選出なし

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b “年度別成績 1951年 パシフィック・リーグ”. 日本野球機構. 2017年8月6日閲覧。
  2. ^ ベースボールマガジン2002夏季号, ベースボールマガジン社, (2002), p. 138 
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
優勝 読売ジャイアンツ 2位 名古屋ドラゴンズ 優勝 南海ホークス 2位 西鉄ライオンズ
3位 大阪タイガース 4位 松竹ロビンス 3位 毎日オリオンズ 4位 大映スターズ
5位 国鉄スワローズ 6位 大洋ホエールズ 5位 阪急ブレーブス 6位 東急フライヤーズ
7位 広島カープ 7位 近鉄パールス
 :日本一  :日本シリーズ出場
各年の大阪近鉄バファローズ
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
脚注

2004年12月1日にオリックス・バファローズに吸収合併され球団消滅。
合併先の各年についてはTemplate:各年のオリックス・バファローズを参照。

スタブアイコン

この項目は、野球に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。

  • 表示
  • 編集