黒瞎子島

黒瞎子島
黒瞎子島の帰属に関する地図。
中国語
繁体字 黑瞎子島
簡体字 黑瞎子岛
発音記号
標準中国語
漢語拼音Hēixiāzi Dǎo
別名
繁体字 撫遠三角洲
簡体字 抚远三角洲
発音記号
標準中国語
漢語拼音Fǔyuǎn Sānjiǎozhōu
ロシア語
ロシア語Остров Большой Уссурийский
満洲語
満洲文字 ᠮᠣᠷᡞᠨ
ᡠᠵᡠ
ᡨᡠᠨ
ローマ字Morin uju tun

黒瞎子島(ヘイシャーズとう)、大ウスリー島(だいウスリーとう、ロシア語: остров Большой Уссурийский)またはボリショイ・ウスリスキー島英語: Bolshoi Ussuriysky Island)は、ウスリー川アムール川が合流する位置にある島であり、中国では撫遠デルタ中国語: 抚远三角洲)とも呼ばれる。島の西半分は中華人民共和国黒龍江省佳木斯市撫遠市に属し、東半分はロシア連邦極東連邦管区ハバロフスク地方に属する。「黒瞎子」とは中国語東北官話ツキノワグマという意味である[1]。また満州語のモリン・ウジュ・トゥン(満洲語: ᠮᠣᠷᡞᠨ
ᡠᠵᡠ
ᡨᡠᠨ
、メレンドルフ式転写: morin uju tun、太清: morin uju tun)は「馬の頭の島」の意である。

中国最東端に位置するこの島は、中国で最も早く太陽が拝める地となった[2]

歴史

中国の行政区画によると、黒瞎子島は全て黒龍江省佳木斯市撫遠市に管轄される。

1929年中東鉄道事件をめぐるソ連中華民国との武力衝突を終結する「ハバロフスク協定」で、ソ連軍中国東北部から撤兵するという約束をしたが、黒瞎子島からは撤退しなかったため島の帰属問題になった。その後、ソ連は黒瞎子島で多くの施設、例えばアパート教会堂ヴィラなどを建てた。ロシア人も島に移った。

1964年から黒瞎子島問題はずっと中ソ間の領土交渉の議題であった。

2001年に「中露善隣友好協力条約」ができ、中華人民共和国国家主席江沢民ロシア連邦大統領プーチンは、黒瞎子島をほぼ東西に分割することで原則的合意が出来た。

2004年にはプーチン大統領が訪中し、中露間で「中露国境東段補充協定(中国語版)」が結ばれ、正式に分割が成立した。

2008年にロシアは黒瞎子島の西半分と、その西側にある銀龍島(中国語版)(タラバーロフ島)の全域を中国に返還した [3][4][5]

しかし2023年8月28日に中国の自然資源部が公開した2023年度版標準地図では、黒瞎子島の全土が中国の領土と明記されている。この地図では他にも中国が一方的に主張する国境線が採用されていることで周辺国が抗議を行う事態となったが[6]、黒瞎子島についてロシアのプーチンは沈黙を保った。中国との関係を重視したとも見られている[7]

関連リンク

参考リンク

  1. ^ 黒瞎子島とは
  2. ^ 中国で最も早く太陽が拝める地 黒瞎子島
  3. ^ “「中ロ領土問題の解決―黒瞎子島をめぐって」岡部達味”. RIPS' Eye (平和・安全保障研究所). オリジナルの2012年12月19日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/KmPS 
  4. ^ “黑瞎子島から帰ってきて、中ロの境界に決着を打てずにいる”. http://ameblo.jp/copyshoplv/entry-11274842441.html [リンク切れ]
  5. ^ “中露国境 解決に40年”. 読売新聞. (2016年12月16日). http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20161216-118-OYT1T50032 
  6. ^ “中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議”. ロイター. (2023年9月1日). https://jp.reuters.com/article/southchinasea-china-map-idJPKBN30623S 2023年9月4日閲覧。 
  7. ^ “Kremlin Silent on Chinese Map Claiming Part of Russia's Territory”. ニューズウィーク. (2023年8月31日). https://www.newsweek.com/russia-china-kremlin-territory-1823677 2023年9月4日閲覧。 
東南南アジアにおける領有権紛争
形状 領土 実効支配している国 領有権を主張している国
土地: アクサイチン 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国1 インドの旗 インド
白頭山/長白山2 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮3 大韓民国の旗 韓国1 中華人民共和国の旗 中華人民共和国3 中華民国の旗 中華民国1
ボルショイ・ウスリースキー島/黒瞎子島 中華人民共和国の旗 中華人民共和国3 ロシアの旗 ロシア3 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 ロシアの旗 ロシア 中華民国の旗 中華民国1
江心坡カチン州の一部) ミャンマーの旗 ミャンマー ミャンマーの旗 ミャンマー 中華民国の旗 中華民国1
カシミール2 インドの旗 インド パキスタンの旗 パキスタン インドの旗 インド パキスタンの旗 パキスタン
朝鮮半島/韓半島と付属島嶼2 大韓民国の旗 韓国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 大韓民国の旗 韓国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
中国大陸香港マカオ 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国1
プレアヴィヒア寺院 カンボジアの旗 カンボジア カンボジアの旗 カンボジア タイ王国の旗 タイ
北ボルネオ(サバ) マレーシアの旗 マレーシア マレーシアの旗 マレーシア フィリピンの旗 フィリピン1
外モンゴル モンゴルの旗 モンゴル モンゴルの旗 モンゴル 中華民国の旗 中華民国1
パミール高原2 アフガニスタンの旗 アフガニスタン3 タジキスタンの旗 タジキスタン3 中華人民共和国の旗 中華人民共和国3 アフガニスタンの旗 アフガニスタン タジキスタンの旗 タジキスタン 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国1
江東六十四屯および外満洲 ロシアの旗 ロシア ロシアの旗 ロシア 中華民国の旗 中華民国1
鹿屯島 ロシアの旗 ロシア ロシアの旗 ロシア 大韓民国の旗 大韓民国1
アルナーチャル・プラデーシュ/蔵南 インドの旗 インド インドの旗 インド 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国1
トゥヴァ/唐努烏梁海 ロシアの旗 ロシア ロシアの旗 ロシア 中華民国の旗 中華民国1
カラコルム回廊 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国1 インドの旗 インド
間島 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 大韓民国の旗 韓国1 中華民国の旗 中華民国1
島・水域: 尖閣諸島/釣魚台 日本の旗 日本 日本の旗 日本 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国
金門 中華民国の旗 中華民国 中華民国の旗 中華民国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
サー・クリーク インドの旗 インド パキスタンの旗 パキスタン インドの旗 インド1 パキスタンの旗 パキスタン1
竹島/独島 大韓民国の旗 韓国 大韓民国の旗 韓国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮1 日本の旗 日本
馬祖 中華民国の旗 中華民国 中華民国の旗 中華民国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
西沙諸島/パラセル諸島 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国  ベトナム
東沙諸島/プラタス諸島 中華民国の旗 中華民国 中華民国の旗 中華民国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
南沙諸島/スプラトリー諸島2 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国 マレーシアの旗 マレーシア フィリピンの旗 フィリピン  ベトナム 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国 マレーシアの旗 マレーシア フィリピンの旗 フィリピン  ベトナム ブルネイの旗 ブルネイ
マックルズフィールド堆及びスカボロー礁/中沙諸島4 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中華民国の旗 中華民国 フィリピンの旗 フィリピン
蘇岩礁/離於島 大韓民国の旗 韓国 大韓民国の旗 韓国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮1 中華人民共和国の旗 中華人民共和国5
北方領土/南クリル列島 ロシアの旗 ロシア ロシアの旗 ロシア 日本の旗 日本
台湾島および澎湖諸島 中華民国の旗 中華民国 中華民国の旗 中華民国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
フーコック島  ベトナム  ベトナム カンボジアの旗 カンボジア1
ナトゥナ諸島 インドネシアの旗 インドネシア インドネシアの旗 インドネシア 中華人民共和国の旗 中華人民共和国4 中華民国の旗 中華民国1
註記: 1あまり積極的ではない。
2全体の領有権を主張する複数の国によって事実上分割されている。
3両国間では事実上解決済みである。
4中華人民共和国はマックルズフィールド堆及びスカボロー礁を独自に中沙諸島と総称している。
5島自体ではなく、周辺の海域について権利を主張している。

座標: 北緯48度21分41秒 東経134度48分50秒 / 北緯48.36139度 東経134.81389度 / 48.36139; 134.81389