髙田稔久

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)

髙田 稔久(たかた としひさ、1954年(昭和29年)1月8日 - 、70歳)は、日本外交官国際平和協力本部事務局長や沖縄担当特命全権大使を経て、駐ニュージランド特命全権大使。2018年10月退官。

経歴・人物

福岡県出身。東京教育大学附属駒場高等学校(現:筑波大学附属駒場高等学校)を経て、東京大学法学部在学中の1975年昭和50年)に外務公務員採用上級試験に合格した。1976年(昭和51年)東大卒業後、外務省に入省。英語研修を受けた。

在タイ日本大使館公使アジア大洋州局審議官経産省通商政策局審議官、2008年(平成20年)7月から国際平和協力本部事務局長。2010年(平成22年)11月からケニア駐箚特命全権大使。2013年(平成25年)1月15日兼駐ソマリア特命全権大使および兼駐エリトリア、駐セーシェル、駐ブルンジ特命全権大使[1]。2013年8月から沖縄担当特命全権大使。2015年(平成27年)5月12日からニュージーランド駐箚特命全権大使および兼クック諸島駐箚特命全権大使、サモア駐箚特命全権大使[2]。2016年(平成28年)6月21日、兼ニウエ駐箚特命全権大使[3]。2018年10月退官。

2018年10月外務省参与(太平洋島嶼国地域担当大使)。

2019年(平成31年)2月電気事業連合会顧問非常勤[4]

2019年(令和元年)6月王子ホールディングス社外取締役。

同期

ソマリアアブディウェリ・モハメド・アリ首相と、モガディシュにて、支援物資の引き渡し式典に臨む高田(写真中央)。
支援物資の引き渡し式典にて、テープカットの準備をする高田。

脚注

  1. ^ “閣議決定、ベトナムには谷崎欧州局長が大使就任”. 起きてから寝るまでベトナム. 2011年4月2日閲覧。
  2. ^ “ニュージーランド大使に高田氏”. 日本経済新聞. (2015年5月12日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H2S_S5A510C1EAF000/ 2024年1月1日閲覧。 
  3. ^ <外務省人事>高田NZ大使、ニウエ大使を兼任 - NNA ASIA・オーストラリア・社会・事件
  4. ^ [1]外務省

外部リンク

  • 在ニュージーランド日本国大使館(在ニュージーランド日本国大使館ホームページ内、大使挨拶)
  • 在ニュージーランド日本国大使館(在ニュージーランド日本国大使館ホームページ内、大使略歴)
  • 表示
  • 編集
日本の旗 在ニュージーランド日本大使 (2015年-2018年) ニュージーランドの旗
全権公使
全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在クック諸島日本大使 (2015年-2018年) クック諸島の旗
全権大使(ウェリントン駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在サモア日本大使 (2015年-2017年) サモアの旗
全権大使(ウェリントン駐在)
全権大使(アピア駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ニウエ日本大使 (2016年-2018年) ニウエの旗
全権大使(ウェリントン駐在)
  • 国交樹立2015
  • 在ニュージーランド大使が兼轄2016-
  • 髙田稔久2016-2018
  • 小林弘裕2018-2020
  • 伊藤康一2021-2024
  • 大澤誠2024-
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 沖縄担当大使 (2013年-2015年)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ケニア日本大使 (2010年-2013年) ケニアの旗
在ナイロビ領事
  • 領事館開設1953
  • N/A
  • 昇格1961
在ナイロビ総領事
  • 林田重美1961-
  • 山本良雄-1964
  • 独立1963
在ケニア全権大使
近年は国連環境計画(UNEP)常駐代表および国連人間居住計画(国連ハビタット/UN-Habitat)常駐代表を兼任
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在エリトリア日本大使 (2010年-2013年) エリトリアの旗
特命全権大使(ナイロビ駐在)
臨時代理大使(アスマラ駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設2022
  • 臨時代理大使が常駐2022-
  • N/A
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在セーシェル日本大使 (2010年-2013年) セーシェルの旗
特命全権大使(ナイロビ駐在)
大使(ヴィクトリア駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設2019
  • 冨永真2019-2022
  • 加藤英次2022-2024
特命全権大使(ヴィクトリア駐在)
  • 大使館実館開設2024
  • N/A
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ブルンジ日本大使 (2010年-2013年) ブルンジの旗
全権大使(ナイロビ駐在)
  • 国交樹立1963
  • N/A
  • 内戦勃発1993
  • 政権承認1998
  • 在ケニア大使が兼轄1998-2014
  • 堀内伸介1998
  • 青木盛久1998-2001
  • 浅見眞2001-2004
  • 宮村智2004-2007
  • 岩谷滋雄2007-2010
  • 髙田稔久2010-2013
  • 寺田達志2013-2014(在ケニア大使としては引き続き2016年まで駐箚)
全権大使(キガリ駐在)
  • 在ルワンダ大使が兼轄2014-
  • 小川和也2014-2015
  • 太田清和2015-2016
  • 宮下孝之2016-2019
  • 今井雅啓2019-2023
  • 福島功2023-
カテゴリ カテゴリ