高津村

曖昧さ回避 この項目では、愛媛県にあったについて説明しています。
  • 神奈川県にあったについては「高津町 (神奈川県)」をご覧ください。
  • 島根県にあった町については「高津町 (島根県)」をご覧ください。
たかつむら
高津村
廃止日 1937年11月3日
廃止理由 新設合併
新居浜町高津村,金子村 → 新居浜市
現在の自治体 新居浜市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
新居郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,644
(角川日本地名大辞典 38 愛媛県
400ページ、1937年)
高津村役場
所在地 愛媛県新居郡高津村大字沢津
座標 北緯33度58分29秒 東経133度18分02秒 / 北緯33.97464度 東経133.30064度 / 33.97464; 133.30064座標: 北緯33度58分29秒 東経133度18分02秒 / 北緯33.97464度 東経133.30064度 / 33.97464; 133.30064
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

高津村(たかつむら)は、愛媛県新居郡にあった村。

地理

沿革

村長

地域

合併成立前の旧2箇村がそのまま大字となった。

宇高(うたか),沢津(さわづ)

役場は当初宇高に置かれていたが、昭和期に沢津へ移転した。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

  • 表示
  • 編集