高木美穂

曖昧さ回避 スピードスケート選手の「髙木美帆」あるいは女優、エッセイストの「高木美保」とは別人です。
たかぎ みほ
高木 美穂
プロフィール
愛称 みほ
みぽ
みぽりん
生年月日 2000年8月25日
現年齢 23歳
出身地 日本の旗 日本北海道札幌市
血液型 AB型
公称サイズ(2018年時点)
身長 148 cm
単位系換算
身長 / 体重4 11 / lb
活動
デビュー 2015年
所属グループ

ラストアイドル(2018年 - 2022年)
バグ神(2023年 - 2023年)

SAKURADOLL(2024年 -)
活動期間 2015年 -
備考 ジャガイモンプロジェクト(2015年 - 2018年)
事務所

フリー

ツインプラネット(ラストアイドル)
レーベル ユニバーサルミュージックジャパン(ラストアイドル)
主な楽曲 サブリミナル作戦 青春0対0 青春トレイン
アイドル: テンプレート - カテゴリ

高木 美穂(たかぎ みほ、2000年8月25日 - )は、女性アイドルグループラストアイドルの元メンバー、2023年からバグ神のボーカリストである。北海道札幌市出身[1]北海高等学校卒業[2]。ファンの名称は「みぽらー」。

略歴

2015年

2016年

2017年

  • 5月17日〜21日に行われた舞台「みちこのみたせかい」に出演[6][7][8]

2018年

  • 4月25日〜29日に行われた舞台「ダンスライン札幌」に出演[9][10]
  • 8月10日、ジャガイモンプロジェクトから卒業[11]
  • 8月11日放送の「ラストアイドル」で暫定2期生メンバーの合宿中に挑戦者として登場[12]。翌週18日の放送では立ち位置暫定2番の水野舞菜と対戦する予定だったが、水野が合宿中に体調を崩し、離脱を余儀なくされたためこの対決は持ち越しとなった[13]。9月1日の放送で改めて水野と対決。高木は早見優の「夏色のナンシー」を披露をしたが水野に負けた[14]
  • 10月6日放送の「ラストアイドル」にてラストアイドル2期生アンダーとして活動することが発表された。[15]
  • 12月4日に発売されたラストアイドル5枚目シングル「愛しか武器がない」ではラストアイドル2期生アンダーとして「サブリミナル作戦」に参加。また同日、池袋サンシャインシティ噴水広場で行われたラストアイドル5枚目シングル「愛しか武器がない」リリースイベントに参加[16]
  • 12月19日、TOKYO DOME CITY HALLで行われた「ラストアイドル1周年記念コンサート」に出演[17]

2019年

  • 3月23日、川崎市とどろきアリーナで行われたB.LEAGUEの川崎ブレイブサンダース対レバンガ北海道戦のハーフタイムショーにて「歩く芸術」と「大人サバイバー」を初披露。
  • 4月17日に発売したラストアイドル6枚目シングル「大人サバイバー」では「大人サバイバー」と2期生アンダーの「青春0対0」に参加。
  • 4月20日・21日、お台場パレットタウン・パレットプラザで行われたラストアイドル6枚目シングル「大人サバイバー」リリースイベントに出演。ラストアイドルとして「大人サバイバー」「眩しすぎる流れ星」、2期生アンダーとして「サブリミナル作戦」を披露[18]
  • 5月17日、ラストアイドルとして「ミュージックステーション」に初出演。「大人サバイバー」を披露。[19]
  • 6月9日、マイナビBLITZ赤坂で行われた「6thシングル『大人サバイバー』発売記念プレミアムライブ」に出演。
  • 6月26日、「テレ東音楽祭2019」に出演。
  • 8月10日、神宮外苑花火大会にて「青春トレイン」を初披露。
  • 8月30日、「ミュージックステーション」2度目の出演。「青春トレイン」を披露。[20]
  • 9月11日に発売したラストアイドル7枚目シングル「青春トレイン」では「青春トレイン」と2期生アンダーの「ヒーローなんかなりたくない」に参加。また同日、お台場パレットタウン・パレットプラザで行われたラストアイドル7枚目シングル「青春トレイン」リリースイベントに出演。ラストアイドルとして「青春トレイン」「ラスアイ、よろしく」を披露[21]
  • 9月21日、「CDTV」に初出演。
  • 10月7日、「プレミアMelodiX!」に初出演。
  • 10月12日、「MUSIC FAIR」に初出演。
  • 10月22日、「うたコン」に初出演。
  • 12月25日、カルッツかわさきで行われた「ラストアイドルのヒルライ」「ラストアイドル2周年記念クリスマスコンサート」に出演。

2020年

  • 1月5日、タワーレコード渋谷店B1F・CUT UP STUDIOで行われた「ラスアイフェス2020」に出演。
  • 4月15日に発売されたラストアイドル8枚目シングル「愛を知る」では「壁は続く」に参加。
  • 11月4日に発売されたラストアイドル9枚目シングル「何人も」では「ハグから始めよう」に参加。
  • 12月29日、TOKYO DOME CITY HALLで行われた「ラストアイドル3周年記念コンサート〜2期生と2期生アンダーしか勝たん!公演〜」「ラストアイドル3周年記念コンサート〜やっぱりラスアイしか勝たん!公演〜」に出演。

2022年

  • 5月31日、ラストアイドルの活動が終了。

2023年

  • 4月30日、「バグベア神曲また作ったってよ」(バグ神) にボーカルとして加入[22]。活動は同年10月をもって終了した[23]

2024年

  • 4月26日、「SAKURADOLL」立ち上げメンバーとなったことを報告した[24]

人物

  • 趣味は歌うこと・ヘアアレンジ・ピアノ・ダンス・おしゃれすること[25]
  • 特技はどんな歌でも演歌調に歌える[26]
  • スピードスケート選手の高木美帆と読みは同じだが、漢字が異なる。2022年冬季オリンピックの際に漢字違いが話題になり、高木美穂から高木美帆へのメダル獲得祝福ツイートが新聞に取り上げられた[27]

エピソード

  • 中学3年生の時、夏祭りのカラオケ大会で歌を披露した動画をツイッターにアップしたらジャガイモンプロジェクトから声をかけてもらいタレント活動を始めた。
  • ピアノは小学校1年生から6年生まで習っていたが1回辞めたあと中学3年生からまた習い始めた[25]
  • 中学校はバドミントン部に所属[28]
  • 物を落としたり無くしたりすることが度々あり、「ロストアイドル」とファンから言われる。
  • 「ラストアイドル・ラスアイ、よろしく」の企画、「ラスアイ春の大運動会」の中で行われた70m走にてラスアイメンバーの中で一番遅いタイムを出し鈍足女王になった。また走り方がおかしくその姿がロンドンブーツ1号2号・田村淳がロンドンハーツに命名された「モモ神」に似てることから番組内で「モモ神」と命名された。

出演

テレビ

インターネット生放送

  • ラストアイドル生出演 6thシングル「大人サバイバー」リリース記念特番(2019年4月21日、ニコニコ生放送

ライブ

  • ラストアイドル1周年記念コンサート@TOKYO DOME CITY HALL (2018年12月19日)
  • 6thシングル「大人サバイバー」発売記念プレミアムライブ@マイナビBLITZ赤坂 (2019年6月9日)
  • テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION 音楽LIVE 2019(2019年7月13日)
  • ラストアイドルのヒルライ@カルッツかわさき(2019年12月25日)
  • ラストアイドル2周年記念クリスマスコンサート@カルッツかわさき(2019年12月25日)
  • ラスアイフェス2020(2020年1月5日)
  • ラスアイのヨルライ(2019年7月30日・10月8日・11月5日、2020年1月14日・2月25日)
  • ラスアイの夏やすみ2020(2020年8月11日)[32]
  • ラスアイのアキライ2020・DAY1(2020年11月16日)[33]
  • ラストアイドル3周年記念コンサート〜2期生と2期生アンダーしか勝たん!公演〜・ラストアイドル3周年記念コンサート〜やっぱりラスアイしか勝たん!公演〜@TOKYO DOME CITY HALL(2020年12月29日)[34]

イベント

ジャガイモンプロジェクト在籍時のライブ・イベントについては「ジャガイモンプロジェクト#主催イベント」を参照
  • B.LEAGUE公式戦(2019年3月23日・24日)
  • ラストアイドル6thシングル「大人サバイバー」発売記念イベント@お台場パレットタウン(2019年4月20日・4月21日)[35]
  • 六本木アイドルフェスティバル2019(2019年7月27日)
  • Tokyo Idol Festival 2019(2019年8月2日・3日・4日)[36]
  • 神宮外苑花火大会(2019年8月10日)
  • SUMMER SONIC2019(2019年8月18日)
  • ラストアイドル 7thシングル「青春トレイン」発売記念@お台場パレットタウン(2019年9月11日)[37]
  • ラストアイドル7thシングル「青春トレイン」発売記念@もりのみやキューズモールBASE(2019年9月15日)[38]
  • ラストアイドル「青春トレイン」発売記念ファンミーティング@THE GRAND HALL(2019年9月15日)[39]
  • Tokyo Idol Festival 2020(2020年10月3日)[40]
  • ラスアイ学園(2020年11月8日)[41]

舞台

  • 舞台『球詠 ~vs 影森・梁幽館編~』(2022年2月17日 - 23日、新宿村LIVE) - 白井莉子 役[42]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Instagram
  2. ^ Twitter - (2021年1月29日)
  3. ^ 「初めまして!羽美です!」2015年11月21日、羽美オフィシャルブログ(ジャガイモンプロジェクト)
  4. ^ 「羽美さんデビューでイベント」2015年12月9日、十勝毎日新聞
  5. ^ 「羽美さん参加で撮影会」2017年7月29日、十勝毎日新聞
  6. ^ 「【配役決定】みちこのみたせかい」2017年4月6日、羽美オフィシャルブログ(ジャガイモンプロジェクト)
  7. ^ 「みちこのみたせかい・札幌」アリスインプロジェクト
  8. ^ 「平岸我楽多団、ガールズ演劇に密着!第二弾 前編」2017年5月17日、HTB 北海道 on デマンド(北海道テレビ放送
  9. ^ 「一生の宝物」羽美オフィシャルブログ(ジャガイモンプロジェクト)
  10. ^ 「ダンスライン・札幌」CoRich舞台芸術
  11. ^ 「【お知らせ】美しく羽ばたきます。」羽美オフィシャルブログ(ジャガイモンプロジェクト)
  12. ^ 番組「ラストアイドル」2018年8月11日放送、テレビ朝日
  13. ^ 番組「ラストアイドル」2018年8月18日放送、テレビ朝日
  14. ^ 番組「ラストアイドル」2018年9月1日放送、テレビ朝日
  15. ^ https://lastidol.com/news/514?artistId=54&page=8&size=10
  16. ^ 「ラストアイドル2期生、デビューイベント開催」2018年12月4日、音楽ナタリー
  17. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】ラストアイドル、総勢52人でデビュー曲「バンドワゴン」届けた1周年記念コンサート(写真20枚)”. 音楽ナタリー. 2019年10月3日閲覧。
  18. ^ https://natalie.mu/music/news/328778
  19. ^ https://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_after/0506/
  20. ^ https://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_after/0516/
  21. ^ https://natalie.mu/music/news/347240
  22. ^ @takagi_miho_ (2023年4月30日). "【ご報告】この度、#バグベア神曲また作ったってよ (#バグ神) にボーカルとして加入することになりました!自分の大好きな歌を皆さんに届けられる日がまた訪れたこと、本当に嬉しく思っています!✨これから頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします!". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  23. ^ @takagi_miho_ (2023年10月31日). "バグ神として活動できて、皆さんに出会えて、歌をお届けできて、本当に幸せでした。応援してくださり、本当にありがとうございました!☺️✨バグ神の作品はまだ残るので、これからも聴いてくださると嬉しいです!". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  24. ^ @takagi_miho_ (2024年4月26日). "【ご報告】この度『#SAKURADOLL』として活動させていただくことになりました🌻"made in Japan to the world"をコンセプトに、皆さんと沢山の夢を叶えられるように精一杯頑張ります。💭🔥担当カラーは黄色🌻です!これからよろしくお願います🌏🪽". X(旧Twitter)より2024年4月30日閲覧
  25. ^ a b https://ameblo.jp/umi0825-jp/entry-12098146341.html
  26. ^ https://web.archive.org/web/20200320131728/https://lastidol.com/members/54
  27. ^ https://www.nikkansports.com/olympic/beijing2022/speed_skate/news/202202070001047.html
  28. ^ https://ameblo.jp/umi0825-jp/entry-12098461121.html
  29. ^ https://www.tv-asahi.co.jp/lastidol_1/backnumber/0047/
  30. ^ https://www.tv-asahi.co.jp/lastidol_1/backnumber/0049/
  31. ^ https://lastidol.com/schedule/1316?date=202012
  32. ^ https://lastidol.com/schedule/1050?date=202008
  33. ^ https://lastidol.com/schedule/1228?date=202011
  34. ^ https://lastidol.com/schedule/1226?date=202012
  35. ^ https://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2019-04-05-2/
  36. ^ https://mdpr.jp/photo/detail/7017331
  37. ^ https://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2019-08-23-3/
  38. ^ https://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2019-08-28-5/
  39. ^ https://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2019-09-06/
  40. ^ https://lastidol.com/schedule/1108?artistId=54&date=202010
  41. ^ https://www.universal-music.co.jp/last-idol/news/2020-10-28/
  42. ^ “ラストアイドルが再び野球の世界へ!舞台「球詠 ~vs 影森・梁幽館編~」”. ステージナタリー. ナターシャ (2021年12月21日). 2021年12月22日閲覧。

外部リンク

  • 高木美穂 - ウェイバックマシン(2020年3月20日アーカイブ分) - ラストアイドル Project site
  • 高木美穂 (@takagi_miho_) - X(旧Twitter)
  • 高木美穂 (@takagi_miho_) - Instagram
  • 高木美穂 - SHOWROOM
  • 高木 美穂(Takagi Miho) - YouTubeチャンネル[リンク切れ]
ラストアイドル
活動終了時のメンバー
1期生
LaLuce   
Good Tears
シュークリームロケッツ
Someday Somewhere
Love Cocchi
2期生
2期生アンダー
元メンバー
1期生
LaLuce   
Good Tears
シュークリームロケッツ
Someday Somewhere
Love Cocchi
2期生
2期生アンダー
作品
シングル
アルバム
司会
1st
2nd
3rd
in AbemaTV
ラスアイ、よろしく!
ラスアイ、よろしく! (ネオバラ3)
ラスアイサバイブ
プロデューサー
2nd
in AbemaTV
関連項目
カテゴリ カテゴリ