高岩遼

高岩 遼たかいわ りょう
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 2015年 -
レーベル ユニバーサル ミュージック(2018年)
オフィス高岩(2023年 - )
共同作業者 Yaffle
公式サイト www.universal-music.co.jp/takaiwa-ryo/
高岩遼
YouTube
チャンネル
  • 高岩遼ch
活動期間 2021年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約4430人
総再生回数 約33.8万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年2月19日時点。
テンプレートを表示

高岩 遼(たかいわ りょう、 (1990-08-27) 1990年8月27日 - )は、岩手県宮古市出身の音楽家である[1]

SANABAGUN.THE THROTTLEのフロントマン[2]、SWINGERZの座長を務めている。2013年から2016年12月までの約3年の間にSANABAGUN.、THE THROTTLE、SWINGERZのプロジェクトで行った路上ライブの回数は4,000回を超える[3]

2018年10月17日にユニバーサル ミュージックよりジャズ・ボーカリストとしてソロデビュー[4]

人物

尚美学園大学ジャズ&ポップスコース卒業。在学中から都内を中心にジャズ・ボーカリストとして活動している。

2018年2月、ニューヨーク・タイムズ紙発行のモード&ライフスタイル誌“THE NEW YORK TIMES STYLE MAGAZINE”のなかで“Tokyo’s Rising Musicians” (今、アツい東京のミュージシャン)として紹介される[5]

上京してやっていたパチンコ屋のバイトで左耳が難聴になった。

所属バンド

SANABAGUN.
2013年2月に結成。
THE THROTTLE
2013年5月に結成。
SWINGERZ
2015年7月に結成。

作品

アルバム

# 発売日 タイトル 品番 収録曲 順位 備考
ユニバーサル ミュージック
1 2018年10月17日 10 UCCJ-2160
CD/配信(全16曲)
  1. Black Eyes
  2. Strangers In The Night feat. Sho Okamoto (OKAMOTO’S)
  3. "10" interlude #1
  4. Blame Me
  5. "10" interlude #2
  6. ROMANTIC
  7. "10" interlude #3
  8. Ol' Man River
  9. Till I Die (Intro)
  10. I'm Gonna Live Till I Die
  11. Someday Looking Back Today (Space Neon)
  12. Sofa
  13. Try Again
  14. "10" interlude #4
  15. TROUBLE
  16. My Blue Heaven
プロデューサー:Yaffle(Tokyo Recordings)
オフィス高岩
2 2023年8月28日 TERROR
配信(全10曲)
  1. IN THE CROWN Feat. doooo (Prod. by doooo)
  2. gravedigger Feat. down by law 梯(Prod. by Ryo Takaiwa)
  3. anti hero Feat. doooo (Prod. By doooo)
  4. ALL BLACK$$ Feat. JUBEE (Prod by Ryo Takaiwa)
  5. Skit
  6. HARDTIMES Feat. Kazuki Isogai (Prod by Ryo Takaiwa)
  7. MIX JUICE Feat. NAGAN SERVER (Prod. by Ryo Takaiwa, NAGAN SERVER)
  8. NIGHT-RIDER, Pt. 1 & 2 (Prod. by Ryo Takaiwa)
  9. 波がみえる(Arranged by Saki Ideshima)
  10. もういいっしょFeat. doooo (Prod. By Doooo)
Remix 2023年12月25日 TERROR (Official Remixies)
配信(全6曲)
  1. ALL BLACK$$ (feat. JUBEE) [Remix]
  2. anti hero (Remix)
  3. NIGHT-RIDER (Remix)
  4. HARDTIMES (Remix)
  5. IN THE CROWN (Remix) [Bonus Track]
  6. HARDTIMES (feat. Kazuki Isogai) [Krump Remix] [Bonus Track]

アナログ

# 発売日 タイトル 品番 収録曲 順位 備考
ユニバーサル ミュージック
1 2018年11月3日 Black Eyes E.P. UCKJ-9005
全2曲
  • Side-A Black Eyes
  • Side-B ROMANTIC
プロデューサー:Yaffle(Tokyo Recordings)

配信限定シングル

発売日 タイトル レーベル
2018年9月19日 ROMANTIC ユニバーサルミュージック
2023年7月1日 anti hero (feat. doooo) OFFICE TAKAIWA
2024年1月1日 I'm Prince キングレコード
2024年2月1日 RED BEANIE

ミュージックビデオ

公開日
2018年9月19日 ROMANTIC [6][7]

参加作品

発売日 タイトル 収録曲 備考
2023年3月1日 SPARK!!SOUND!!SHOW『音樂』 13.DEATHTRUCTION feat.DOT.KAI&RYO TAKAIWA

出演

映画

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “高岩遼28歳のバースデーパーティがCOMMUNE 2ndにて開催決定!誕生日にデビューソロアルバム『10』収録「Black Eyes」先行配信 | Qetic” (日本語). Qetic. (2018年7月27日). https://qetic.jp/music/ryotakaiwa-180727/291907/ 2018年9月18日閲覧。 
  2. ^ “【インタビュー】高岩遼、死のジンクス「27歳」誕生日にジャズライブ開催!「ちょっと待てよ、27歳ってスターが死ぬ歳じゃないか。」 | Qetic” (日本語). Qetic. (2017年5月13日). https://qetic.jp/interview/takaiwaryo-pickup/244061/ 2018年9月18日閲覧。 
  3. ^ “高岩遼、ソロアルバムは「468日間かけてじっくりと作った」 | J-WAVE NEWS”. J-WAVE NEWS | 音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」 | J-WAVE 81.3 FM. 2021年3月3日閲覧。
  4. ^ “高岩遼ソロデビュー 1stアルバム“10”を10月17日にリリース12月12日にワンマンライブも決定 | EYESCREAM” (日本語). EYESCREAM. (2018年7月13日). https://eyescream.jp/music/22480/ 2018年9月18日閲覧。 
  5. ^ “新世代エンターテイナー”高岩遼、1stアルバム『10』をユニバーサル ミュージックから10月にリリース。ショート・ドキュメンタリー&ライブ映像公開とリリース記念ライブの開催も発表 | Universal Music Japan - This kiji is” (日本語). https://nordot.app/390359475866911841 2018年9月18日閲覧。 
  6. ^ “新曲「ROMANTIC」MV公開&先行配信・ストリーミングがスタート!本人コメントも到着!”. 高岩 遼 (2018年9月19日). 2020年6月20日閲覧。
  7. ^ “高岩 遼、新曲「ROMANTIC」のMV公開と、先行配信・ストリーミングが9月19日にスタート。本人コメントも到着”. うたまっぷNEWS (2018年9月19日). 2020年6月20日閲覧。
  8. ^ “田中理来、高岩遼、皆川暢二、馬場良馬の出演作、9月に撮影開始”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年8月7日). https://natalie.mu/eiga/news/342664 2019年10月18日閲覧。 

外部リンク

  • ユニバーサル ミュージック(2020年4月更新停止)
  • 高岩遼ch - YouTubeチャンネル
  • 高岩遼Official - YouTubeチャンネル
  • RyoTakaiwaVEVO - YouTubeチャンネル
  • 高岩遼 (@ryotakaiwa0827) - X(旧Twitter)
  • 高岩遼 (@ryotakaiwa0827) - Instagram
  • 高岩遼 - Apple Music
  • 高岩遼 - Spotify
  • 高岩遼 - AWA
  • 表示
  • 編集