香月一也

香月 一也
オリックス・バファローズ #126
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 福岡県遠賀郡水巻町
生年月日 (1996-04-16) 1996年4月16日(28歳)
身長
体重
176 cm
83 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 三塁手一塁手二塁手
プロ入り 2014年 ドラフト5位
初出場 2016年9月26日
年俸 500万円(2024年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

香月 一也(かつき かずや、1996年4月16日 - )は、福岡県遠賀郡水巻町出身[1]プロ野球選手内野手・育成選手)。右投左打。オリックス・バファローズ所属。

経歴

小学2年生の時に兄の影響で野球を始め、当時は投手。6年時には「福岡ソフトバンクホークスジュニア」でプレーした。中学校時代は「八幡中央ボーイズ(現・八幡ひびきのボーイズ)」に所属し、3年時には世界大会に出場した[1][2]

大阪桐蔭高校入学後は野手に専念、1年時からベンチ入りし、2年時の春の選抜大会後にレギュラーを獲得した[1]。夏の第95回選手権大会では全3試合に5番または6番・二塁手で先発出場、計11打数5安打1打点、打率.455の成績だった[3][4][5]。副主将[1]として迎えた3年時の夏の第96回選手権大会では全6試合に3番・三塁手で先発出場、27打数12安打10打点1本塁打、打率.444の成績で、チームの優勝に貢献した[6][7][8][9][10][11]。野球部には2学年先輩に藤浪晋太郎澤田圭佑、1学年先輩に森友哉、同期に正隨優弥、1学年後輩に青柳昴樹、プロでもチームメイトとなる福田光輝がいる。高校通算30本塁打[12]

2014年9月1日から6日までアジア野球連盟の主催でタイバンコクで行われた第10回18Uアジア野球選手権大会では日本代表メンバーに選ばれ[13]、全5試合に5番・三塁手で先発出場し、準優勝に貢献した[14]。この時のクリーンナップは3番・岸田行倫、4番・岡本和真で、いずれも後に巨人でチームメイトとなった。

2014年10月23日に行われたプロ野球ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズから5巡目指名を受け[15]、契約金3000万円、年俸500万円(金額は推定)で合意し[12]、入団。背番号は57に決まった[16]。チームには同姓の香月良仁がいたため、背ネームがK.KATSUKI、スコアボード表記が香月一となった[17]。なお、良仁の退団後も背ネームとスコアボード表記はそのままであった。

ロッテ時代

ロッテ時代(2015年3月27日)

2015年、3月7日にチームの新人お披露目イベントに出席、その後行われたオープン戦・対福岡ソフトバンクホークス戦にベンチ入り。7回裏に代打で出場し結果は四球だった[18]。これがチームの本拠地QVCマリンフィールドでの初出場だった[19]。6月29日に行われた「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」ではNPB選抜に選出され、8回に代打で出場し、左翼手への飛球で凡退した[20]。二軍では93試合に出場し、打率.227、3本塁打、22打点を記録した。

2016年イースタン・リーグではリーグ2位の安打数(115)、同4位となる打率(.281)を記録。同年9月26日に初めて出場選手登録され[21]、同日の対ソフトバンク戦に9番・三塁手でプロ初出場・初先発出場し、3回裏に迎えた初打席で初安打(左前安打)を放った[22][23]。一軍では2試合出場で6打数1安打3三振に終わったものの、二軍では112試合に出場し、打率.281、6本塁打、52打点を記録した。

2017年は19試合に出場し、打率.195、2打点を記録。

2018年、3月14日に行われた法政大学との練習試合において走塁時に左手を負傷し、3月29日に左手親指靭帯断裂形成手術を受けた[24]。6月より外野の守備にも挑戦し、7月9日の東京ヤクルト戦では左翼で先発出場すると、18日の読売ジャイアンツ戦では5回二死二塁で増田大輝のレフト前ヒットを本塁へ返球し、辻東倫を本塁上でタッチアウトにし、外野手として初補殺を記録した[25]。ルーキーシーズン以来となる一軍出場なしに終わった。

2019年、7月3日のオリックス戦でプロ初本塁打となる3ランを記録[26]。シーズン通算では、自己最多となる26試合に出場し、打率.152、1本塁打、3打点を記録した。オフに、50万円増の推定年俸650万円で契約を更改した[27]

2020年、二軍では43試合に出場し、打率.286、5本塁打、27打点を記録していたが、一軍登録はされずにいた[28]

巨人時代

2020年9月7日、澤村拓一とのトレードで読売ジャイアンツへ移籍[注 1][30]。実績のみならず、推定年俸に約1億4750万円もの開きがある「格差トレード」として話題になった[31][32]。背番号は68となった。9月25日の中日戦に代打として移籍後初出場[33]。最終的に、一軍では8試合出場、9打数0安打でシーズンを終えた。移籍以降、二軍では20試合出場、打率.400、6本塁打、21打点を記録[34]。オフに、50万円増の推定年俸700万円で契約を更改し、背番号が66に変更されることが発表された[35]

2021年、4月6日の阪神戦で西勇輝から移籍後初本塁打を放つと[36]、22日の同カードでは本拠地での自身初本塁打を放ち、初めてお立ち台に上がった[37]。4月度はたびたび5番・一塁で先発起用されるなど[38]15試合に出場し、打率.286、3本塁打、6打点、OPS1.004の成績を挙げていたが[39]、26日に出場選手登録を抹消された[40]。5月11日に再度一軍に合流[41]。5月16日、5回裏に戸根千明の代打として出場すると、6回表からはプロ入り後初の二塁手としてプレーした[42]。9月20日のヤクルトとの二軍戦で守備時に左肩を負傷し、脱臼癖を治すために手術を受けた[43][44]ため、11月15日、育成選手への移行を前提として自由契約とすることを通告され[45]、12月9日に500万円増となる推定年俸1200万円で育成選手として再契約した[46]。背番号は066に変更。

2022年、春季キャンプは前述の故障に伴い故障班でのスタートとなったが、順調に快復し、二軍公式戦では3月28日までに15打数4安打・打率.267を記録[47]。同29日に支配下登録への復帰が発表され[48][49]、併せて背番号も66に戻ることとなった[49]。しかし、シーズンで15試合出場と出場機会は減少し、本塁打も記録できなかった。同年オフの秋季キャンプでは下半身強化のために捕手に混ざって練習し、キャンプ終盤には正捕手の不測の事態に備えるという目的でブルペンに入ることもあった[50][51]

2023年、5月28日に一軍登録されたが、出場機会がないまま6月2日に登録抹消となり、以降は一軍昇格なしのままシーズンを終え、10月13日に戦力外通告を受けた[52]

オリックス時代

2023年12月6日、オリックス・バファローズに育成選手として入団することが発表された。背番号は126[53][54]

選手としての特徴・人物

力強いフルスイングから放たれる長打力が持ち味[55][56]

高校時代、1年先輩の森友哉の打撃フォームを参考にしていた[57]

「がむしゃら」をモットーにプレーする[58]

明るい性格でチームのムードメーカー的存在である[55]

愛称は「かつ[59]。またはロッテ入団時、高校時代に同じ大阪桐蔭出身の中村剛也に似ていると言われたことがあるというエピソードと、ロッテお菓子コアラのマーチ」のキャラクターにちなんで「おかわりコアラ」という愛称を球団職員につけられた(おかわりの部分は中村剛也の愛称にちなむ)。なお、自身も白米好きで大食漢[12]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2016 ロッテ 2 6 6 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .167 .167 .167 .333
2017 19 42 41 1 8 0 0 0 8 2 0 0 1 0 0 0 0 6 1 .195 .195 .195 .390
2019 26 33 33 3 5 0 0 1 8 3 0 0 0 0 0 0 0 9 0 .152 .152 .242 .394
2020 巨人 8 9 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 .000 .000 .000 .000
2021 39 67 59 9 12 3 0 3 24 6 0 0 2 0 4 0 2 12 2 .203 .277 .407 .684
2022 15 37 35 5 7 2 0 0 9 2 0 0 0 0 2 0 0 8 0 .200 .243 .257 .500
通算:6年 109 194 183 18 33 5 0 4 50 13 0 0 3 0 6 0 2 40 4 .180 .215 .273 .488
  • 2023年度シーズン終了時

年度別守備成績



一塁 二塁 三塁




































2016 ロッテ - - 2 0 3 1 1 .750
2017 11 61 7 1 8 .986 - 4 2 0 0 0 1.000
2019 7 16 2 0 1 1.000 - 4 0 3 1 1 .750
2020 巨人 2 9 0 0 1 1.000 - 1 1 1 0 0 1.000
2021 16 95 6 0 4 1.000 5 2 4 0 0 1.000 4 3 1 0 0 1.000
2022 12 86 3 0 6 1.000 - 2 0 0 0 0 ----
通算 48 267 18 1 20 .997 5 2 4 0 0 1.000 17 6 8 2 2 .875
  • 2023年度シーズン終了時

記録

初記録

背番号

  • 57(2015年 - 2020年9月7日)
  • 68(2020年9月8日 - 同年終了)
  • 66(2021年、2022年3月29日 - 2023年)
  • 066(2022年 - 2022年3月28日)
  • 126(2024年 - )

代表歴

アマチュア時代

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 本来のトレード期限は7月31日までだが、新型コロナウイルスの影響で公式戦の開幕が3か月遅れたことに伴う特例措置として、日本野球機構日本プロ野球選手会の合意により、2020年はトレード期限が9月30日まで延長となった[29]

出典

  1. ^ a b c d 「香月一也選手(水巻中学校出身)が水巻町を表敬訪問」『水巻町ホームページ』2014年10月10日。2015年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月29日閲覧
  2. ^ 「U-18 選手詳細 香月一也」『野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト』。2021年3月31日閲覧
  3. ^ 第95回高校野球選手権 8月8日第2試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  4. ^ 第95回高校野球選手権 8月14日第4試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  5. ^ 第95回高校野球選手権 8月17日第2試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  6. ^ 第96回高校野球選手権 8月15日第2試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  7. ^ 第96回高校野球選手権 8月19日第3試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  8. ^ 第96回高校野球選手権 8月21日第2試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  9. ^ 第96回高校野球選手権 8月22日第3試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  10. ^ 第96回高校野球選手権 8月24日第2試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  11. ^ 第96回高校野球選手権 8月25日第1試合結果 スポニチ Sponichi Annex
  12. ^ a b c 「ロッテ5位香月は「おかわりコアラ」」『日刊スポーツ』2014年12月2日。2021年3月31日閲覧
  13. ^ 「日本代表に峯本、香月ら 部内いじめ発覚で済美・安楽は選ばれず」『スポニチ Sponichi Annex』2014年8月25日。2021年3月31日閲覧
  14. ^ 「侍ジャパン18U、世界一へのカギは極限で見せる「平常心」」『野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト』2014年9月9日。2021年3月31日閲覧
  15. ^ 「2014年ドラフト会議 香月一也選手を5位指名」『千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト』2014年10月23日。2021年3月31日閲覧
  16. ^ 「新入団選手発表会を開催!!背番号も発表!!」『千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト』2014年12月11日。2021年3月31日閲覧
  17. ^ 「ロッテ香月一也→香月一に 呼称届け提出」『日刊スポーツ』2015年1月16日。2021年3月31日閲覧
  18. ^ 「2015年3月7日 千葉ロッテ 対 福岡ソフトバンク 成績詳細」『千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト』2015年3月7日。2021年3月31日閲覧
  19. ^ 「新人イベントついでに…ロッテ高卒コンビが本拠地デビュー」『スポニチ Sponichi Annex』2015年3月8日。2015年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月29日閲覧
  20. ^ 「ユニバーシアード日本代表壮行試合「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」 出場メンバー」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年3月31日閲覧「2015年度 侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜 試合結果」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年3月31日閲覧
  21. ^ 「公示(出場選手登録・抹消) 2016年9月」『千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト』。2021年3月31日閲覧
  22. ^ 「ロッテ香月一プロ初打席で初安打「無我夢中です」」『日刊スポーツ』2016年9月26日。2021年3月31日閲覧
  23. ^ 「2016年9月26日 千葉ロッテ 対 福岡ソフトバンク 成績詳細」『千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト』。2021年3月31日閲覧
  24. ^ 「ロッテ 香月一也、痛い離脱」『週刊ベースボールONLINE』2018年4月11日。2021年11月19日閲覧
  25. ^ 「活躍の場を増やすために。千葉ロッテ・諸積コーチと挑む新たなチャレンジ。そしてその評価は」『パ・リーグインサイト』2018年7月20日。2021年3月31日閲覧
  26. ^ 「ロッテ香月、5年目のプロ初ホームランに興奮 「全打席振るしかないんです」」『Full-Count』2019年7月3日。2021年3月20日閲覧
  27. ^ 「ロッテ香月が更改 大阪桐蔭の後輩・福田に「負けたくない」」『デイリースポーツ』2019年11月26日。2021年3月20日閲覧
  28. ^ 「巨人移籍の香月、ロッテで活躍できず「すごく悔いがあります」」『Full-Count』2020年9月7日。2021年3月20日閲覧
  29. ^ 「今季は延長十回まで、トレード期限は9月30日で合意」『サンケイスポーツ』2020年6月10日。2020年9月18日閲覧
  30. ^ 「巨人・沢村、ロッテ・香月と電撃トレード!「これまで応援していただきありがとうございました」」『スポニチアネックス』2020年9月7日。2021年3月20日閲覧
  31. ^ 「沢村と香月 年俸差1億4750万円の“格差トレード” 巨人は過去にも…」『スポニチアネックス』2020年9月7日。2020年9月9日閲覧
  32. ^ 「ついに…巨人・沢村“格差”トレード! “身元引受人”ロッテの皮算用」『zakzak』2020年9月8日。2020年9月9日閲覧
  33. ^ 「【巨人】香月一也がデビュー 移籍後初打席は三邪飛もスタンドからは大きな拍手」『スポーツ報知』2020年9月25日。2021年3月20日閲覧
  34. ^ 「2020年度 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 個人打撃成績(イースタン・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年4月29日閲覧
  35. ^ 「巨人香月50万増「みんな優しくてやりやすかった」」『日刊スポーツ』2020年12月5日。2021年3月20日閲覧
  36. ^ 「【巨人】香月一也 大阪桐蔭高3年夏優勝時以来の甲子園で移籍後1号 「久しぶりの感じがめっちゃありました」」『スポーツ報知』2021年4月6日。2021年4月23日閲覧
  37. ^ 「【巨人】 香月一也「最高で~す!」チームトップのダメ押し3号 東京D初アーチ」『スポーツ報知』2021年4月23日。2021年4月23日閲覧
  38. ^ 「次代の巨人を担う左右の大砲候補 広岡大志と香月一也」『BASEBALL KING』2021年4月23日。2021年4月27日閲覧
  39. ^ 「巨人・新助っ人2人合流で“成長株”香月2軍落ちの無情 一塁の過当競争で弾かれ…チーム内に同情の声」『zakzak』2021年4月27日。2021年5月13日閲覧
  40. ^ 「巨人 香月、広岡、平内、高木京が2軍降格 27日から助っ人2選手が昇格予定」『デイリースポーツ online』2021年4月26日。2021年4月26日閲覧
  41. ^ 「巨人香月、広岡1軍合流へ 若武者が坂本勇人不在の危機を救う」『日刊スポーツ』2021年5月11日。2021年5月13日閲覧
  42. ^ 「【巨人】香月一也プロ初セカンド ショートに若林…ビハインドで攻撃的布陣」『スポーツ報知』2021年5月16日。2021年5月24日閲覧
  43. ^ 「【巨人】梶谷隆幸今月中にも腰ヘルニア手術へ シーズン終了待たず 万全の措置で来季備える」『スポーツ報知』2021年10月14日。2021年11月19日閲覧
  44. ^ 「【巨人】梶谷がヘルニアの手術で今季中の復帰は絶望、香月も脱臼癖のため近く手術へ」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2021年10月14日。2021年11月19日閲覧
  45. ^ 「【巨人】横川凱、田中豊樹ら12選手を自由契約 全選手を育成で再契約へ」『スポーツ報知』2021年11月16日。2021年11月19日閲覧
  46. ^ 「左肩手術で自由契約の巨人香月一也「やってやる」育成で再契約 500万円増」『日刊スポーツ』2021年12月9日。2021年12月10日閲覧
  47. ^ 「巨人、香月一也の支配下復帰を発表 背番号は「66」、イースタンで打率.267」『Full-Count』2022年3月29日。2022年3月29日閲覧
  48. ^ 「育成選手の支配下契約について」『読売巨人軍』2022年3月29日。2022年3月29日閲覧
  49. ^ a b 「支配下復帰の巨人・香月一也、背番号66「ここからが勝負」」『サンケイスポーツ』2022年3月29日。2022年3月29日閲覧
  50. ^ 「【巨人】香月一也、阿部ヘッドからの指令で下半身強化のため捕手組練習に参加「キャッチャーはすごい」」『スポーツ報知』2022年11月14日。2022年11月19日閲覧
  51. ^ 「【巨人】香月一也が捕手挑戦 原監督「非常に器用さがある」不測の事態に備え」『スポーツ報知』2022年11月19日。2022年11月19日閲覧
  52. ^ 「【巨人】中島宏之、高木京介、鍵谷陽平、三上朋也、田中豊樹、堀岡隼人、香月一也に戦力外通告」『スポーツ報知』2023年10月13日。2023年12月24日閲覧
  53. ^ 「育成選手獲得のお知らせ」『オリックス・バファローズ』2023年12月6日。2023年12月6日閲覧
  54. ^ 「オリックス、前巨人・香月一也ら育成選手3人を獲得」『サンケイスポーツ』2023年12月6日。2023年12月24日閲覧
  55. ^ a b 「【ロッテ】香月一也はどんな選手?フルスイング持ち味の左打者…“こわもて”見た目も「ごま団子」好き」『スポーツ報知』2020年9月7日。2022年4月10日閲覧
  56. ^ 「【巨人】育成香月一也が支配下復帰「本当にここから勝負」背番号は昨季と同じ「66」」『日刊スポーツ』2022年3月29日。2022年4月10日閲覧
  57. ^ 「ロッテ香月、顔はおかわりフォームは森」『デイリースポーツ』2014年12月2日。2021年3月20日閲覧
  58. ^ 「巨人香月2号3ラン「がむしゃらです。がむしゃら。もうほんとがむしゃら」」『日刊スポーツ』2021年4月17日。2022年4月10日閲覧
  59. ^ 「57 香月 一也 選手名鑑2019|千葉ロッテマリーンズ」『千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト』。2022年4月10日閲覧

関連項目

外部リンク

  • 個人年度別成績 香月一也 - NPB.jp 日本野球機構
  • 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube
  • 選手名鑑 - オリックス・バファローズ公式サイト
  • 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
  • 香月一也 (@0416kazu1) - X(旧Twitter)
  • 香月一也 (@kazuyaputaro) - Instagram
オリックス・バファローズ 2024
 
監督・コーチ
監督
コーチ
 
支配下選手
投手
捕手
内野手
外野手
 
育成選手
投手
捕手
内野手
外野手
日本の旗 野球日本代表 - 2014 BFA U18アジア選手権 2 2位
監督

30 高橋広

コーチ
投手
捕手
内野手
  • 2 安田孝之
  • 3 吉田有輝
  • 5 安里健
  • 6 峯本匠
  • 7 岡本和真
  • 8 香月一也
外野手
千葉ロッテマリーンズ - 2014年ドラフト指名選手
指名選手