青森県道101号金木停車場線

一般県道
青森県道101号標識
青森県道101号 金木停車場線
制定年 1961年
開通年 未調査
起点 金木停車場(北緯40度54分11.4秒 東経140度27分34.3秒 / 北緯40.903167度 東経140.459528度 / 40.903167; 140.459528 (県道101号起点)
終点 屏風山内真部線交点
(五所川原市金木町)(北緯40度54分12.5秒 東経140度27分20.7秒 / 北緯40.903472度 東経140.455750度 / 40.903472; 140.455750 (県道101号終点)
接続する
主な道路
(記法)
青森県道2号標識
青森県道2号屏風山内真部線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

青森県道101号金木停車場線(あおもりけんどう101ごう かなぎていしゃじょうせん)は、青森県五所川原市を通る一般県道である。

概要

金木町朝日山の津軽鉄道金木駅青森県道2号屏風山内真部線交点までを結ぶ。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

青森県例規集[1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

  • 起点:金木停車場(五所川原市金木町大字金木字朝日山[2]
  • 終点:屏風山内真部線交点(五所川原市金木町)(五所川原市金木町大字金木字朝日山[2]

歴史

地理

交差する道路

起点の金木駅

沿線の施設など

脚注

  1. ^ a b “県道路線認定に関する告示(昭和36年2月10日青森県告示第118号)”. 青森県例規全集. 青森県. 2013年3月1日閲覧。
  2. ^ a b “道路の供用の開始(昭和36年2月10日青森県告示第119号)”. 青森県例規全集. 青森県. 2013年3月1日閲覧。

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集