鄭慶培

鄭 慶培
ハンファ・イーグルス 首席コーチ #92
基本情報
国籍 大韓民国の旗 韓国
出身地 大韓民国の旗 韓国仁川広域市
生年月日 (1974-03-07) 1974年3月7日(50歳)
身長
体重
178 cm
84 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 1996年 2次ドラフト5巡目
初出場 1996年4月13日
最終出場 2009年8月16日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

鄭 慶培(チョン・キョンベ、朝鮮語: 정경배1974年2月20日 - )は KBOリーグSKワイバーンズに所属していた大韓民国出身の元プロ野球選手内野手)。

経歴

三星時代

1996年に入団した。

1997年5月4日、LGツインズ戦で張文碩を相手に韓国プロ野球史上初の2打席連続満塁ホームランを記録した[1] 。この試合で三星は韓国プロ野球史上最多の1試合27得点を記録した。

SK時代

2001年12月20日にトレードを介して移籍した。

2009年シーズン終了後に現役を引退した。

引退後

引退後はSKワイバーンズの打撃コーチと指導者に転身した[2]

2019年斗山ベアーズの2軍打撃コーチに異動。

2020年からはハンファ・イーグルスの首席兼打撃コーチになった。

2022年から2023年まではSSGの打撃コーチを務め、2024年からハンファのコーチに復帰。同年5月28日から5月31日まで、崔元豪の監督解任に伴い、監督代行を務めた[3]

詳細情報

年度別打撃成績

年度 チーム 試合 打数 得点 安打 2塁打 3塁打 本塁打 打点 盗塁 犠打 四球 死球 三振 併殺打 失策 打率 長打率 出塁率
1996 三星 75 194 21 48 7 2 1 19 4 10 14 1 46 7 12 0.247 0.320 0.296
1997 123 420 66 115 25 3 13 72 13 20 36 6 84 5 12 0.274 0.440 0.335
1998 123 357 36 84 17 1 11 55 9 20 19 9 62 17 10 0.235 0.381 0.287
1999 105 398 75 124 15 0 18 53 16 7 24 24 80 7 0 0.312 0.485 0.385
2000 102 374 60 108 25 1 12 38 5 10 33 9 71 5 7 0.289 0.457 0.358
2001 105 279 34 69 19 0 3 30 2 17 23 14 55 4 7 0.247 0.348 0.332
2002 SK 75 153 19 43 11 1 2 14 0 6 9 6 37 4 2 0.281 0.405 0.341
2003 119 372 55 101 16 0 12 51 9 15 27 11 56 3 11 0.272 0.411 0.337
2004 105 362 51 107 23 0 9 47 2 16 32 11 63 9 6 0.296 0.434 0.368
2005 126 427 49 122 16 1 11 63 7 21 44 10 75 7 9 0.286 0.405 0.361
通算' 11シーズン 1058 3336 466 921 174 9 92 442 67 142 261 101 629 68 76 0.274 0.416 0.347

背番号

  • 41 (1996年)
  • 9 (1997年 - 2001年、2007年 - 2009年)
  • 6 (2002年 - 2006年)
  • 99 (2010年 - 2018年)
  • 89 (2019年)
  • 83 (2020年 - 2021年)
  • 72 (2022年 - 2023年)
  • 74 (2024年 - 同年途中)
  • 92 (2024年途中 - )

出身学校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 정경배, 국내최초로 연타석 만루 홈런 - 연합뉴스
  2. ^ 방출 전준호·정경배 ‘SK 코치 제2 인생’ - 일간스포츠
  3. ^ https://takefumif.hatenablog.com/entry/2024/05/27/131355
  • 表示
  • 編集
ハンファ・イーグルス 2024
監督
コーチ
  • 92 鄭慶培(首席)
  • 85 金基南(バッテリー)
  • 86 金南亨(守備補助)
  • 82 朴潤(打撃)
  • 78 全商烈(外野守備)
  • 77 朴哉相(走塁)
  • 82 金在杰(作戦)
二軍監督・コーチ
  • 71 李大振(監督)
  • 75 朴正眞(投手)
  • 79 馬一英(ブルペン)
  • 73 李熙槿(バッテリー)
  • 74 崔允碩(守備)
  • 80 高東鎮(走塁)
  • 87 秋承佑(作戦)
三軍コーチ
  • 76 尹奎真(投手)
  • 81 李相勲(打撃)
  • 70 姜東佑(作戦走塁外野一塁)
投手
捕手
  • 10 許官會
  • 12 李財鏞
  • 13 崔在勲
  • 32 李宰元
  • 42 朴相彦
内野手
外野手
  • 9 金江珉
  • 14 李明起
  • 17 権光旻
  • 22 蔡恩成
  • 30ヨナタン・ペルラサ
  • 33 劉撈潔
  • 41 崔寅豪
  • 45 李振榮
  • 50 李元碩
  • 51 張震焃