造暦

造暦(ぞうれき)は明代に張璉が自立し建てた説のある私年号。1559年 - 1561年?。

李崇智は、李兆洛『紀元編』が『明史』胡宗憲伝(巻205 列伝93)及び兪大猷伝(巻212 列伝100)を根拠にあげているが、いずれにも建元の記載はなく、また毛奇齢『後鑑録』巻四に「改元造暦」の記載があるが、これは「改元し暦を造る」を誤って解釈したものであると考証しており、その実在に否定的である。一方鄧洪波は実在を認定している。

プロジェクト 紀年法

出典

  • 毛奇齢『後鑑録』巻四

参考文献

  • 李崇智 『中国歴代年号考 修訂本』(北京:中華書局,2001年1月) ISBN 7101025129 216 - 217ページ。
  • 鄧洪波編 『東亜歴史年表』(台北:台湾大学出版中心, 2005年3月) ISBN 9860005184 238ページ。
  • 表示
  • 編集
の元号
明の元号
南明の元号
他の私年号
  • 中国の元号一覧