藤井桑正

藤井 桑正(ふじい そうしょう、1920年9月9日 - 2000年8月5日)は朝日放送(ABC)元会長・社長。

来歴・人物

大阪府泉南市出身。大阪府立岸和田高等学校東京帝国大学経済学部卒業後、朝日新聞社へ入社。その後、朝日放送へ中途入社。営業局長、編成局長、総務局長、1974年常務、1979年専務、1983年副社長を経て、1990年6月社長に就任。1995年6月会長へ就任。1999年に相談役へ退く。その他には日本民間放送連盟副会長も務めた。2000年8月5日、胃ガンのため79歳で死去。

エピソード

社長時代の1992年頃、やしきたかじんが警備員の態度の悪さに腹を立て、ラジオ番組内で「(朝日は)アホから偉くなる放送局」と発言し、当時の副社長が激怒した事件があり、副社長は口論の末、たかじんに一生立ち入り禁止処分を下した。その直後、たかじんが「(朝日の事を)ボロクソ言うたら」と吐き捨て、副社長が徹底抗戦に入ろうとしたが「こんなことしたらタレントがおらんようになる」と藤井が発言し仲裁した人物であり、たかじんは一週間だけ謹慎した後、放送復帰した。

出典

朝日新聞縮刷版1990年6月号524ページ、1995年5月号83ページ、2000年8月号247ページ


歴代社長1
歴代会長12
歴代朝日放送テレビ社長
  • 山本晋也2018.4-2024.3
  • 今村俊昭2024.4-
歴代朝日放送テレビ会長
  • 山本晋也2024.4-
歴代朝日放送ラジオ社長
1社名は、2018年3月までは朝日放送。2018年4月より朝日放送グループホールディングス。
21963年5月〜1971年5月、1974年9月〜1979年6月、1990年10月〜1995年6月、1999年6月〜2002年6月、2005年6月〜2011年6月、2013年4月〜2018年3月は会長職空席。
31955年5月〜1959年5月に旧OTV 大阪テレビ放送の社長を務めた。存在していたOTV4年間の間に社長を歴任したのは鈴木だけである。
地域本社
朝日新聞社のロゴタイプ
支社・本部
現在の刊行物
過去の刊行物
系列新聞社
系列出版社
系列放送局(※)
広告関連
不動産関連・関連施設
情報通信関連
人材派遣関連
印刷関連
就職関連
イベント
記事コラム
漫画
歴史・事件
関連人物
関連項目

※基幹局のみ記載

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集