葱油餅

葱油餅
繁体字 蔥油餅
簡体字 葱油餅
発音記号
標準中国語
漢語拼音cōng yóu bǐng

葱油餅(ツォンヨゥピン、ネギあぶらもち、繁体字: 蔥油餅)とは、小麦粉もち粉を練った生地の上にラードを塗り、ネギの細片を具として巻き込んで焼いた餅(ビン)。

中国の上海が起源であるが、台湾マレーシアシンガポールなど他の地域でも食べられており、特に台湾では変種である「zh:葱抓餅」が有名。屋台の商品として売られていることが多い[1][2]

概要

作り方は、まず、小麦粉ともち粉を水で練って生地を作り、麺棒で薄く広げる。生地にを振って味付けし、油を塗って、みじん切りにしたネギを散らす。端から生地を巻き、細い棒状になるようにする。棒状になった生地を、油がこぼれないよう両端を留めてから、ひねりながら棒の縦方向に潰し、さらに麺棒で円盤状に伸ばす。あるいは、棒状の生地を渦巻き状に巻いて円盤にしてから、麺棒で伸ばす方法もある。最後に、円盤状になった生地を、熱した鉄板フライパンで焦げ目が付くように焼く。屋台では、焼きあがった葱油餅に放射状に切り込みを入れて、三角形に切り分けて供することが多い(画像参照)。

生地に油を塗ってから、巻いたりひねったりすることで、薄い層が重なったパイのような構造になる。これにより、発酵させない生地であっても、焼いても固くなりすぎないで済む。もっとも、生地に酵母を加えて発酵させる作り方もあり、その場合は焼餅の一種とも言える。

なお、葱油餅はピザの起源であるという俗説があるが、ハッキリとは言えない[3]。中国を訪れたマルコ・ポーロが、イタリアに帰国後に葱油餅の再現をしようとし、出来たのがピザだったと称する。もっとも、ピザの歴史はマルコ・ポーロが訪中した13世紀よりも古いと考えられ、実際には両者は無関係である。

参考資料

  • ウー・ウェン『ウー・ウェンの北京小麦粉料理』(高橋書店、2003年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 【節約♪】台湾フード「葱油餅(ツォンヨウピン)」のカリもち食感に、家族み〜んなやみつき! - クックパッドニュース
  2. ^ 葱油餅(ツォンヨゥピン) by 笠原知子 - Nadia
  3. ^ 比薩餅、冰激凌馬可•波羅帶回西方的中國美食圖

関連項目

中国のパン
中国のパンの一覧(英語版)
  • ウィキブックス ウィキブックのレシピ
  • カテゴリ Category:中国のパン
  • Portal:食
  • 中華人民共和国の旗 Portal:中国
料理
米料理
麺料理
主菜・副菜
スープ・鍋類
小吃
菓子
飲料
原住民料理
  • 竹筒飯
  • 阿粨(A-bai)
  • 喜烙(Silaw)
  • 得麼面(Tmmyan)
材料
料理人
関連する料理
その他
  • 台湾素食
  • 農業
  • 水産業
  • 台湾のミシュラン獲得店の一覧
  • 台湾のレストランの一覧
  • 台湾の菓子の一覧
  • 夜市
  • 茶文化
  • Q (食感)
カテゴリ カテゴリー コモンズ コモンズ ポータル Portal ウィキプロジェクト WikiProject ウィキブックス bookshelf
  • アカネニラ(英語版)
  • イワラッキョウ(ロシア語版)
  • オオハナニラ(ロシア語版)
  • オオハナビニラ(英語版)
  • オトメニラ(スペイン語版)
  • カンカケイニラ(英語版)
  • キイイトラッキョウ
  • キバナノギョウジャニンニク(ドイツ語版)
  • キバナラッキョウ(ロシア語版)
  • ギョウジャニンニク
  • サイシュウヤマラッキョウ(朝鮮語版)
  • シラゲビル(英語版)
  • ステゴビル(英語版)
  • スナジニラ(ロシア語版)
  • セイタカニラ(ロシア語版)
  • セッカヤマネギ(ロシア語版)
  • タマネギ
  • タマムラサキ(ウクライナ語版)
  • チゴラッキョウ(ロシア語版)
  • チシマラッキョウ(ロシア語版)
  • チャイブ
  • チョウセンヤマラッキョウ(ロシア語版)
  • ナンゴクヤマラッキョウ
  • ニラ
  • ニンニク
  • ネギ
  • ノニラ(ロシア語版)
  • ノビル
  • ハナビニラ(ロシア語版)
  • ヒメセッカヤマネギ(朝鮮語版)
  • ヒメニラ
  • ヒメニンニク(英語版)
  • ヒメラッキョウ(ロシア語版)
  • フサニンニク
  • ベニオトメニラ(ロシア語版)
  • マユハケニラ(ロシア語版)
  • ミツカドネギ(スペイン語版)
  • ミヤマラッキョウ(ロシア語版)
  • モウコラッキョウ(ロシア語版)
  • ヤマラッキョウ
  • ラッキョウ
  • ラムソン
  • リーキ (種)
  • ルリアサツキ(ロシア語版)
亜種・変種・
栽培品種
タマネギ
ニンニク
ネギ
ラッキョウ
その他
料理
タマネギ
ニラ
ニンニク
ネギ
リーキ
関連化合物
その他
  • ポータルアイコン 食 ポータル
  • ポータルアイコン 植物 ポータル
  • コモンズ コモンズ