細谷雄二

画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2023年2月
細谷 雄二
人物情報
生誕 (1897-09-14) 1897年9月14日
日本の旗 日本山形県西村山郡
死没 1967年3月30日(1967-03-30)(69歳)
出身校 東北帝國大学
子供 細谷洋一(記者・編集者)
学問
研究分野 医学(生理学)
研究機関 台北帝國大学大阪市立大学
学位 医学博士
テンプレートを表示

細谷 雄二(ほそや ゆうじ、1897年9月14日 - 1967年3月30日)は、日本生理学者大阪市立大学名誉教授医学博士アララギ派歌人でもある。

経歴

1897年、山形県西村山郡谷地町(現・河北町)生まれ。1923年東北帝國大学医学部を卒業した。

1925年、東北帝國大学医学部助教授に着任。1928年に学位論文『眼の光生理学的補遺(独文)』[1]を東北帝国大学に提出して医学博士号を取得。 1932年、文部省在外研究員としてドイツへ留学。帰国後、1936年より台北帝國大学教授に任命され、医学部生理学第二講座を担当した。太平洋戦争終結後も中華民国国立台湾大学医学部教授として留用され、教務と診療にあたった。

日本引き上げ後、1949年に大阪市立医科大学教授となった。1953年7月、大阪市立医科大学学長に就任(1957年6月まで)[2]1955年からは大阪市立大学医学部長も兼ねた。大阪市立大学を退任した後、1963年からは大阪女子短期大学教授をつとめた。1967年3月30日、脳出血のため死去。

受賞・栄典

研究内容・業績

  • 1937年、世界で初めて嗅粘膜の生理的メカニズムを電気信号として捉えることに成功し、論文『嗅粘膜の生物電気現象について』(吉田甫との共同研究)を発表。
  • カエル・カメの円椎体内から紅色・黄色・藍色の感光物質を発見し、ヘルムホルツ三色学説に対して、化学的根拠を与えた。
  • 視紅(Rhodopsin)の化学本態は複合蛋白質であって補欠分子簇はリン脂質(phospholipid)であると提唱。

歌人として

  • 台北帝國大学医学部部歌の作詞者(作曲は小豆沢利之助)。
  • 歌集『川二つ』初音書房
  • 「朝ごとの水霜に枯るる庭の木下り来て百舌のあまた啼かぬも」
  • 「疲れつつ夜の教室にまどろみて貧しく果てし父の夢みし」

家族・親族

脚注

  1. ^ 博士論文書誌データベース
  2. ^ 旧制大阪市立医科大学と新制大阪市立医科大学の混在期であり、新制大阪市立医科大学としては第2代学長。大阪市立医科大学は1955年に大阪市立大学に吸収合併された。

外部リンク

  • 大阪市立大学医学研究科・医学部
  • 國立台灣大學醫學院
大阪公立大学学長(大阪市立大学長:第2代:1957年 - 1960年)
(大阪市立医科大学長:1953年 - 1957年)
 
大阪市立大学長
 
大阪市立女子専門学校長
 
大阪市立都島工業専門学校長
大阪市立都島高等工業学校長
  • 事務取扱/校長 平野正雄 1943/1943-1945
大阪市立都島工業専門学校長
  • 平野正雄 1945-1951
 
大阪商科大学長
私立大阪商業講習所長
府立大阪商業講習所長
  • 桐原捨三 1881
  • 心得 木村復次 1881
  • 心得 山本達雄 1881-1882
  • 伊庭貞剛 1882
  • 天野皎 1882-1884
  • 心得 矢野亨 1884-1885
府立大阪商業学校長
市立大阪商業学校長
市立大阪高等商業学校長
大阪市立高等商業学校長
大阪商科大学長
 
大阪市立医学専門学校長
  • 事務取扱 藤原九十郎 1944
  • 小幡亀寿 1944-1947
  • 事務取扱/校長 木下良順 1947-1948/1948-1949
  • 滝内秋治 1949-1951
(旧制)大阪市立医科大学長
  • 事務取扱 小幡亀寿 1947
  • 事務取扱/学長 木下良順 1947-1948/1948-1949
  • 熊谷謙三郎 1949-1953
  • 細谷雄二 1953-1957
  • 鈴木清 1957-1961
(新制)大阪市立医科大学長
  • 熊谷謙三郎 1952-1953
  • 細谷雄二 1953-1955
 
  • 初代 恒藤恭 1949-1957
  • 第2代 細谷雄二 1957-1960
  • 第3代 福井孝治 1960-1963
  • 第4代 渡瀬譲 1963-1971
  • 第5代 森川晃卿 1971-1980
  • 第6代 木村英一 1980-1986
  • 第7代 崎山耕作 1986-1992
  • 第8代 山本研二郎 1992-1998
  • 第9代 児玉隆夫 1998-2004
  • 第10代 金児曉嗣 2004-2010
  • 第11代 西澤良記 2010-2016
  • 第12代 荒川哲男 2016-2022
  • 第13代 辰巳砂昌弘 2022-
 
大阪府立大学長
 
大阪府立農業補習学校教員養成所長
  • 岩根一 1926-1933
  • 山下昇 1933-1935
大阪府立青年学校教員養成所長
  • 山下昇 1935-1940
  • 石黒立 1942-1944
大阪青年師範学校長
  • 望月隆二郎 1944-1947
  • 事務取扱/校長 福山重一 1947-1949/1949-1950
  • 事務取扱 佐藤静一 1950
  • 阿部良之助 1950-
 
大阪獣医畜産専門学校長
大阪高等獣医学校長
  • 山下昇 1942-1945
大阪獣医畜産専門学校長
  • 山下昇 1945-1947
  • 事務取扱/校長 森田平治郎 1947/1947-
 
大阪農業専門学校長
  • 事務取扱/校長 仙田清吾 1944/1944-1951
 
大阪工業専門学校長
大阪高等工業学校長
  • 広瀬亜夫 1939-1941
  • 事務取扱 光野重威 1941
  • 河合定二 1941-1944
大阪工業専門学校長
  • 河合定二 1944-1945
  • 増山義雄 1945-1951
 
大阪府立化学工業専門学校長
大阪府立堺高等工業学校長
  • 中野益利 1943-1946
大阪府立堺工業専門学校長
  • 中野益利 1946
大阪府立化学工業専門学校長
  • 中野益利 1946-
 
大阪府立淀川工業専門学校長
大阪府立淀川高等工業学校長
  • 事務取扱/校長 高岡正治 1944/1944-1945
  • 事務取扱 大石義雄 1945-1946
大阪府立淀川工業専門学校長
大阪府立電気工業専門学校長
大阪府立淀川工業専門学校長
 
大阪府立機械工業専門学校長
大阪府立航空高等工業学校長
  • 事務取扱 三輪元 1944
  • 事務取扱/校長 喜多市松 1944/1944-1945
大阪府立第三工業専門学校長
大阪府立機械工業専門学校長
 
  • 四宮恭二 1950-1959
  • 職務代理 伊藤博 1959-1960
  • 橋爪恭一 1960-1964
  • 職務代理/学長 伊藤博 1964/1964-1970
  • 職務代理 碓井隆次 1970-1971
  • 重松俊明 1971-1977
  • 岡村重夫 1977-
 
大阪府立看護大学長
 
大阪府女子専門学校長
  • 事務取扱/校長 滝村斐男 1924/1924-1927
  • 事務取扱/校長 平林治徳 1927-1928/1928-1951
大阪女子大学長
 
大阪府立大学長
浪速大学長
大阪府立大学長
  • 堀場信吉 1955-1956
  • 並河功 1956-1960
  • 赤崎繁 1960-1964
  • 外山修 1964-1970
  • 職務代理/学長 小野宗三郎 1970-1971/1971-1975
  • 西山卯二郎 1975-1979
  • 稲葉哲雄 1979-1983
  • 畑四郎 1983-1987
  • 矢吹萬壽 1987-1993
  • 平紗多賀男 1993-1997
  • 相賀一郎 1997-2001
  • 南努 2001-2009
  • 奥野武俊 2009-2015
  • 辻󠄀洋 2015-2019
  • 辰巳砂昌弘 2019-
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集