節記号

§

節記号(せつきごう、section sign)は、節を表す § という約物である。セクションマーク(またはセクション)とも呼ばれる。ラテン文字S を縦に二つ並べた字形に由来する。

ラテン言語の文書においてよく使用される。節の始めに置き、節番号を後ろにつけて §1 のように用いる。通常は section one と読まれる。続けて節の見出しを記述する場合もある。

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
§ U+00A7 1-2-88 §
§
§
節記号

関連項目

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
§
空白類
記述記号
ハイフン類
  • 「–」
  • 「—」
  • 「‐」
音声記号
括弧類
準仮名・漢字
学術記号
単位記号
通貨記号
この表には一部の環境で表示できない文字(各種通貨記号)があります(Help:特殊文字)
現行
  • ฿
  • ¢
  • L
  • £
  • P
  • රු ரூ
  • R
  • S/.
  • R$
  • $
  • ¥
  • ؋
  • ֏
廃止
  • ƒ
  • Lm
  • I/.
不特定

¤

カテゴリ カテゴリ
一般的な記号
  • ポータル文字
  • カテゴリカテゴリ
この表には一部の環境で表示できない文字(一部の記号)があります(Help:特殊文字)