笠原忠造

笠原忠造

笠原 忠造(かさはら ちゅうぞう、1878年明治11年)10月7日[1] - 1926年大正15年)11月12日[2])は、日本の衆議院議員立憲政友会)、弁護士

経歴

長野県長野市に、薬種商を営む笠原十兵衛の長男として生まれる[3]1906年(明治39年)、東京帝国大学法科大学英法科を卒業し、長野市に弁護士事務所を開いた[3]。弁護士業のかたわら、長野市会議員、同議長、長野県会議員、同議長を務めた[4]

1912年(明治45年)、第11回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。第15回衆議院議員総選挙でも再選を果たした。

その他に、田川炭鉱株式会社常務取締役、京浜電力常務取締役、帝国石膏株式会社取締役を務めた[3]

脚注

  1. ^ 『第拾壱回改選 代議士銘鑑』、国華新聞社、1912年。
  2. ^ 『官報』第4270号、大正15年11月16日。
  3. ^ a b c 『人事興信録』
  4. ^ 『衆議院議員略歴』

参考文献

  • 『第一回乃至第二十回総選挙 衆議院議員略歴』衆議院事務局、1940年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第7版』人事興信所、1925年。 
官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 松橋久左衛門
  • 片桐知従
  • 下平訥四
  • 黒岩市兵衛
  • 矢島武治
  • 高橋広躬
  • 風間和夫
  • 尾崎秀男
  • 羽田義知
  • 中村環
  • 中村治郎
  • 西沢寛志
  • 風間和夫
  • 羽田義知
  • 尾崎秀男
  • 羽田義知
  • 尾崎秀男
  • 清水漸
  • 高橋楙
  • 松下逸雄
  • 羽田義知
  • 金井秀雅
  • 増田正敬
  • 耳塚充邦
  • 小林庄司
  • 母袋忠右衛門
  • 登内英夫
  • 柳沢勲
  • 田中英一郎
  • 中村房一
  • 平野茂
  • 西山平四郎
  • 上條密門
  • 篠原文三
  • 清水重幸
  • 佐藤利次
  • 西沢盛永
  • 小林千秀
  • 中島輝夫
  • 吉田博美
  • 石田治一郎
  • 宮沢勇一
  • 小林実
  • 古田芙士
  • 萩原清
  • 服部宏昭
  • 下﨑保
  • 望月雄内
  • 寺島義幸
  • 村石正郎
  • 平野成基
  • 本郷一彦
  • 風間辰一
  • 西沢正隆
  • 向山公人
  • 垣内基良
  • 鈴木清
  • 清沢英男
  • 小池清
  • 宮本衡司
  • 丸山栄一
  • 佐々木祥二
  • 山岸喜昭