福原慎太郎

福原 慎太郎(ふくはら しんたろう、1973年昭和48年)4月27日[1] - )は、日本の政治家。元島根県益田市長。

来歴

島根県益田市出身。島根県立益田高等学校を経て、1997年に早稲田大学教育学部理学科地学専修卒業。同年本田技研工業に入社する。2001年に本田技研工業を退社し、松下政経塾に22期生として入塾(2004年に卒塾)。2008年に益田市長選挙で当選し、市長就任。

2012年に市長を退任後、2013年から2015年まで、教育再生をすすめる全国連絡協議会の組織対策本部長を務めた[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、330頁。
  2. ^ “松下政経塾 プロフィール”. 2020年2月23日閲覧。
  • 伊藤正男1952.8.25-1964.8.1
  • 島田暉山1964.8.2-1976.8.1
  • 神崎治一郎1976.8.2-1992.8.1
  • 渋谷義人1992.8.2-1996.8.1
  • 田中八洲男1996.8.2-2000.8.1
  • 牛尾郁夫2000.8.2-2008.8.1
  • 福原慎太郎2008.8.2-2012.8.1
  • 山本浩章2012.8.2-
カテゴリ カテゴリ
全国最年少首長(市町村長