福井県道211号山櫛林線

福井県道211号標識
この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。
敦賀市櫛林から同市山側を望む(2011年平成23年)撮影)

福井県道211号山櫛林線(ふくいけんどう211ごう やまくしばやしせん)は福井県敦賀市を通る一般県道である。

歴史・概要

黒河林道から福井県道225号敦賀美浜線を結ぶ県道である。この道を北に直進すると旧木崎通りと呼ばれる道を抜け福井県道142号松島若葉線を経由し海に辿り着き、また南に直進すると黒河林道、マキノ林道を抜けて滋賀県国道161号に出ることができる。

路線データ

  • 起点:福井県敦賀市山(山交叉点)
  • 終点:福井県敦賀市金山(粟野交叉点)

交差する道路

直接接続ではないが、舞鶴若狭自動車道 敦賀南SICとは敦賀市道を介し約300m。

沿線

関連項目

外部リンク

  • 福井県嶺南振興局敦賀土木事務所
  • 表示
  • 編集