神津島農業協同組合

神津島農業協同組合
法人番号 3010005024825 ウィキデータを編集
代表理事組合長 中村 隆儀
店舗数 1店
設立日 2016年1月25日
本部
所在地 100-0601
東京都神津島村1745-1番地
外部リンク 神津島農業協同組合
テンプレートを表示

神津島農業協同組合(こうづしまのうぎょうきょうどうくみあい)は、東京都神津島村に本部機構を置く農業協同組合。愛称はJA神津島

概要

東京都神津島村に本部を置く専門農協である。1948年昭和23年)に「神津島村農業協同組合」が設立された後[1]、他5農協と「東京島しょ農業協同組合」を設立したが、経営改善の一環として神津島店の廃店が決定された。それに伴い新組織の立ち上げを行うこととなり、離脱のため新たに「神津島農業協同組合」が設立された。現在は村内にある「さざなみアグリ直売所」にて野菜や果物を中心に販売を行い、年に数回直売市を開催している[2]

沿革

  • 1948年昭和23年)- 神津島村農業協同組合が設立される[1]
  • 2001年(平成13年)4月1日 - JA八丈島が他5農協と合併し、東京島しょ農業協同組合(JA東京島しょ)が設立される。
  • 2015年(平成27年)- JA東京島しょの経営改善の一環として神津島店の廃店が決定する。
  • 2016年(平成28年)
    • 1月23日 - JA東京島しょの神津島店が廃店。
    • 1月25日 - 新たに「神津島農業協同組合」が設立される。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b “神津島村歴史年表”. 神津島村商工会. 2023年8月29日閲覧。
  2. ^ “神津島農業協同組合 さざなみアグリ直売所(神津島村)”. とうきょうの恵みTOKYO GROWN. 2023年8月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 神津島農業協同組合
伊豆・小笠原諸島の島々東京都島嶼部
伊豆諸島
狭義の伊豆諸島
有人島
無人島
豆南諸島
小笠原諸島
小笠原群島
聟島列島
父島列島
母島列島
火山列島(硫黄列島)
孤立している島
行政
行政区分
東京都の機関
国の機関
その他
  • 東京都島しょ振興公社
  • 東京都島嶼町村一部事務組合
交通
海路
航空路
島内の交通
団体・企業
団体
文化
方言
特産品
その他
歴史
実在しない幻の島
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
    • 伊豆諸島
    • 小笠原諸島
  • ウィキトラベル
    • 伊豆諸島
    • 小笠原諸島
  • コモンズ コモンズ
    • 伊豆諸島
    • 小笠原諸島
総合農協(14JA)
西多摩地区
南多摩地区
北多摩地区
区部
島しょ地区

なし(すべて専門農協)

専門農協
営農・販売・購買・共済
営農・購買

小笠原アイランズ農業協同組合 | 神津島農業協同組合 | 新島村農業協同組合 | 御蔵島村農業協同組合 | 青ヶ島村農業協同組合

その他

東京狭山茶農業協同組合 | JA東京植木 | 東京養豚農業協同組合 | ジャパンビーフ農業協同組合

都連合会
JA東京厚生連の病院

厚生連クリニック

関連項目

Category:東京都の農業協同組合 | 江戸東京野菜 | JAビル

JA東京グループは総合農協14JAおよび専門農協のうちJA八丈島、JA利島、JA東京酪連、JA東京植木の4JAおよび連合会・関連会社で構成