石川県道177号城山線

一般県道石川県道
石川県道177号標識
石川県道177号
城山線
路線延長 4.899km
制定年 1973年昭和48年)
起点 藤野町北交差点
石川県七尾市藤野町)
主な
経由都市
七尾市
終点 七尾城跡前
(七尾市矢田町)
接続する
主な道路
(記法)
国道159号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

石川県道177号城山線(いしかわけんどう177ごう じょうやません)は、石川県七尾市にある一般県道石川県道)である。

概要

七尾市中心部から、南東に進み、七尾城跡に至る路線。 起点から七尾市中心部から能越道七尾城山ICへのアクセス路としての役割を持つ。

歴史

  • 1973年昭和48年)3月31日:路線認定。認定当時、終点付近の地名は、七尾市古屋敷町だった。

接続道路

通過する自治体

周辺

参考文献

  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年

関連項目