石井あや

石井 あや
基本情報
出身地 福岡県
生年月日 (1981-02-07) 1981年2月7日(43歳)
所属団体 最高位戦日本プロ麻雀協会
テンプレートを表示

石井 あや(いしい あや、1981年2月7日 - )は、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する競技麻雀プロ雀士福岡県出身、熊本大学理学部地球科学科卒業。学生当時は地層や化石について研究していた。

第34期生としてデビュー後、2010年プロクイーン決定戦優勝を皮切りに次々と女流タイトル戦を制覇。放銃率の低い守備的な雀風が持ち味。ダマテンを多用して冷静に上がることから付けられた愛称は、「沈黙のスナイパー」。

2017年6月にブログにて同年4月に結婚と同時に妊娠中である事を報告した。相手については非公表であり、直後となるMONDO TVの第15回女流モンド杯でも姓は変わらずに石井姓で登場している。そして同年11月に、男児を無事出産。

獲得タイトル

個人タイトル
団体タイトル

出演

  • モンド麻雀プロリーグMONDO TV
  • MONDO式麻雀(2012年9月15日・29日、10月13日、MONDO TV)
  • 女流雀士エンターテイメント姫ロン
  • 牌妃列伝!!麻雀コロシアム(2016年1月21日、姫ロン)[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “美人雀士が集結 麻雀最強戦・女流プロ代表は石井あやに”. ニコニコニュース (ドワンゴ). (2011年5月4日). https://news.nicovideo.jp/watch/nw59139 2019年9月10日閲覧。 
  2. ^ 麻雀ウォッチ編集部 (2021年3月17日). “石井あや、冨本智美、井上絵美子の麻雀CABOチームが圧倒的リードを守って圧勝!/ 第15期夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2020~チーム戦決勝”. 麻雀ウォッチ (ムー). オリジナルの2021年3月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210317095641/https://mj-news.net/news/yuukanfuji/20210317156796 2021年3月20日閲覧。 
  3. ^ “石井あやが及川にリベンジ/麻雀コロシアム”. nikkan amusement (日刊スポーツ新聞社). (2016年1月26日). http://www.nikkansports.com/amusement/mahjong/news/1596903.html?mode=all 2019年9月10日閲覧。 

外部リンク

  • 会員紹介 - 最高位戦日本プロ麻雀協会
  • 石井あやblog
  • 石井あや (@ishii_aya) - X(旧Twitter)
2000年代
2010年代
2020年代
最高位戦日本プロ麻雀協会所属の女流プロによるリーグ戦
2000年代
2010年代
2020年代
日本プロ麻雀連盟主催の女流プロオープンタイトル戦
 
麻雀最強戦ファイナル出場(2回)
麻雀最強戦2011
開催日 大会名・出場資格 ファイナル出場 A卓出場者 B卓出場者
タイトルホルダー 鳳凰位 瀬戸熊直樹 所定のタイトルホルダーにはファイナル出場権が与えられた
最高位 村上淳
雀王 鈴木たろう
十段位 堀内正人
推薦 第21期最強位 板川和俊 最強戦リニューアルのため、タイトルホルダーの資格ではなく推薦枠にて出場
近代麻雀推薦 小島武夫
灘麻太郎
馬場裕一
2011/4/30 女流代表決定戦 石井あや 清水香織 石井あや 大崎初音 和泉由希子 2半荘勝負
2011/5/14 著名人代表決定戦 綾辻行人 綾辻行人 及川奈央 じゃい 福本伸行 植田佳奈 風間杜夫 片山まさゆき 白川道
2011/6/25 鉄人プロ代表決定戦 前原雄大 五十嵐毅 伊藤優孝 前原雄大 金子正輝 荒正義 飯田正人 新津潔 森山茂和
2011/7/16 新鋭プロ代表決定戦 佐々木寿人 張敏賢 鈴木優 滝沢和典 福田聡 二階堂亜樹 佐々木寿人 鈴木達也 藤崎智
2011/8/20 敗者復活戦 藤崎智 飯田正人 藤崎智 福本伸行 白川道 鈴木優 和泉由希子 風間杜夫 金子正輝
2011/9/20 全日本プロ代表決定戦 福光聖雄 新宿会場にて開催
2011/10/29 東日本アマチュア代表 濱石樹 竹書房本社で東西アマチュア代表を決定
西日本アマチュア代表 金岡晋哉
  •    は優勝、   は決勝卓敗退
               
A卓    
馬場裕一 18,200
前原雄大 35,000
西 瀬戸熊直樹 12,100  
藤崎智 34,700
B卓
石井あや 9,600
村上淳 34,100
西 板川和俊 40,500   決勝
濵石樹 15,800 板川和俊 40,600
灘麻太郎 14,000
C卓   西 小島武夫 11,100
佐々木寿人 14,500 前原雄大 34,300
鈴木たろう 35,600
西 金岡晋哉 11,400  
小島武夫 38,500
D卓
福光聖雄 -5,100
堀内正人 39,500
西 灘麻太郎 43,200  
綾辻行人 22,400
麻雀最強戦2015
開催日 大会名・出場資格 ファイナル出場 A卓出場者 B卓出場者
タイトルホルダー 現最強位 藤田晋 前年優勝者及び所定のタイトルホルダーにはファイナル出場権が与えられた
鳳凰位 前田直哉
最高位 近藤誠一
雀王 木原浩一
十段位 柴田吉和
2015/3/14 女流プロ・桜の陣 石井あや 二階堂亜樹 石井あや 大崎初音 高宮まり 豊後葵 宮内こずえ 和久津晶 茅森早香
2015/4/11 男子プロ代表決定戦 風神編 猿川真寿 猿川真寿 阿部孝則 森下剛任 前原雄大 井出康平 佐々木寿人 金子正輝 山井弘
2015/5/6 歴代最強位代表決定戦 片山まさゆき 二階堂瑠美 小島武夫 森山茂和 荒正義 片山まさゆき 沢崎誠 鈴木たろう 伊藤優孝
2015/6/13 女流プロ・菊の陣 和泉由希子 愛内よしえ 清水香織 渡辺洋香 和泉由希子 池沢麻奈美 松岡千晶 井上美里 魚谷侑未
2015/7/11 著名人代表決定戦 押川雲太朗 押川雲太朗 加藤哲郎 先崎学 綾辻行人 蛭子能収 福本伸行 本郷奏多 植田佳奈
3月-7月 プレミアリーグ前期 魚谷侑未 瀬戸熊直樹 佐々木寿人 鈴木達也 石橋伸洋 小林剛 魚谷侑未 藤田晋 じゃい
2015/8/9 男子プロ代表決定戦 雷神編 瀬戸熊直樹 望月雅継 水巻渉 瀬戸熊直樹 渋川難波 鈴木優 多井隆晴 小林剛 藤崎智
2015/9/24 全日本プロ 江崎文郎 須藤泰久 大島智 古本和宏 日向藍子 荒木栄二 江崎文郎 秋葉啓之 藤井すみれ
2015/10/24 アマチュア最強位 高橋凌 各地区優勝者による8名によるトーナメント
2015/11/28 サイバーエージェントカップ 鈴木たろう 山井弘 鈴木たろう 鍛冶田良一 白鳥翔 多井隆晴 勝又健志 鈴木達也 じゃい
8月-12月 プレミアリーグ後期 鈴木達也 藤田晋 小林剛 鈴木達也 佐々木寿人 村上淳 鈴木たろう 滝沢和典 和久津晶
  •    は優勝、   は決勝卓敗退
               
A卓    
猿川真寿 13,600
石井あや 11,400
西 前田直哉 53,100  
押川雲太朗 21,900
B卓
木原浩一 16,700
鈴木たろう 39,700
西 和泉由希子 19,600   決勝
瀬戸熊直樹 24,000 鈴木たろう 4,500
前田直哉 61,200
C卓   西 柴田吉和 -1,400
魚谷侑未 近藤誠一 35,700
近藤誠一
西 江崎文郎  
片山まさゆき
D卓
柴田吉和 42,300
鈴木達也 1,000
西 藤田晋 28,200  
高橋凌 28,500
配信対局となった2011年以降について記載
  • 表示
  • 編集