白木義春

白木 義春(しらき よしはる、1949年昭和24年) - )は、日本政治家、元岐阜県羽島市長(2期)。

来歴

岐阜県出身。岐阜県立岐山高等学校卒。羽島市議会議員となり、1999年岐阜県議会議員に当選。1期務めた後、2004年の羽島市長選挙に立候補し、現職を破って当選した[1]2008年に無投票で再選[2]。羽島市長を2期務めた。2012年に元羽島市職員松井聡に532票差で敗れて落選した[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 羽島市長選挙‐2004年12月05日投票|岐阜県羽島市|選挙ドットコム2022年12月31日閲覧。
  2. ^ 羽島市長選挙‐2008年11月30日投票|岐阜県羽島市|選挙ドットコム2022年12月31日閲覧。
  3. ^ 羽島市長選挙‐2012年11月25日投票|岐阜県羽島市|選挙ドットコム2022年12月31日閲覧。
  • 堀順一1954-1962
  • 河村忠一1962-1978
  • 国枝金市1978-1980
  • 酒井忠好1980-1988
  • 岩田博正1988-1996
  • 吉田三郎1996-2004.12.20
  • 白木義春2004.12.21-2012.12.20
  • 松井聡2012.12.21-
カテゴリ カテゴリ