爆笑!ツキムランド

爆笑!ツキムランド(ばくしょうツキムランド)は、大阪放送(ラジオ大阪)がかつて放送していたラジオ番組

概要

2006年3月までは水曜日21:30から22:00まで、2006年4月から同年9月までは水曜日22:30から23:00までの放送で、奈良県で80年以上の歴史を誇る老舗のオーダースーツ店ツキムラが提供していた冠番組だった。

友近の関西に於ける初レギュラー番組はこの番組である。番組には、ツキムラの社長の岸伸彦も出演している。番組開始当時のタイトルは「笑う門には服来たる」であったが、これは洋服屋がスポンサーのため「福来たる」と「服着たる」を掛けたためと思われる。

2006年3月をもって友近は卒業。4月からは放送時間が1時間繰り下がり、友近に替わって松竹芸能の女性漫才コンビ梅小鉢」をパーソナリティに迎え、2006年9月まで放送されていた。2006年10月から「きっしゃん・雀太の“オヤジとツキムラってよ!”」(毎週日曜夜8時00分~8時30分放送/桂雀太)、2007年10月からチキチキジョニーをパーソナリティに起用した「チキチキ!ツキムランド」がスタート。この番組から引き続き、岸伸彦も出演。

メインパーソナリティ

過去のパーソナリティ

ラジオ大阪 水曜21:30~22:00枠
前番組 番組名 次番組
?
爆笑!ツキムランド
Music Cafe いいおとな
(21:30~22:30、水曜日:西村由紀江
ラジオ大阪 水曜22:30~23:00枠(2006年4月~2006年9月)
爆笑!ツキムランド
OH!WADAナイト
(月曜日22:30~23:00から移動)
現在の出演番組
過去に出演した番組
テレビ

爆笑オンエアバトル - エンタの神様 - Goro's Bar - Goro's Bar Presents マイ・フェア・レディ - サカスさん - 爆笑!ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前 - G.I.ゴロー - 枠アリ! - 資格☆はばたく - ウタワラ - 爆笑問題のバク天! - 新すぃ日本語 - ドリーム・プレス社 - ケンドーコバヤシ妄想劇場 - 新すぃ○○! - セクシー女塾(声の出演) - それゆけ!ゴロッキーズ(声の出演) - スタぴか! THOSE★AMAZING★KIDS! - くちコミ☆ジョニー! - 晴れ・どきドキ晴れ - 爆笑レッドカーペット - 備えあれば映りよし 〜完全デジタル化まであと3年〜 - ぷりてぃうーまん - 情報プレゼンター とくダネ! - ラブちぇん - 祝女シリーズ - 初笑い東西寄席 - 爆笑問題の検索ちゃん - THAT'S ENKA TAINMENT〜ちょっと唄っていいかしら?〜 - はなまるマーケット - 天真爛漫☆セキララ子〜恋敗女子のための幸せ応援バラエティ〜 - やじうまテレビ!(「こだわり旬感ランキング」ナレーション) - FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!! - 旅ずきんちゃん - バイキング - 友近ゆりやんの時間 - 爆報! THE フライデー→バクホウ - 有吉反省会 - ヒルナンデス!

ラジオ

mix west - 友近の恋したっていいじゃない! - ゴーゴーモンキーズ - デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス - ゴチャ・まぜっ!木曜日 - ゴチャ・まぜっ!水曜日 - 東貴博 ニッポン全国 ラジベガス - 笑う門には服着たる → 爆笑!ツキムランド - やきぐりバンバン - 爆笑問題の日曜サンデー - 友近のこんなの初めて - 友近のサタデーミュージックボックス

ディスコグラフィー

Tokyo - フンダリー ケッタリーディラン&キャサリン - 倖せの求め方(堀内孝雄とのデュエット曲)

水谷千重子

人生かぞえ歌 - 恋する大阪(川中美幸とのデュエット曲) - 曇のち... - 恋のハナシをしましょうね(山内惠介とのデュエット曲) - フラストレーションラブ(田原俊彦とのデュエット曲) - 水谷千重子ベストアルバム BAKAITTERU - ジョインがお好きでしょ

関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集