渡里町

日本 > 茨城県 > 水戸市 > 渡里町
渡里町
渡里町の位置(茨城県内)
渡里町
渡里町
渡里町の位置
北緯36度24分20.46秒 東経140度25分53.3秒 / 北緯36.4056833度 東経140.431472度 / 36.4056833; 140.431472
日本の旗 日本
都道府県 茨城県
市町村 水戸市
人口
2017年(平成29年)4月1日現在)[1]
 • 合計 5,186人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
310-0902
市外局番 029[2]
ナンバープレート 水戸

渡里町(わたりちょう)は、茨城県水戸市にある地名である。郵便番号は310-0902。

地理

  • 水戸市の北部に位置する。国道123号沿いには商店街があるが、地名が3000番台の場所は畑や水田が広がっている。基本的に台地だが一部低地になっている。
  • 北東部には那珂川も流れている。

歴史

  • 8世紀頃、台渡里に寺が作られる。
  • 1926年、茨城鉄道が開通する。
  • 1955年、渡里村が水戸市に編入する。
  • 1965年、茨城鉄道が廃止される。
  • 1986年、台風により那珂川が氾濫し町内の一部に被害が出た。
  • 1998年、大雨により那珂川が氾濫し町内の一部に被害が出た。

小字

町内に85の小字がある[3]

  • 野竹
  • 笊山
  • 念仏久保
  • 南前原
  • 前原
  • 小岩井
  • 江川
  • 往還向
  • 上河原
  • 下河原
  • 上杉
  • 下ノ内
  • 下荒田
  • 河原
  • 藤山
  • 八幡前
  • 長者山下
  • 立原
  • 長者山
  • 下久弥
  • 宿
  • 七石田
  • 藤本下
  • 上荒田
  • 門前
  • 新地
  • 金沢
  • 槐下
  • 神田
  • 洞ノ内
  • 洞ノ下
  • 渡船場
  • 白籏山
  • 大夫久保
  • 枝内
  • 江添
  • 久弥妻
  • 粒尻
  • 新河原
  • 反町
  • 横枕
  • 仲田
  • 八幡下
  • ウツキザキ
  • 芦山
  • シタラシ
  • 宮不
  • 上五反田
  • 下五反田
  • 赤井尻
  • 下沼
  • 石ボック
  • 袖沼
  • 中塙
  • 野木
  • 松木下
  • アラヤ
  • アラヤ前
  • 高野台
  • 新田後
  • 狸久保
  • 宿屋敷
  • ヤジカ
  • 曳地
  • 上曳地
  • 狭間
  • アラ沼
  • 江川向
  • 下伏木
  • 上伏木
  • 下杉
  • 芦畑
  • 榎戸
  • 八幡河原
  • 稲荷宮
  • 戸崎
  • 六反田
  • 仲平下
  • 三反田
  • 上石井
  • ミソウ作
  • 小山
  • 小山ノ上
  • 中島

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

番地 小学校 中学校
全域 水戸市立渡里小学校 水戸市立第五中学校

施設

  • 水戸渡里郵便局
  • JA水戸渡里支店
  • アコーディア・ガーデン水戸

交通

鉄道駅がないため近隣の赤塚駅または水戸駅を使用することになる

一般路線バス
  • 太字は渡里町にあるバス停留所
系統 主要経由地 行先 運行会社
2 水戸駅・大工町・栄町・渡里二区渡里小入口渡里農協台渡里新谷渡里ゴルフセンター 水戸駅(若宮団地)・渡里ゴルフセンター 茨城交通
40 水戸駅・大工町・栄町・渡里二区渡里小入口渡里農協台渡里・那珂西・石塚車庫 水戸駅・石塚車庫
41 水戸駅・大工町・栄町・渡里二区渡里小入口渡里農協台渡里・成沢・石塚車庫 水戸駅・石塚車庫
45 水戸駅・大工町・栄町・渡里二区渡里小入口渡里農協台渡里・那珂西・石塚車庫・上圷・野口・長倉 水戸駅・御前山車庫
47 水戸駅・大工町・栄町・渡里二区渡里小入口渡里農協台渡里・水戸藤が原ニュータウン西 水戸駅・水戸ニュータウン
高速バス
  • 太字は渡里町にあるバス停留所
系統 主要経由地 行先 運行会社
みと号
(茨大ルート)
水戸駅南口・水戸駅・大工町・茨大前・渡里小入口・水戸北スマートインター・石岡・東京駅日本橋口 水戸駅・東京駅 関東鉄道
茨城交通
JRバス関東
道路

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “住民基本台帳人口”. 水戸市 (2017年4月10日). 2017年8月12日閲覧。
  2. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  3. ^ 暁印書館「今昔水戸の地名」
  4. ^ “水戸市立学校学区一覧”. 水戸市. 2022年3月23日閲覧。

外部リンク

  • 水戸市 HP
  • 表示
  • 編集
水戸市の町・字
  • 青柳町
  • 赤尾関町
  • 赤塚
  • 秋成町
  • 圷大野
  • 曙町
  • 朝日町
  • 愛宕町
  • 木葉下町
  • 有賀町
  • 飯島町
  • 飯富町
  • 石川
  • 石川町
  • 泉町
  • 岩根町
  • 牛伏町
  • 内原
  • 内原町
  • 大串町
  • 大足町
  • 大塚町
  • 大場町
  • 大町
  • 小原町
  • 加倉井町
  • 笠原町
  • 金谷町
  • 金町
  • 上河内町
  • 上国井町
  • 上水戸
  • 萱場町
  • 川又町
  • 瓦谷
  • 河和田
  • 河和田町
  • 北見町
  • 栗崎町
  • 黒磯町
  • けやき台
  • 小泉町
  • 鯉淵町
  • 小林町
  • 小吹町
  • 紺屋町
  • 五軒町
  • 五平町
  • 栄町
  • 酒門町
  • 柵町
  • 桜川
  • 三の丸
  • 塩崎町
  • 渋井町
  • 島田町
  • 下入野町
  • 下大野町
  • 下国井町
  • 下野町
  • 白梅
  • 新荘
  • 新原
  • 自由が丘
  • 城東
  • 城南
  • 水府町
  • 末広町
  • 杉崎町
  • 住吉町
  • 千波町
  • 高田町
  • 田島町
  • 田野町
  • 田谷町
  • 大工町
  • ちとせ
  • 中央
  • 筑地町
  • 天王町
  • 東野町
  • 東前
  • 東前町
  • 常磐町
  • 中大野
  • 中河内町
  • 中原町
  • 中丸町
  • 成沢町
  • 西大野
  • 西原
  • 根本
  • 袴塚
  • 八幡町
  • 浜田
  • 浜田町
  • 梅香
  • 東赤塚
  • 東大野
  • 東桜川
  • 東台
  • 東原
  • 姫子
  • 開江町
  • 平須町
  • 平戸町
  • 備前町
  • 藤井町
  • 藤が原
  • 藤柄町
  • 双葉台
  • 文京
  • 堀町
  • 本町
  • 全隈町
  • 松が丘
  • 松本町
  • 見川
  • 見川町
  • 緑町
  • 南町
  • 三野輪町
  • 宮内町
  • 宮町
  • 三湯町
  • 見和
  • 元石川町
  • 元台町
  • 元山町
  • 元吉田町
  • 森戸町
  • 谷田町
  • 谷津町
  • 柳河町
  • 柳町
  • 百合が丘町
  • 吉沢町
  • 吉田
  • 吉沼町
  • 米沢町
  • 六反田町
  • 若宮
  • 若宮町
  • 渡里町
カテゴリ カテゴリ