氷炎 死んでもいい

氷炎 死んでもいい
ジャンル テレビドラマ
原作 高樹のぶ子『氷炎』
企画 出原弘之
脚本 小森名津
演出 奥村正彦
松生秀二
安室修
藤木靖之
出演者 小川知子
速水亮
下條アトム
川幡由佳
市川千恵子
一柳みる
堀江奈々
井田州彦(現・井田國彦
音楽 林哲司
オープニング 国分友里恵「死んでもいい〜nothing lasts forever」[1]
国・地域 日本の旗 日本
製作
プロデューサー 中根康邦
大久保直実
高木秀隆
制作 東海テレビ
ビデオフォーカス
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1997年3月31日 - 6月27日
放送枠東海テレビ制作昼の帯ドラマ
放送分30分
回数65
テンプレートを表示

氷炎 死んでもいい』(ひょうえん しんでもいい)は、東海テレビが制作し、フジテレビ系列で、1997年3月31日 - 6月27日に放送された昼のテレビドラマである。放送時間は月曜から金曜の13:30-14:00。全13週、65回[2]

原作は高樹のぶ子の『氷炎』。

あらすじ

料理学院のフランス料理講師でテレビでも料理研究家として活躍する氷見子は、エンジニアの夫・武雄、20歳の娘・佐和、姑の里子と暮らしている。ある日、氷見子の昔の恋人・光介がフランスから帰国し、上司に就任する。お互いに幸せな家庭を築いていた2人だったが、23年ぶりに再会し青春時代の思いが蘇り、再び恋に落ちていく。しかし、二人の不倫の恋は、互いの家族に憎悪からくる不幸な出来事を招くのであった。

キャスト

スタッフ

主題歌

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “死んでもいい|国分友里恵”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年2月2日閲覧。
  2. ^ “氷炎-死んでもいい”. テレビドラマデータベース. 2022年2月2日閲覧。

外部リンク

東海テレビ制作 昼ドラマ
前番組 番組名 次番組
男の選びかた
(1997.1.6 - 1997.3.28)
氷炎 死んでもいい
(1997.3.31 - 1997.6.27)
砂の城
(1997.6.30 - 1997.10.3)
1960年代
1964年 - 1969年
1964年
1965年
1966年
1967年
1968年
1969年
1970年代前半
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1970年代後半
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年代前半
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1980年代後半
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年代前半
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1990年代後半
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年代前半
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2000年代後半
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年代
2010年 - 2016年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
お昼のテレビ小説
1978年
  • 愛人
  • 赤とんぼ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集