斎藤勝也

斎藤 勝也(さいとう かつや、1940年3月3日 - 没年不明)は、愛知県出身で、岐阜県を登録地としていた元 競輪選手

来歴

中京商業高等学校(現 中京大学附属中京高等学校)時代の1957年名古屋競輪場で行われた、全国高等学校総合体育大会自転車競技大会・1000メートルタイムトライアル及びポイントレースで優勝[1]

その後中京大学に進学。同大学時代の1960年ローマオリンピック・4000m団体追抜に出場し10位。同大学卒業後、日本競輪学校第16期生の競輪選手となった。競輪選手時代は、『イン粘り』の先駆者であったと言われている[2]。また、1965年日本選手権競輪(7着)、1966年オールスター競輪(9着)で決勝進出歴がある。

選手登録削除日等は不詳。

参考文献

  1. ^ 高校総体-栄光の記録 1950年代
  2. ^ 競輪人国記 岐阜(1) 中部地区をファンに認めさせた棚橋良博 - リアルライブ 2008年6月3日付

外部リンク

  • 斎藤勝也 - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • 表示
  • 編集