山家望

山家 望
(やまいえ のぞみ)
誕生 1987年????
日本の旗 日本 東京都
職業 小説家
言語 日本語
最終学歴 東京藝術大学大学院修了
活動期間 2021年 -
ジャンル 小説
主な受賞歴 太宰治賞(2021年)
デビュー作 「birth」(2021年)
公式サイト 山家望 (@yamaien) - X(旧Twitter)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

山家 望(やまいえ のぞみ、1987年 - )は、日本小説家東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業、東京藝術大学大学院修了[1]

経歴

2021年、「birth」で第37回太宰治賞を受賞して小説家デビュー[2]

作品リスト

単行本

  • 『birth』(2021年11月 筑摩書房
    • birth - 『太宰治賞2021』
    • 彼女がなるべく遠くへ行けるように[3] - 『太宰治賞2018』

単行本未収録作品

小説
  • 「そのあわい」 - 『群像』2022年3月号
  • 「紙の山羊」 - 『文學界』2023年1月号
エッセイ
  • 「はまぐりの話[4]」 - 『群像』2021年11月号
書評
  • 「文一の本棚 堀江敏幸『燃焼のための習作』」 - 『群像』2024年1月号

脚注

  1. ^ 山家望|プロフィール|HMV&BOOKS online
  2. ^ “第37回太宰治賞受賞作が決定いたしました!”. 筑摩書房 (2021年5月10日). 2023年11月30日閲覧。
  3. ^ 第34回太宰治賞最終候補作
  4. ^ 『群像』エッセイ集|はまぐりの話/山家望|tree
太宰治賞
 
筑摩書房単独主催(第1回 - 第14回)
第1回 - 第10回
第11回 - 第14回
  • 第11回 不二今日子 「花捨て」
  • 第12回 村山富士子 「越後瞽女唄冬の旅」
  • 第13回 宮本輝泥の河
  • 第14回 福本武久 「電車ごっこ停戦」
 
三鷹市・筑摩書房共催(第15回 - )
第15回 - 第25回
第26回 - 第35回
第36回 - 第45回
  • 表示
  • 編集