小岩大橋

国道14号標識
国道14号標識

小岩大橋(こいわおおはし)は、新中川に架かるのひとつで、東岸の東京都江戸川区南小岩五丁目と西岸の興宮町を結び、国道14号千葉街道)を通す。

国道14号千葉街道の東京都内区間は、国土交通大臣による指定区間外区間であり、東京都知事の管理となっている。

歴史

諸元

周辺

南小岩」および「興宮町」も参照

隣の橋

(上流) - 中川放水路橋梁(総武本線) - 辰巳新橋 - 小岩大橋 - 松本橋 - 鹿骨新橋 - (下流)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 小岩大橋1955-7 - 土木学会付属土木図書館、2018年6月25日閲覧。

外部リンク

  • 新中川に架かる橋(その2) - コスモ技研
中川の橋
中川
新中川
旧中川
  • (荒川・旧中川分派点)
  • ゆりのき橋
  • 中平井橋
  • 平井橋
  • 江東新橋
  • JR総武本線旧中川橋梁
  • ふれあい橋
  • 中川新橋
  • 亀小橋
  • 逆井橋
  • 虹の大橋
  • もみじ橋
  • さくら橋
  • 船堀橋
  • 都営新宿線東大島駅
  • 中川大橋
  • 平成橋
  • (荒川)
ウィキメディア・コモンズには、中川の橋に関するカテゴリがあります。
交差点

浅草橋交差点 - 東小松川交差点 - 篠崎インターチェンジ - 船橋インターチェンジ - 幕張インターチェンジ - 登戸交差点 - 広小路

バイパス
別称
構造物

日本橋 - 両国橋 - 小松川大橋/新小松川大橋 - 一之江橋 - 小岩大橋 - 江戸川大橋 - 市川橋

関連事項

座標: 北緯35度43分16.3秒 東経139度52分46.3秒 / 北緯35.721194度 東経139.879528度 / 35.721194; 139.879528