天野道映

天野 道映(あまの みちえ、1936年[1]2月15日[2] - 2023年7月15日[3])は、日本の演劇評論家。大連生まれ、東京都国分寺市在住[2]東京大学文学部仏文科卒、朝日新聞記者を経て[1]、演劇評論家として活動する。人形浄瑠璃文楽歌舞伎ミュージカル宝塚現代劇の批評を書いていた[1]国際演劇評論家協会日本センター所属[2]

著書

  • 『舞台はイメージのすみか』朝日新聞社 1982.2
  • 『宝塚のルール』朝日新聞社 1994.8
  • 『宝塚の快楽 名作への誘い』新書館 1997.10
  • 『男役の行方 正塚晴彦の全作品』青弓社 2009.1

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c “天野道映の記事一覧|論座 - 朝日新聞社の言論サイト”. 論座(RONZA). 朝日新聞社. 2021年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月4日閲覧。
  2. ^ a b c 日本演劇協会 2010, p. 6, 「演劇人人名録」
  3. ^ 「天野道映さん死去」『朝日新聞』、2023年8月1日。2023年8月1日閲覧。

参考文献

  • 日本演劇協会(監修・編集)『演劇年鑑2010別冊』日本演劇協会〈平成21年度文化庁芸術団体人材育成支援事業〉、2010年(2010年3月31日発行)、全127頁。ISBN 978-4-09-671030-2。"芸名/筆名・①本名・②職種・③住所・⑤生年月日・出生地・⑥学歴・⑦現職及び所属団体・⑧著書等・⑨受賞等"。 

外部リンク


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、舞台芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:舞台芸術)。

  • 表示
  • 編集