大竹市総合体育館

大竹市総合体育館
{{{size}}}
画像をアップロード
施設情報
用途 スポーツ施設
事業主体 大竹市
管理運営 大竹市
延床面積 4,619 m2[1]
階数 地上2階
竣工 1980年(昭和55年)3月
所在地 739-0605
広島県大竹市立戸1丁目6-1
位置 北緯34度13分21秒 東経132度13分9秒 / 北緯34.22250度 東経132.21917度 / 34.22250; 132.21917 (大竹市総合体育館)座標: 北緯34度13分21秒 東経132度13分9秒 / 北緯34.22250度 東経132.21917度 / 34.22250; 132.21917 (大竹市総合体育館)
テンプレートを表示

大竹市総合体育館(おおたけしそうごうたいいくかん)は、広島市大竹市にあるスポーツ施設。

概要

1980年昭和55年)3月竣工[1]1994年平成6年)のアジア大会ではバスケットボール競技の会場、1996年(平成8年)のひろしま国体では卓球競技の会場として使用された。

施設紹介 

  • 1階
    • 主競技場
    • 卓球室
    • トレーニング室
    • 会議室
    • 指導員室
    • 舞台
  • 2階
    • 観覧席
    • 武道場
    • 研修室

アクセス 

大竹市付近のスポーツ施設 

出典

  1. ^ a b 『社会教育施設等の再編基本方針 総論』大竹市、2012年3月、2頁。https://www.city.otake.hiroshima.jp/material/files/group/3/shakaikyouiku-saihen-souron.pdf2024年4月15日閲覧 

外部リンク

オープンストリートマップのロゴ
オープンストリートマップに大竹市総合体育館の地図があります。
  • 総合市民会館・総合体育館 - 大竹市
  • 表示
  • 編集
広島県の旗

この項目は、広島県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/広島県)。

  • 表示
  • 編集