君の瞳に恋してる!

君の瞳に恋してる!
ジャンル テレビドラマ
脚本 伴一彦
演出 光野道夫
河毛俊作
中野昌宏
出演者 中山美穂
前田耕陽
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
連続ドラマ
プロデューサー山田良明
大多亮
放送期間1989年1月16日[1] - 3月20日
放送時間月曜日21:00 - 21:54
放送枠フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数10
スペシャル
放送期間1989年10月9日
放送時間月曜日21:00 - 22:24
放送分84分
回数1
テンプレートを表示

君の瞳に恋してる!』(きみのひとみにこいしてる)は、1989年1月16日より3月20日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系列の「月9」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。主演は中山美穂

概要

番組タイトルは、ボーイズ・タウン・ギャングディスコのスタンダードナンバー「君の瞳に恋してるCAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)」(1982年)から取られたもので、昭和天皇崩御による特別番組を編成したため、当初の予定より1週遅れて1989年1月16日から平成になって最初の月9として放送開始された。平均視聴率は18.7%で、この年の民放の連続ドラマ平均視聴率ランキングでは7位だった。『君の瞳をタイホする!』『君が嘘をついた』に続く"君シリーズ"であり、ファッショナブル&ポピュラーな場所設定で多様な恋愛の形を見せる同シリーズの基本ラインを踏襲している[2]

また、それまで清純派として売っていた菊池桃子が、初めてキスシーンを演じた。キスの相手は大鶴義丹だったが、役柄も恋多き女性というものでイメージチェンジかと話題になった。望月麻知子がDJを務め、森田茂樹が勤務するラジオ局で「T-WAVE」が登場するが、これはこの前年の1988年10月に開局したJ-WAVEをモデルにしており、なおかつスタジオのシーンも実際のJ-WAVEのスタジオで収録されたものだった[3]

1989年10月9日にはスペシャル版が放送された。2009年には、フジテレビ50周年記念DVDの企画の「中山美穂 恋(れん)ドラDVDコレクション」の一つとしてポニーキャニオンよりDVD-BOXが発売されている。

キャスト

主要人物
  • 高木瞳(大学2年生)本作の主人公。照代と麻知子の同居人 - 中山美穂
  • 鈴木元(耕平の友達)耕平の同居人 - 前田耕陽
T-WAVE
宮下家
大場家
  • 大場貴美子 - 森恵
  • 大場俊幸(瞳らの高校時代の教師) - 原田大二郎
森田家
その他
スペシャル

スタッフ

放送日程

連続ドラマ

各話 放送日 サブタイトル 視聴率
第1話 1989年1月16日 19.7%
第2話 1989年1月23日 18.2%
第3話 1989年1月30日 今夜エッチしたい 13.5%
第4話 1989年2月06日 18.5%
第5話 1989年2月13日 2人の男を好きになった場合 19.3%
第6話 1989年2月20日 軽薄な男に真剣にキスされた時 18.6%
第7話 1989年2月27日 好きな男のホンネ知りたい! 17.6%
第8話 1989年3月06日 一度破れた恋を復活する法 17.7%
第9話 1989年3月13日 好きだけど今夜サヨウナラ!? 20.1%
最終話 1989年3月20日 長い長いキスでもう離さない 23.6%
平均視聴率 18.7%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

スペシャル

放送日 演出
1989年10月9日 河毛俊作

脚注

  1. ^ 当初は1989年1月9日からの放送予定であったが、昭和天皇崩御による特別番組を編成したため、当初の予定より1週遅れてのスタートとなった。
  2. ^ ザテレビジョン」1989年No.4 p8
  3. ^ 『月刊ラジオパラダイス』1989年4月号『その後の首都圏FM戦争』特集のページにも、この内容の記述がある

外部リンク

  • フジテレビ開局50周年記念DVD公式サイト - ウェイバックマシン(2014年7月14日アーカイブ分)
  • 君の瞳に恋してる! - 伴一彦公式サイトの公開シナリオ
フジテレビ系列 月曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
君が嘘をついた
(1988.10.24 - 1988.12.19)
君の瞳に恋してる!
(1989.1.16 - 1989.3.20)
教師びんびん物語II
(1989.4.3 - 1989.6.26)
1980年代
1987年
1988年
1989年
1990年代前半
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1990年代後半
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年代前半
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2000年代後半
2005年
2006年
2007年
  • 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜
  • プロポーズ大作戦
  • ファースト・キス
  • ガリレオ(第1シリーズ)
2008年
2009年
2010年代前半
2010年
2011年
2012年
2013年
  • ビブリア古書堂の事件手帖
  • ガリレオ(第2シリーズ)
  • SUMMER NUDE
  • 海の上の診療所
2014年
2010年代後半
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年代前半
2020年
  • 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4)
  • SUITS/スーツ2
  • 監察医 朝顔2(2クール放送)
2021年
2022年
2023年
2024年
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
その他
アルバム
主演映画

テラ戦士ΨBOY - アイドルを探せ - パ★テ★オ

出演テレビドラマ

卒業-GRADUATION- (テレビドラマ) - 恋はハイホー! - 田原坂 - 君の瞳に恋してる! - 世にも奇妙な物語「くせ」 - HOTEL - ナースステーション - ヴァンサンカン・結婚 - 次男次女ひとりっ子物語 - 信長 KING OF ZIPANGU - あの日に帰りたい - イエローカード - 適齢期 - 男嫌い - 明るい家族計画 - 山田太郎ものがたり - ノンママ白書 - エール - 真夜中にハロー! - 婚活食堂

出演番組
テレビ
ラジオ
関連項目

バップ - ソニー・ミュージックレーベルズ(エピックレコードジャパン) - パーフィットプロダクション - ラ・ムー

関連人物
カテゴリ カテゴリ