千丈村

せんじょうむら
千丈村
廃止日 1935年2月11日
廃止理由 新設合併
八幡浜町、神山町、千丈村舌田村八幡浜市
現在の自治体 八幡浜市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
西宇和郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,299
(国勢調査、1920年
隣接自治体 西宇和郡八幡浜町、神山町、双岩村喜多郡平野村、南久米村
千丈村役場
所在地 愛媛県西宇和郡千丈村大字郷
座標 北緯33度27分47秒 東経132度26分37秒 / 北緯33.46319度 東経132.44356度 / 33.46319; 132.44356座標: 北緯33度27分47秒 東経132度26分37秒 / 北緯33.46319度 東経132.44356度 / 33.46319; 132.44356
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

千丈村(せんじょうむら)は、愛媛県西宇和郡にあった。現在の八幡浜市の東部、予讃線千丈駅の周辺にあたる。

地理

  • 山岳:鞍掛山
  • 河川:千丈川

歴史

交通

鉄道路線

現在は旧村域に予讃線千丈駅が所在するが、当時は未開業。

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集